TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025013951
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-28
出願番号2024187148,2023521816
出願日2024-10-24,2021-10-18
発明の名称プリンティングヘッドアセンブリ調整方法
出願人ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類B29C 64/393 20170101AFI20250121BHJP(プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般)
要約【課題】プリントアセンブリのマニホールド内の漏れを防止できるプリントアセンブリを提供する。
【解決手段】複数のプリントヘッドを含むプリンティングヘッドアセンブリを調整する方法であって、マニホールドアセンブリは入口、出口マニホールドを含み、前記入口マニホールドは第1圧力を有し、前記出口マニホールドは第2圧力を有し、制御ユニットによって、前記複数の入口バルブおよび前記複数の出口バルブの全てを閉じて、前記入口マニホールドから前記対応するプリントヘッドに、および前記対応するプリントヘッドから前記出口マニホールドに、バインダ材料が流れるのを防ぎ、前記入口マニホールドから前記出口マニホールドにバインダ材料が流れることを可能にするためにバイパスバルブを開き、前記入口マニホールドと前記出口マニホールドとの間に圧力差を確立するために、前記第1圧力および前記第2圧力のうちの少なくとも1つを変更する。
【選択図】図13
特許請求の範囲【請求項1】
複数のプリントヘッドを含むプリンティングヘッドアセンブリを調整するプリンティングアセンブリ調整方法であって、
バインダ材料を前記複数のプリントヘッドに送達する入口マニホールドであって、前記複数のプリントヘッドの各々は複数の入口ポートのうちの対応する1つを介して前記入口マニホールドに結合され、複数の入口バルブのうちの1つは前記複数の入口ポートの各々に設けられている、入口マニホールドと、
前記複数のプリントヘッドから未使用のバインダ材料を受け入れる出口マニホールドであって、前記複数のプリントヘッドの各々は、複数の出口ポートのうちの対応する1つを介して前記出口マニホールドに結合され、複数の出口バルブのうちの1つは前記複数の出口ポートの各々に設けられている、出口マニホールドと、
を含むマニホールドアセンブリを提供し、
前記入口マニホールドは第1圧力を有し、
前記出口マニホールドは第2圧力を有し、
制御ユニットによって、前記複数の入口バルブおよび前記複数の出口バルブの全てを閉じて、前記入口マニホールドから前記対応するプリントヘッドに、および前記対応するプリントヘッドから前記出口マニホールドに、バインダ材料が流れるのを防ぎ、
前記入口マニホールドから前記出口マニホールドにバインダ材料が流れることを可能にするためにバイパスバルブを開き、
前記入口マニホールドと前記出口マニホールドとの間に圧力差を確立するために、前記第1圧力および前記第2圧力のうちの少なくとも1つを変更する、
プリンティングヘッドアセンブリ調整方法。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
通常の動作中の前記圧力差は-1.0psiから0.0psiの範囲であり、
パージ動作中の前記圧力差は0.7psiから2psiの範囲である、
請求項1に記載のプリンティングヘッドアセンブリ調整方法。
【請求項3】
前記第1圧力および前記第2圧力のうちの少なくとも1つを変更することは、前記入口マニホールドから前記出口マニホールドに、前記バイパスバルブを介して、バインダ材料を提供することを含む、
請求項1に記載のプリンティングヘッドアセンブリ調整方法。
【請求項4】
前記第1圧力および前記第2圧力のうちの少なくとも1つを変更することは、前記入口マニホールドおよび前記出口マニホールドのうちの少なくとも1つにバキュームを適用することを含む、
請求項1に記載のプリンティングヘッドアセンブリ調整方法。
【請求項5】
前記第1圧力および前記第2圧力のうちの少なくとも1つを変更することは、供給リザーバから前記入口マニホールドおよび前記出口マニホールドのうちの少なくとも1つに、バインダ材料を供給することを含む、
請求項1に記載のプリンティングヘッドアセンブリ調整方法。
【請求項6】
前記入口マニホールドまたは前記出口マニホールドが、供給リザーバで、バインダ材料を受け取る、ことをさらに含む、
請求項1に記載のプリンティングヘッドアセンブリ調整方法。
【請求項7】
前記複数の入口バルブ及び前記複数の出口バルブの各々は、入口リザーバから前記複数のプリントヘッドの対応する1つへ、及び、前記複数のプリントヘッドの対応する1つから出口リザーバへのバインダ材料の流れを、各々、許容するように、または、妨げるように、独立して 動作可能である、
請求項1に記載のプリンティングヘッドアセンブリ調整方法。
【請求項8】
流体レベルフロートによって、前記入口マニホールド及び前記出口マニホールドの少なくとも1つのバインダ材料のレベルを検出し、
検出されたバインダ材料の前記レベルが所定の閾値を超えていると判定されると、アラーム機能を実行する制御システムに信号を送信する、
ことをさらに含む、
請求項1に記載のプリンティングヘッドアセンブリ調整方法。
【請求項9】
検出されたバインダ材料の前記レベルが前記所定の閾値を超えていると判定されると、供給リザーバから前記入口マニホールドに提供されているバインダ材料の速度を低減するか、前記供給リザーバに向けて前記入口マニホールドから引き出されているバインダ材料の速度を増大するか、または、その両方を行う、
ことをさらに含む、
請求項8に記載のプリンティングヘッドアセンブリ調整方法。
【請求項10】
検出されたバインダ材料の前記レベルが前記所定の閾値を超えていると判定されると、前記判定に応じて、前記少なくとも1つのリザーバから前記入口マニホールドに提供されているバインダ材料の速度を増大するか、戻りリザーバに向けて前記入口マニホールドから引き出されているバインダ材料の速度を低減するか、または、その両方を行う、
ことをさらに含む、
請求項8に記載のプリンティングヘッドアセンブリ調整方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本明細書は概して、プリントアセンブリに関し、より具体的には、製造装置のためのプリントアセンブリおよびそれを使用するための方法に関する。
続きを表示(約 2,300 文字)【背景技術】
【0002】
プリントアセンブリを利用して、3次元の物体又は部品などのビルド材から物体を層状に「ビルド」することができる。3次元パーツを試作するために、プリントアセンブリの初期の反復が使用された。しかしながら、プリントアセンブリ技術が向上するにつれて、部品の大規模な商業生産のためにプリントアセンブリを利用することへの関心が高まっている。商業生産へのプリントアセンブリのスケーリングの問題は限定されるものではないが、プリントアセンブリのノズルとインクリザーバとの間の空間的分離による圧力変動を防止すること、レセプタクル間の漏れを防止すること、およびプリントアセンブリの調整および詰まり除去動作中の欠陥を防止することを含むことができる。
【0003】
一般に、例えば、製造用途、ジェットプリント用途、および他のプリントタイプを含む、様々な状況で利用されるプリントアセンブリは、上述のものと並行した問題を含む。例えば、製造装置は一般に、プリントヘッドデバイスとも呼ばれるプリントアセンブリを含み、これは、製造プロセス中にジェットノズルのアレイを通して材料を堆積させる。これらのプリントヘッド装置は、典型的には個々のプリントヘッドへの入口および出口の流れ制御のための二重レセプタクルを有するマニホールドを利用する。しかしながら、これらのマニホールドはマニホールド及び個々のプリントヘッドを通る流体の流れを駆動し、そこを通って材料を再循環させながら、圧力の精密な制御を必要とする。さらに、これらのプリントヘッド装置は、マニホールドと個々のプリントヘッドとの間の材料の流れの制御を可能にしない。この独立した制御がなければ、調整及び詰まり除去動作中に個々のプリントヘッドを分離することができず、材料及び時間を浪費する。加えて、不十分な圧力はどちらのプリントヘッドを開閉して、そこを通る材料の流れを制御するかを選択的に制御する能力なしに、目詰まりしたプリントヘッドに向けられ得る。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
したがって、プリントアセンブリのマニホールド内の漏れを防止し、プリントヘッドへの材料の流れおよびプリントヘッドからの材料の流れを独立して制御する代替的なプリントアセンブリおよびその構成要素が必要とされている。
【課題を解決するための手段】
【0005】
第1態様A1は、入口リザーバおよび複数の入口ポートを含む入口マニホールドと、出口リザーバおよび複数の出口ポートを含む出口マニホールドと、前記入口マニホールド内の複数の入口バルブと、前記出口マニホールド内の複数の出口バルブと、を含むマニホールドアセンブリと、ハウジングと、前記ハウジング内に設けられた複数のプリントヘッドと、を含むプリンティングヘッドと、を含み、前記複数のプリントヘッドの各々は、前記複数の入口ポートのうちの対応する1つを介して、前記入口リザーバと流体連通し、前記複数の出口ポートのうちの対応する1つを介して前記出口リザーバと流体連通し、前記複数の入口バルブおよび前記複数の出口バルブの各々は、前記入口リザーバから前記複数のプリントヘッドのうちの対応する1つへの、および前記複数のプリントヘッドのうちの対応する1つから前記出口リザーバへのバインダ材料の流れを各々許容または防止するように独立して動作可能である、プリントアセンブリである。
【0006】
第2態様A2は、態様A1に記載のプリントアセンブリであって、前記マニホールドアセンブリは、前記プリンティングヘッドの前記ハウジング内に設けられている。
【0007】
第3態様A3は、態様A1、A2の何れかのプリントアセンブリであって、複数の入口チューブであって、前記複数の入口チューブの各々は、前記複数のプリントヘッドのうちの対応する1つを前記複数の入口ポートのうちの対応する1つに結合する、複数の入口チューブと、複数の出口チューブであって、前記複数の出口チューブの各々は、前記複数のプリントヘッドのうちの対応する1つを前記複数の出口ポートのうちの対応する1つに結合する、複数の出口チューブと、をさらに含む。
【0008】
第4態様A4は、態様A1~A3の何れかのプリントアセンブリであって、複数の入口フィッティングであって、前記複数の入口フィッティングの各々は前記複数の入口ポートのうちの対応する1つに結合され、前記複数の入口フィッティングは交互の角度方向に配置される、複数の入口フィッティングと、複数の出口フィッティングであって、前記複数の出口フィッティングの各々は前記複数の出口ポートのうちの対応する1つに結合され、前記複数の出口フィッティングは交互の角度方向に配置される、複数の出口フィッティングと、をさらに含む。
【0009】
第5態様A5は、態様A1~A4の何れかのプリントアセンブリであって、前記入口マニホールドは、前記出口マニホールドから分離可能である。
【0010】
第6態様A6は、態様A1~A5の何れかのプリントアセンブリであって、複数のアクチュエータをさらに備え、前記複数のアクチュエータの各々は、前記複数の入口バルブのうちの対応する1つまたは前記複数の出口バルブのうちの対応する1つに直接結合され、対応するバルブを開位置と閉位置との間で移動させる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

東レ株式会社
溶融紡糸設備
7か月前
東レ株式会社
吹出しノズル
2か月前
東レ株式会社
プリプレグテープ
4か月前
CKD株式会社
型用台車
1か月前
津田駒工業株式会社
連続成形機
11か月前
シーメット株式会社
光造形装置
1か月前
個人
射出ミキシングノズル
4か月前
グンゼ株式会社
ピン
2か月前
株式会社日本製鋼所
押出機
4か月前
株式会社FTS
ロッド
17日前
個人
樹脂可塑化方法及び装置
24日前
株式会社FTS
成形装置
1か月前
帝人株式会社
成形体の製造方法
7か月前
株式会社リコー
シート剥離装置
6か月前
東レ株式会社
一体化成形品の製造方法
6か月前
株式会社シロハチ
真空チャンバ
3か月前
TOWA株式会社
成形型清掃用のブラシ
4か月前
三菱自動車工業株式会社
予熱装置
4か月前
株式会社リコー
画像形成システム
2か月前
株式会社日本製鋼所
押出成形装置
5か月前
株式会社FTS
セパレータ
11日前
株式会社日本製鋼所
押出成形装置
5か月前
トヨタ自動車株式会社
3Dプリンタ
2か月前
日東工業株式会社
インサート成形機
2か月前
トヨタ自動車株式会社
真空成形方法
8か月前
東レ株式会社
溶融押出装置および押出方法
1か月前
大塚テクノ株式会社
樹脂製の構造体
10か月前
株式会社リコー
シート処理システム
5か月前
KTX株式会社
シェル型の作製方法
7か月前
株式会社リコー
シート処理システム
6か月前
株式会社ニフコ
樹脂製品の製造方法
3か月前
トヨタ自動車株式会社
真空成形装置
9か月前
小林工業株式会社
振動溶着機
7か月前
株式会社城北精工所
押出成形用ダイ
10か月前
個人
ノズルおよび熱風溶接機
1か月前
株式会社日本製鋼所
射出成形機
7か月前
続きを見る