TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024175948
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-19
出願番号
2023094076
出願日
2023-06-07
発明の名称
ウェーハの加工方法
出願人
株式会社ディスコ
代理人
弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類
H01L
21/301 20060101AFI20241212BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】改質層の形成によって生じるダメージを低減できるウェーハの加工方法を提供すること。
【解決手段】ウェーハの加工方法は、ウェーハの表面から分割予定ラインに沿って第1のレーザ光線を照射し、ウェーハの内部に改質層と、改質層から伸びるクラックと、を含む分割起点を形成する改質層形成ステップ102と、改質層形成ステップ102の前に、ウェーハの裏面に支持シートを固定する支持シート固定ステップ101と、支持シートを拡張して、分割起点に沿って分割されるチップの間隔を広げるチップ間隔拡張ステップ103と、チップ間隔拡張ステップ103の後に、チップの側面に第2のレーザ光線を照射して溶融させ、改質層形成ステップ102によって生じた改質層の少なくとも一部を修復する修復ステップ104と、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
複数の分割予定ラインが形成されたウェーハを該分割予定ラインに沿って分割して複数のチップを製造するウェーハの加工方法であって、
ウェーハの一方の面から分割予定ラインに沿って第1のレーザ光線を照射し、ウェーハの内部に改質層と、該改質層から伸びるクラックと、を含む分割起点を形成する改質層形成ステップと、
該改質層形成ステップの前または後に、ウェーハのいずれかの面に支持シートを固定する支持シート固定ステップと、
該支持シートを拡張して、該分割起点に沿って分割されるチップの間隔を広げるチップ間隔拡張ステップと、
該チップ間隔拡張ステップの後に、該チップの側面に第2のレーザ光線を照射して溶融させ、該改質層形成ステップによって生じたダメージの少なくとも一部を修復する修復ステップと、
を備えることを特徴とする、ウェーハの加工方法。
続きを表示(約 180 文字)
【請求項2】
該修復ステップは、少なくとも該改質層が形成された領域を含んで溶融させる事を特徴とする請求項1に記載のウェーハの加工方法。
【請求項3】
該修復ステップで使用される該第2のレーザ光線の波長は、500nm以上でかつ1100nm未満の範囲の波長であることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載のウェーハの加工方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ウェーハの加工方法に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
ウェーハの内部に形成した改質層を起点にウェーハを複数のチップに分割する加工方法がある(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第3408805号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に記載された加工方法は、改質層により形成されたダメージがチップの側面に残ってしまうと、チップの強度が落ちると言う問題があった。
【0005】
本発明は、改質層の形成によって生じるダメージを低減できるウェーハの加工方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明のウェーハの加工方法は、複数の分割予定ラインが形成されたウェーハを該分割予定ラインに沿って分割して複数のチップを製造するウェーハの加工方法であって、ウェーハの一方の面から分割予定ラインに沿って第1のレーザ光線を照射し、ウェーハの内部に改質層と、該改質層から伸びるクラックと、を含む分割起点を形成する改質層形成ステップと、該改質層形成ステップの前または後に、ウェーハのいずれかの面に支持シートを固定する支持シート固定ステップと、該支持シートを拡張して、該分割起点に沿って分割されるチップの間隔を広げるチップ間隔拡張ステップと、該チップ間隔拡張ステップの後に、該チップの側面に第2のレーザ光線を照射して溶融させ、該改質層形成ステップによって生じたダメージの少なくとも一部を修復する修復ステップと、を備えることを特徴とする。
【0007】
前記ウェーハの加工方法では、該修復ステップは、少なくとも該改質層が形成された領域を含んで溶融させても良い。
【0008】
前記ウェーハの加工方法では、該修復ステップで使用される該第2のレーザ光線の波長は、500nm以上でかつ1100nm未満の範囲の波長でも良い。
【発明の効果】
【0009】
本発明は、改質層の形成によって生じるダメージを低減できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1は、実施形態1に係るウェーハの加工方法の加工対象のウェーハを模式的に示す斜視図である。
図2は、実施形態1に係るウェーハの加工方法の流れを示すフローチャートである。
図3は、図2に示されたウェーハの加工方法の支持シート固定ステップ後のウェーハを模式的に示す斜視図である。
図4は、図2に示されたウェーハの加工方法の改質層形成ステップを実施するレーザ加工装置の構成例を模式的に示す斜視図である。
図5は、図2に示されたウェーハの加工方法の改質層形成ステップを模式的に示す断面図である。
図6は、図2に示されたウェーハの加工方法のチップ間隔拡張ステップを模式的に示す断面図である。
図7は、図2に示されたウェーハの加工方法の修復ステップを模式的に示す断面図である。
図8は、図2に示されたウェーハの加工方法の修復ステップ後のウェーハの要部を模式的に示す断面図である。
図9は、実施形態1の変形例に係るウェーハの加工方法の修復ステップで用いられる第2のレーザ加工装置を一部断面で模式的に示す側面図である。
図10は、図9に示された第2のレーザ加工装置の要部を模式的に示す平面図である。
図11は、実施形態1の変形例に係るウェーハの加工方法の修復ステップを模式的に示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ディスコ
切削ブレード
5日前
株式会社ディスコ
搬送システム
4日前
株式会社ディスコ
アライメント方法
4日前
株式会社ディスコ
チップの研削方法
5日前
株式会社ディスコ
被加工物の加工方法
4日前
株式会社ディスコ
ウェーハの加工方法
4日前
株式会社ディスコ
加工工具の管理方法
6日前
株式会社ディスコ
切削ブレードの目立て方法
4日前
株式会社ディスコ
半導体ウエーハの処理システム
4日前
株式会社ディスコ
ウエーハの製造方法及び加工装置
4日前
個人
電波吸収体
6日前
個人
タワー式増設端子台
19日前
愛知電機株式会社
変圧器
4日前
個人
接触式電気的導通端子
1か月前
電建株式会社
端子金具
11日前
SMK株式会社
コネクタ
11日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
1か月前
株式会社カネカ
接着加工装置
6日前
富士電機株式会社
半導体装置
11日前
株式会社ADEKA
全固体二次電池
1か月前
株式会社水素パワー
接続構造
6日前
三菱電機株式会社
回路遮断器
11日前
株式会社カネカ
接着加工装置
6日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
6日前
桑野工業株式会社
同軸プラグ
24日前
三菱電機株式会社
アンテナ装置
25日前
日機装株式会社
半導体発光装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
11日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
1か月前
TDK株式会社
電子部品
18日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
11日前
株式会社村田製作所
コイル部品
4日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
18日前
ローム株式会社
半導体装置
18日前
ローム株式会社
半導体装置
18日前
ローム株式会社
半導体装置
18日前
続きを見る
他の特許を見る