TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024155536
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-31
出願番号
2023070328
出願日
2023-04-21
発明の名称
自転車用ライト
出願人
山田電器工業株式会社
代理人
弁理士法人前田特許事務所
主分類
H05B
47/11 20200101AFI20241024BHJP(他に分類されない電気技術)
要約
【課題】自転車用ライトに関して、点灯制御を適切に行うための取付姿勢の自由度を高くする。
【解決手段】自転車用ライトLTは、発光部2と、発光部2が光を照らす照射方向及び該照射方向の反対側を除く、いずれかの方向である第1方向における明るさを検知する第1照度センサ3と、発光部2が光を照らす照射方向及び該照射方向の反対側を除く、いずれかの方向である第2方向であって、第1方向とは反対側である第2方向における明るさを検知する第2照度センサ4と、第1方向及び第2方向のいずれか一方の明るさ又は両方の明るさに基づき、発光部2による点灯を制御する制御部5とを備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
発光部と、
前記発光部が光を照らす照射方向及び該照射方向の反対側を除く、いずれかの方向である第1方向における明るさを検知する第1照度センサと、
前記発光部が光を照らす照射方向及び該照射方向の反対側を除く、いずれかの方向である第2方向であって、前記第1方向とは反対側である第2方向における明るさを検知する第2照度センサと、
前記第1方向及び前記第2方向のいずれか一方の明るさ又は両方の明るさに基づき、前記発光部の点灯を制御する制御部と
を備える、自転車用ライト。
続きを表示(約 250 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の自転車用ライトにおいて、
前記制御部は、検知された前記第1方向の明るさ及び前記第2方向の明るさのうちいずれがより明るいかを判定し、前記第1方向の明るさ及び前記第2方向のより明るい方又はより暗い方に基づき、前記発光部の点灯を制御する、自転車用ライト。
【請求項3】
請求項1又は2に記載の自転車用ライトおいて、
検知された前記第1方向の明るさ及び前記第2方向の明るさの差によって、前記発光部が点灯する条件が異なる、自転車用ライト。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、自転車用ライトに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、周囲の光量を検出する光量検出手段(照度センサ)と、所定の移動状態を検出する移動状態検出手段と、所定範囲を照明する主照明手段(発光部)と、該主照明手段を点消灯駆動する主点消灯駆動手段と、前記光量検出手段の検出値が所定光量以下であるときに前記主照明手段を点灯させるように前記主点消灯駆動手段を制御し、上記以外のときに前記主照明手段を消灯させるように前記主点消灯駆動手段を制御する点消灯制御手段(制御部)とを備える、自動点消灯(ライト)が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第3573946号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に開示されたライトのように、照度センサを備えるライトは、ライトの姿勢によって照度センサの向きや位置が変わる。照度センサが、上方(空側)を向いているか、又は下方(地面側)を向いているかなどにより、照度センサが検知する明るさは大きく異なるはずであり、そのため点灯制御の判定基準である前記所定光量は、ライトが想定された正しい姿勢でなければ適切でないと考えられる。点灯制御の判定基準が適切でないと、発光部の正しい制御ができなくなり、例えば点灯が不要なほど周囲が明るいときであるにもかかわらず、発光部を点灯させて無駄なエネルギーを消費してしまうなどといった問題が起こる。
【0005】
特に、自転車用ライトについては、近年、自転車のデザインが多種多様であり、ユーザが自転車のデザインに応じて独自の取り付け方をしてしまう場合が多い。そのため、自転車用ライトが適切でない取付姿勢となってしまい、適切な点灯制御ができなくなるといった前記の問題が顕著である。このような問題が生じないように、自転車用ライトは、発光部の点灯制御を適切に行えるように、様々な取付姿勢に対応できるようにしたい。
【0006】
本発明は斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、自転車用ライトに関して、点灯制御を適切に行うための取付姿勢の自由度を高くすることにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
第1の発明は、発光部と、前記発光部が光を照らす照射方向及び該照射方向の反対側を除く、いずれかの方向である第1方向における明るさを検知する第1照度センサと、前記発光部が光を照らす照射方向及び該照射方向の反対側を除く、いずれかの方向である第2方向であって、前記第1方向とは反対側である第2方向における明るさを検知する第2照度センサと、前記第1方向及び前記第2方向のいずれか一方の明るさ又は両方の明るさに基づき、前記発光部の点灯を制御する制御部とを備える、自転車用ライトに関する。
【0008】
この第1の発明によれば、ライトは、互いに反対方向の明るさを検知する第1照度センサ及び第2照度センサを備えるので、例えば自転車の上方(又は下方)の明るさに基づいて発光部の点灯を制御する場合には、第1照度センサ及び第2照度センサのいずれを上方(又は下方)に向けてもよい。すなわち、点灯制御を適切に行うための取付姿勢の自由度が高くなる。
【0009】
ところで、一般に、自転車は屋外を走行することが多いため、昼間や日没前後は自転車の上方(空側)は明るく、下方(地面側)にいくに従い暗くなる。
【0010】
ここで、第2の発明は、第1の発明において、前記制御部は、検知された前記第1方向の明るさ及び前記第2方向の明るさのうちいずれがより明るいかを判定し、前記第1方向の明るさ及び前記第2方向のより明るい方又はより暗い方に基づき、点灯を制御する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日星電気株式会社
面状ヒータ
1か月前
日本精機株式会社
電子回路装置
1か月前
イビデン株式会社
配線基板
1か月前
イビデン株式会社
配線基板
1か月前
TDK株式会社
回路基板
1か月前
株式会社クラベ
基材及び面状ユニット
20日前
JOHNAN株式会社
回路基板
1か月前
太陽誘電株式会社
バルクフィーダ
20日前
東レエンジニアリング株式会社
実装装置
1か月前
イビデン株式会社
配線基板
7日前
東芝ライテック株式会社
照明装置
1か月前
三笠電子工業株式会社
装飾具
17日前
原田工業株式会社
電子回路ユニット
1か月前
象印マホービン株式会社
調理器
28日前
新光電気工業株式会社
配線基板
1か月前
株式会社富士通ゼネラル
電子機器収納ラック
1か月前
NISSHA株式会社
回路埋込基板の製造方法
20日前
NISSHA株式会社
回路埋込基板の製造方法
20日前
東芝ライテック株式会社
照明装置
1か月前
株式会社アイシン
回路基板
1か月前
ヤマハ発動機株式会社
部品供給装置
1か月前
TDK株式会社
アンテナモジュール
1か月前
ダイハツ工業株式会社
車両制御装置
28日前
富士電子工業株式会社
高周波焼入システム
29日前
リンナイ株式会社
加熱調理装置
28日前
株式会社TMEIC
制御盤
1か月前
シャープ株式会社
電源装置及び光源装置
1か月前
大日本印刷株式会社
導電体
1日前
三菱電機株式会社
筐体の冷却構造
20日前
株式会社ユピテル
情報処理装置及びシステム等
1か月前
ローム株式会社
発光装置
28日前
リンテック株式会社
電磁波吸収部材
1か月前
株式会社村田製作所
回路基板及び電子部品
29日前
コイト電工株式会社
丁番および筐体
1か月前
河村電器産業株式会社
キャビネット
1か月前
株式会社カネカ
プリント配線板の製造方法並びに積層体
22日前
続きを見る
他の特許を見る