TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024131965
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-30
出願番号2023042567
出願日2023-03-17
発明の名称泡原液槽
出願人能美防災株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類A62C 5/02 20060101AFI20240920BHJP(人命救助;消防)
要約【課題】巨大な円筒形状を有するダイヤフラムの代替品として、内部の泡消火薬剤を均一に加圧することが可能な収納容器を使用した泡原液槽を得る。
【解決手段】泡消火薬剤が貯蔵された収納容器が収納されており、収納容器の周囲を覆うように加圧水が導入される泡原液槽であって、収納容器は、チューブから形成された第1形状、または、パック状の袋を並列接続あるいは直並列接続して形成された第2形状を有するように形成されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
泡消火薬剤が貯蔵された収納容器が収納されており、前記収納容器の周囲を覆うように加圧水が導入される泡原液槽であって、
前記収納容器は、チューブから形成された第1形状、または、パック状の袋を並列接続あるいは直並列接続して形成された第2形状を有するように形成されている
泡原液槽。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、泡を放射して消火を行う泡消火設備で使用され、泡消火薬剤を貯蔵するための泡原液槽に関するものである。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
泡ヘッド、泡ノズルなどから泡を放射し、燃焼表面を泡で被覆することによる窒息作用と、泡に含まれる水分による冷却作用等により火災を消火する種々の泡消火設備がある(例えば、非特許文献1参照)。
【0003】
非特許文献1に開示された種々の泡消火設備では、水と泡消火薬剤を一定比率で混合した水溶液と空気を混合して泡を生成している。プレッシャー・プロポーショナー方式を用いる泡消火設備では、泡を生成する泡消火薬剤をダイヤフラム内に貯蔵して収納する泡原液槽が用いられている(例えば、非特許文献2参照)。
【0004】
ダイヤフラムを用いることで、保管時に泡消火薬剤を水と空気から遮断することができる。この結果、泡消火薬剤の劣化を防止し、泡消火薬剤の長期保存を可能としている。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0005】
能美防災 ホームページ、泡系消火設備(https://www.nohmi.co.jp/product/fef/006.html )
能美防災 ホームページ、MTD034A~094A型泡原液槽ガイドブック(https://www.nohmi.co.jp/shoka01/010/rqim340000000yqq-att/TN20319R0.pdf)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
泡消火設備に用いられるダイヤフラムは、巨大な円筒形状のゴム製の袋として成形されている。ダイヤフラムを円筒形状としている1つの理由としては、泡原液槽とダイヤフラムとの間を満たす水でダイヤフラムを均一に加圧することが挙げられる。
【0007】
しかしながら、巨大な円筒形状を有するダイヤフラムは、特殊な技術によって製造されており、製造コストがかかってしまうのが現状である。
【0008】
本開示は、上記の課題を解決するためになされたものであり、巨大な円筒形状を有するダイヤフラムの代替品として、内部の泡消火薬剤を均一に加圧することが可能な収納容器を使用した泡原液槽を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本開示に係る泡原液槽は、泡消火薬剤が貯蔵された収納容器が収納されており、収納容器の周囲を覆うように加圧水が導入される泡原液槽であって、収納容器は、チューブから形成された第1形状、または、パック状の袋を並列接続あるいは直並列接続して形成された第2形状を有するように形成されているものである。
【発明の効果】
【0010】
本開示によれば、巨大な円筒形状を有するダイヤフラムの代替品として、内部の泡消火薬剤を均一に加圧することが可能な収納容器を使用した泡原液槽を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

能美防災株式会社
発信機
1日前
能美防災株式会社
加煙試験器
今日
能美防災株式会社
監視システム及びそのための端末装置
5日前
個人
階段避難用滑り板
4か月前
個人
階段上り下り滑り板
2か月前
個人
発火物保管構造
6か月前
藤井電工株式会社
連結フック
7日前
個人
脱出シュート
9か月前
能美防災株式会社
消火設備
5か月前
能美防災株式会社
放水設備
7か月前
能美防災株式会社
消火装置
4か月前
個人
可搬式防災ターミナル
9か月前
能美防災株式会社
消火設備
6か月前
新三平建設株式会社
消火装置
9か月前
深田工業株式会社
発泡ノズル
4か月前
能美防災株式会社
消火栓装置
4か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
5か月前
能美防災株式会社
デフレクタ
6か月前
個人
消火用ノズルヘッド
5か月前
個人
森林火災の延焼拡大防止システム
7か月前
ホーチキ株式会社
防災システム
4か月前
幸南工業株式会社
コンセント装置
8か月前
中国電力株式会社
長尺工具保持具
3か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
7か月前
サンコー株式会社
係止状態検出装置
8か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
9か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
3か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
3か月前
プログレス株式会社
抗がん剤分解液
9か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
7か月前
藤井電工株式会社
ストラップの保護カバー
1か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
10か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
6か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
5か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
10か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
5か月前
続きを見る