TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024156257
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-06
出願番号
2023070568
出願日
2023-04-24
発明の名称
消火栓装置
出願人
ホーチキ株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
A62C
35/20 20060101AFI20241029BHJP(人命救助;消防)
要約
【課題】監視員通路の路面上の所定高さに装置本体を設置するための架台が設置された空間を消火用ホースの収納空間に利用し、薄型化されても消火用ホースを折れ曲がることなく収納することを可能とする。
【解決手段】消火栓装置10は、消火用ホース62を除く所定の消火栓機器が設けられると共に、内部に位置する所定の消火栓機器を操作可能とする開口に開閉自在に設けられた消火栓扉が設けられた第1筐体11aと、消火器19及び所定の電装機器が設けられると共に、消火器19を取出可能とする開口に開閉自在に設けられた消火器扉16及び所定の電装機器が配置された電装扉18が設けられた第2筐体11bと、第1筐体11aと第2筐体11bを監視員通路の路面上方の所定の高さに設置し、内部に消火用ホース62が底部に対して所定の角度で傾斜した状態で底部から上方に向けて積層させるように巻き回す傾斜重ね巻きに収納された第3筐体11cを備える。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
トンネル壁面に沿って設けられた監視員通路上に露出した状態で当該トンネル壁面に近接又は当接して設置される消火栓装置であって、
消火用ホースを除く所定の機器が設けられた装置本体が前記監視員通路の路面上方の所定の高さに設置され、
前記装置本体と前記監視員通路の路面との間の空間に消火用ホースが収納場所の底部に対して所定の角度で傾斜した状態で前記収納場所の底部から上方に向けて積層させるように巻き回す傾斜重ね巻きに収納されたことを特徴とする消火栓装置。
続きを表示(約 1,700 文字)
【請求項2】
請求項1記載の消火栓装置において、
前記装置本体として、
前記所定の機器として、前記消火用ホースを除く所定の消火栓機器が設けられると共に、前記所定の消火栓機器を操作可能とする開口に開閉自在に設けられた消火栓扉が設けられた第1筐体と、
前記第1筐体と共に前記トンネル壁面に沿うように前記第1筐体の所定の側面に配置され、前記所定の機器として、少なくとも消火器及び所定の電装機器が設けられると共に、前記消火器を取出可能とする開口に開閉自在に設けられた消火器扉及び前記所定の電装機器が配置された電装扉が設けられた第2筐体と、
を備え、
更に、前記装置本体と前記監視員通路の路面との間の空間に設置され、自身の上面側に前記第1筐体と前記第2筐体を設置することで前記第1筐体と前記第2筐体を前記監視員通路の路面上方の所定の高さに設置し、内部に前記消火用ホースが前記傾斜重ね巻きに収納された第3筐体と、
を備えたことを特徴とする消火栓装置。
【請求項3】
請求項2記載の消火栓装置において、
前記第3筐体内の底部には、前記第3筐体内の底部に対して所定の角度となる傾斜面を有する傾斜部材が配置され、
前記消火用ホースは、前記傾斜部材上に積層されることで前記傾斜重ね巻きに収納されたことを特徴とする消火栓装置。
【請求項4】
請求項3記載の消火栓装置において、
前記第3筐体内の底部に対して所定の角度となる方向における前記傾斜面の長さは、傾斜重ね巻きに収納される前記消火用ホースが折り曲がらない所定の湾曲許容直径以上の長さに設定されたことを特徴とする消火栓装置。
【請求項5】
請求項4記載の消火栓装置において、
前記第3筐体内の底部に対する前記傾斜面の所定の角度は、
前記第3筐体の奥行幅をL、前記消火用ホースの前記湾曲許容直径をDとした場合に、
θ=cos
-1
(L/D)
により求められる傾斜角度θ以上に設定されたことを特徴とする消火栓装置。
【請求項6】
請求項3記載の消火栓装置において、
前記第3筐体の内部には、前記傾斜面の上部を通る消火用ホースの位置を保持する所定数の支柱が起立されたことを特徴とする消火栓装置。
【請求項7】
請求項6記載の消火栓装置において、
前記第1筐体の下面及び前記第3筐体の上面の各々に、相互に対応したホース引出口が形成され、
前記起立された支柱の先端位置と前記第3筐体内部の上面との間に空き空間が形成され、
前記消火用ホースは、巻き終わりとなる一端側が前記空き空間、前記第3筐体の上面に形成された前記ホース引出口及び前記第1筐体の下面に形成された前記ホース引出口を経由して前記第1筐体の内部に引き込まれ前記第1筐体の内部に設けられた放水用ノズルに接続されたことを特徴とする消火栓装置。
【請求項8】
請求項3記載の消火栓装置において、
前記傾斜部材の前記傾斜面の上部及び下部に前記第3筐体内の底部に対して平行となる平面部が形成され、
前記消火用ホースは、前記上部及び下部の平面部上に載置され、前記傾斜重ね巻きで収納されたことを特徴とする消火栓装置。
【請求項9】
請求項2記載の消火栓装置において、
前記第3筐体は、前記消火用ホースを内部に収納するための開口を有し、当該開口に開閉自在にホース収納扉が設けられたことを特徴とする消火栓装置。
【請求項10】
請求項2記載の消火栓装置において、
前記監視員通路の路面から前記第1筐体及び前記第2筐体の最上部までの高さは、法的に規定された道路利用者の立ち面からの適正操作範囲の上限高さ以下に位置し、
前記監視員通路の路面から前記第1筐体及び前記第2筐体の最下部までの高さは、前記法的に規定された道路利用者の立ち面からの適正操作範囲の下限高さ以上に位置することを特徴とする消火栓装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、トンネル壁面に沿って設けられた監視員通路に露出して設置される消火栓装置に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、高速道路や自動車専用道路等のトンネル内には、トンネル非常用設備として消火栓装置が設置されている。例えば消火栓装置は、前傾式の消火栓扉(前傾扉)を備えた筐体内部の消火栓収納部に、先端に放水ノズルを装着した消火用ホースや消火栓弁を含むバルブ類等が収納され、また、消火器扉を備えた筐体内部の消火器収納部に、2本の消火器が収納されている。また、消火栓装置は、一般的にトンネル長手方向、例えば50メートル間隔で、監視員通路が設けられたトンネル壁面を箱抜きして埋込み設置されている(特許文献1)。
【0003】
しかし、シールド工法等により造られたトンネルにあっては、トンネル躯体の構造上、トンネル壁面を箱抜きして消火栓装置を埋込み設置することがコストや労力の関係から困難であることから、消火栓装置を監視員通路に露出した状態で設置することが要求されている。
【0004】
このため、消火栓装置をトンネル壁面に箱抜きすることなく、監視員通路に消火栓装置が露出した状態で設置する構造として、トンネル壁面に架台を設置し、設置された架台に消火栓装置の装置本体を取付固定する壁掛け構造が提案されており、当該壁掛け構造の架台は、壁面に固定される主支持部と消火栓装置の装置本体の姿勢を保持する姿勢保持部材等から構成されている(特許文献2)。
【0005】
しかし、壁掛け構造による消火栓装置の設置は、トンネル壁面への消火栓装置の取り付けに工数と時間が掛かる等の課題があることから、設置が容易である監視員通路の路面上に架台を設置し、設置された架台に消火栓装置の装置本体を取付固定する、いわゆる据置き構造を採用することが考えられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2009-279294号公報
特開2019-000196号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
ところで、据置き型の消火栓装置にあっては、監視員通路の路面上の所定の高さに消火栓装置の装置本体を設置するための架台は一般的にアングル材を箱形に組み合わせた型枠構造である。その架台のアングル材を剥き出しにしておくことは従来の壁面埋込型と比べ見栄えに問題があり、型枠構造の周囲に板部材等によるカバーを配置して剥き出しとなったアングル材を隠すことも考えられるが、見栄えの悪さを解消するためだけに追加構造を設ける意義は薄い。
【0008】
また、架台の内部空間を監視員通路から立ち上げた給水配管を消火栓装置の装置本体に引き込むための配管スペースに利用しているが、それでも架台の内部空間の大部分は空き空間として残っており、架台が設置された空間に存在する空き空間が十分に活用されていない問題もある。
【0009】
そこで、架台が設置された空間に存在する空き空間を、従来の消火栓装置の装置本体の内部に設けていた消火用ホースを収納するホース収納部に利用することが考えられるが、消火栓装置を監視員通路に露出した状態で設置する場合には、避難通路として利用される監視員通路の通路幅の制限を低減するために、消火栓装置は可能な限り薄型化する必要があり、架台が設置された空間に存在する空き空間にホース収納部を設けることにしても、ホース収納部のホース収納構造に検討の余地が残る。
【0010】
また、消火栓装置は、一般的に50メートル間隔で設置されているため、隣に位置する消火栓装置との放水範囲の重複を可能とする少なくとも30mの消火用ホースを折れ曲がることなく巻き回して引出自在にホース収納部に収納しており、架台が設置された空間に存在する空き空間にホース収納部を設ける場合にも例外ではなく、前述した薄型化の架台を解決した上で少なくとも30mの消火用ホースを引出自在にホース収納部に収納する必要があり、この点からもホース収納構造をどのようにするかが課題となる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
ホーチキ株式会社
消火栓装置
18日前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
24日前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
26日前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
1か月前
ホーチキ株式会社
通報システム
1か月前
ホーチキ株式会社
ヒューズ保護装置及びこれを備えた火災受信機
16日前
ホーチキ株式会社
炎検知装置、異常監視システム及び炎検知方法
1か月前
ホーチキ株式会社
火災検出システム、マーカ位置特定方法、及びプログラム
16日前
ホーチキ株式会社
防災設備
1か月前
ホーチキ株式会社
防災設備
1か月前
ホーチキ株式会社
火災受信機
1か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
1か月前
ホーチキ株式会社
画像生成装置、画像生成方法、プログラム、及び画像生成システム
17日前
ホーチキ株式会社
広域防災監視システム
1か月前
個人
階段避難用滑り板
4日前
個人
発火物保管構造
2か月前
個人
脱出シュート
5か月前
能美防災株式会社
消火設備
1か月前
個人
可搬式防災ターミナル
4か月前
能美防災株式会社
消火設備
1か月前
能美防災株式会社
放水設備
2か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
9か月前
能美防災株式会社
デフレクタ
1か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
24日前
新三平建設株式会社
消火装置
5か月前
個人
森林火災の延焼拡大防止システム
3か月前
株式会社ジェネス
新規な懸吊台
8か月前
個人
消火用ノズルヘッド
1か月前
能美防災株式会社
消火供用器具
7か月前
幸南工業株式会社
コンセント装置
3か月前
ホーチキ株式会社
消火器収納装置
8か月前
ホーチキ株式会社
消火器収納装置
10か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
7か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
5か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
5か月前
ホーチキ株式会社
消火栓装置
2か月前
続きを見る
他の特許を見る