TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024131767
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-30
出願番号2023042224
出願日2023-03-16
発明の名称骨補填材及び骨補填材の製造方法
出願人国立研究開発法人産業技術総合研究所,国立大学法人 筑波大学
代理人個人,個人
主分類A61L 27/04 20060101AFI20240920BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】強度を有し、かつ、摘出が不要な骨補填材を提供する。
【解決手段】生体に吸収される金属を含むワイヤーであって、巻かれたワイヤーを備える、骨補填材。巻かれたワイヤーの体積充てん率が5%以上であってもよい。ワイヤーが、らせん状に巻かれていてもよい。ワイヤーが、第1の半径を有するらせん状に巻かれ、さらに、第1の半径より大きい第2の半径を有するらせん状に巻かれていてもよい。巻かれたワイヤーが圧縮されていてもよい。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
生体に吸収される金属を含むワイヤーであって、巻かれたワイヤーを備える、骨補填材。
続きを表示(約 650 文字)【請求項2】
前記巻かれたワイヤーの体積充てん率が5%以上である、請求項1に記載の骨補填材。
【請求項3】
前記ワイヤーが、らせん状に巻かれている、請求項1に記載の骨補填材。
【請求項4】
前記ワイヤーが、第1の半径を有するらせん状に巻かれ、さらに、前記第1の半径より大きい第2の半径を有するらせん状に巻かれている、請求項1に記載の骨補填材。
【請求項5】
前記巻かれたワイヤーが圧縮されている、請求項1に記載の骨補填材。
【請求項6】
前記ワイヤーが連続している、請求項1に記載の骨補填材。
【請求項7】
前記金属が、マグネシウム、マグネシウム合金、鉄、鉄合金、亜鉛、及び亜鉛合金からなる群から選択される少なくとも一つである、請求項1に記載の骨補填材。
【請求項8】
前記ワイヤーを覆う、生分解性ポリマーを含む層をさらに備える、請求項1に記載の骨補填材。
【請求項9】
前記生分解性ポリマーが、ポリ乳酸、ポリL乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、ポリジオキサノン、及びそれらの共重合体からなる群から選択される少なくとも一つである、請求項8に記載の骨補填材。
【請求項10】
前記ワイヤー上に配置された、骨形成剤及び骨吸収抑制剤からなる群から選択される少なくとも一つをさらに備える、請求項1に記載の骨補填材。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、骨補填材及び骨補填材の製造方法に関する。
続きを表示(約 950 文字)【背景技術】
【0002】
近年、骨折、骨関節、及び骨腫瘍の手術が増加している。手術が増加している理由はさまざまであるが、高齢者の骨粗しょう症の増加が理由の一つであり得る。手術においては、セメント、ペースト、及び多孔体等の骨補填材を手術部位に、充てん、配置する(例えば、特許文献1から5参照。)。しかし、強度のある骨補填材の多くは、生体内で骨に置換されず、炎症などの合併症、摘出のための再手術、及びウイルス感染などの不都合を生じ得る。また、生体内で骨に置換される骨補填材の多くは、強度が低い。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第5784005号公報
特許第5275583号公報
特表2007-513083号公報
特開2007-289551号公報
特許第4801316号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、強度を有し、かつ、摘出が不要な骨補填材及び骨補填材の製造方法を提供することを課題の少なくとも一部とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の態様によれば、生体に吸収される金属を含むワイヤーであって、巻かれたワイヤーを備える、骨補填材が提供される。
【0006】
上記の骨補填材において、巻かれたワイヤーの体積充てん率が5%以上であってもよい。
【0007】
上記の骨補填材において、ワイヤーが、らせん状に巻かれていてもよい。
【0008】
上記の骨補填材において、ワイヤーが、第1の半径を有するらせん状に巻かれ、さらに、第1の半径より大きい第2の半径を有するらせん状に巻かれていてもよい。
【0009】
上記の骨補填材において、巻かれたワイヤーが圧縮されていてもよい。なお、圧縮とは、巻かれたワイヤーの体積充てん率が増加するように、巻かれたワイヤーを圧力によって変形させることであり得る。
【0010】
上記の骨補填材において、ワイヤーが連続していてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
歯の掃除具
3か月前
個人
歯茎みが品
19日前
個人
錠剤撒き器
5か月前
個人
塗り薬塗り具
2か月前
個人
導電香
12日前
個人
マッサージ機
6日前
個人
身体牽引装置
3か月前
個人
乗馬テラピー
3か月前
個人
クリップ
26日前
個人
発熱器具
3か月前
個人
染毛方法
2か月前
個人
片足歩行支援具
27日前
個人
収納容器
1か月前
個人
健康器具
2か月前
個人
眼科診療車
1か月前
個人
動体視力強化装置
3か月前
個人
挟圧手工爪矯正具
5か月前
個人
磁器治療器
3か月前
株式会社コロナ
脱臭機
5か月前
個人
鼻腔拡張具
5か月前
個人
除菌システム
27日前
個人
血管硬化度算出方法
4か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
2か月前
東レ株式会社
下肢着用具
3か月前
株式会社コーセー
美爪料
27日前
株式会社ナカニシ
生検針
3か月前
株式会社 MTG
浴用剤
13日前
個人
避難困難者救出台車
1か月前
株式会社コーセー
化粧料
27日前
個人
口腔ケア用歯ブラシ
5か月前
大正製薬株式会社
内服液剤
3か月前
株式会社ニデック
眼科装置
5か月前
株式会社ニデック
眼科装置
4か月前
株式会社ニデック
眼科装置
4か月前
株式会社MIC
陰茎補助具
2か月前
株式会社ファンケル
化粧料
3か月前
続きを見る