TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024122456
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-09
出願番号2023030007
出願日2023-02-28
発明の名称通信装置、通信方法及び蓄電システム
出願人矢崎総業株式会社
代理人個人,個人
主分類H02J 7/00 20060101AFI20240902BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】複数の蓄電池の状態についての情報とCAN IDとを含むCANのデータフレームが蓄電池側からCANを通じて状態監視装置側に送信される蓄電システムにおいて、複数の蓄電池の状態についての情報を状態監視装置が取得できるようにする。
【解決手段】通信装置100は、CANのデータフレームに含まれるCAN IDを、バッテリB1の状態情報とバッテリとを識別するためのBMS IDに変換するCAN ID変換装置101-1を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
複数の蓄電池と、複数の前記蓄電池の状態を監視する状態監視装置とを備える蓄電システムに設けられ、CAN(Controller Area Network)を通じて、前記蓄電池の状態についての情報である状態情報と、前記状態情報を識別するための第1CAN IDとを、前記蓄電池側から前記状態監視装置側に送信する通信装置であって、
前記第1CAN IDを、前記状態情報と前記蓄電池とを識別するための第1識別子に変換する変換部を備え、
前記変換部は、
前記蓄電池を識別するための蓄電池識別情報を有し、
前記蓄電池側から受信した前記第1CAN IDと、前記蓄電池識別情報とに基づいて、前記第1識別子を生成する第1生成処理と、
前記蓄電池識別情報と、前記第1生成処理で生成された前記第1識別子と、前記蓄電池側から受信した前記第1CAN ID及び前記状態情報とに基づいて、前記蓄電池識別情報と前記第1識別子と前記状態情報との関係を示し前記状態監視装置により参照される第1参照情報を生成する第2生成処理と、
前記第1CAN IDを前記第1識別子に変換する第1変換処理と
を実行する通信装置。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記蓄電池の制御についての情報である制御情報と、前記制御情報と前記蓄電池とを識別するための第2識別子とが、CANを通じて前記状態監視装置側から前記蓄電池側に送信され、
前記変換部は、
前記制御情報を識別するための第2CAN IDを前記蓄電池側から受信し、前記第2CAN IDと、前記蓄電池識別情報とに基づいて、前記第2識別子を生成する第3生成処理と、
前記蓄電池識別情報と、前記第3生成処理で生成された前記第2識別子と、前記蓄電池側から受信した前記第2CAN ID及び前記制御情報とに基づいて、前記蓄電池識別情報と前記第2識別子と前記制御情報との関係を示し前記状態監視装置により参照される第2参照情報を生成する第4生成処理と、
前記第2識別子を前記第2CAN IDに変換する第2変換処理と
を実行する請求項1に記載の通信装置。
【請求項3】
複数の蓄電池と、複数の前記蓄電池の状態を監視する状態監視装置とを備える蓄電システムにおいて、CANを通じて、前記蓄電池の状態についての情報である状態情報と、前記状態情報を識別するためのCAN IDとを、前記蓄電池側から前記状態監視装置側に送信する通信方法であって、
前記蓄電池側から受信した前記CAN IDと、前記蓄電池を識別するための蓄電池識別情報とに基づいて、前記状態情報と前記蓄電池とを識別するための識別子を生成する第1生成ステップと、
前記蓄電池識別情報と、前記第1生成ステップで生成された前記識別子と、前記蓄電池側から受信した前記CAN ID及び前記状態情報とに基づいて、前記蓄電池識別情報と前記識別子と前記状態情報との関係を示し前記状態監視装置により参照される参照情報を生成する第2生成ステップと、
前記CAN IDを前記識別子に変換する変換ステップと
を備える通信方法。
【請求項4】
複数の蓄電池と、
複数の前記蓄電池の状態を監視する状態監視装置と、
CANを通じて、前記蓄電池の状態についての情報である状態情報と、前記状態情報を識別するためのCAN IDとを、前記蓄電池側から前記状態監視装置側に送信する通信装置と
を備える蓄電システムであって、
前記通信装置は、前記CAN IDを、前記状態情報と前記蓄電池とを識別するための識別子に変換する変換部を備え、
前記変換部は、
前記蓄電池を識別するための蓄電池識別情報を有し、
前記蓄電池側から受信した前記CAN IDと、前記蓄電池識別情報とに基づいて、前記識別子を生成する第1生成処理と、
前記蓄電池識別情報と、前記第1生成処理で生成された前記識別子と、前記蓄電池側から受信した前記CAN ID及び前記状態情報とに基づいて、前記蓄電池識別情報と前記識別子と前記状態情報との関係を示し前記状態監視装置により参照される参照情報を生成する第2生成処理と、
前記CAN IDを前記識別子に変換する変換処理と
を実行する蓄電システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、通信装置、通信方法及び蓄電システムに関する。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
電池の状態についての情報(以下、状態情報という)を収集して電池を遠隔で監視するシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のシステムは、電圧センサ、電流センサ、温度センサ等の電池の状態を検出する各種センサと、センサの検出信号が入力されるコントローラと、コントローラに入力された電池の状態情報等を通信するための通信インターフェースとを備える。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特表2020-530256号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
電気自動車で使用された又は電気自動車向けで未使用の蓄電池と、当該蓄電池の状態情報をCAN(Controller Area Network)を通じて送信する電気自動車用のCAN通信部とを利用して蓄電システムを構成するケースを想定する。この想定において、複数の蓄電池及び複数のCAN通信部が同一の車種で使用されたもの又は同一の車種向けに用意されたものである場合、複数のCAN通信部から送信される同種のデータについてのCAN IDが重複する。例えば、ある蓄電池の電圧についてのCAN IDと他の蓄電池の電圧についてのCAN IDとが同一になる。そのため、CANのデータフレームがCANバスで衝突し、状態監視装置が、複数の蓄電池の状態情報を取得できない可能性がある。
【0005】
本発明は上記事情に鑑み、複数の蓄電池の状態情報とCAN IDとを含むCANのデータフレームが蓄電池側からCANを通じて状態監視装置側に送信される蓄電システムにおいて、複数の蓄電池の状態情報を状態監視装置が取得できるようにする通信装置、通信方法及び蓄電システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の通信装置は、複数の蓄電池と、複数の前記蓄電池の状態を監視する状態監視装置とを備える蓄電システムに設けられ、CAN(Controller Area Network)を通じて、前記蓄電池の状態についての情報である状態情報と、前記状態情報を識別するための第1CAN IDとを、前記蓄電池側から前記状態監視装置側に送信する通信装置であって、前記第1CAN IDを、前記状態情報と前記蓄電池とを識別するための第1識別子に変換する変換部を備え、前記変換部は、前記蓄電池を識別するための蓄電池識別情報を有し、前記蓄電池側から受信した前記第1CAN IDと、前記蓄電池識別情報とに基づいて、前記第1識別子を生成する第1生成処理と、前記蓄電池識別情報と、前記第1生成処理で生成された前記第1識別子と、前記蓄電池側から受信した前記第1CAN ID及び前記状態情報とに基づいて、前記蓄電池識別情報と前記第1識別子と前記状態情報との関係を示し前記状態監視装置により参照される第1参照情報を生成する第2生成処理と、前記第1CAN IDを前記第1識別子に変換する第1変換処理とを実行する。
【0007】
本発明の通信方法は、複数の蓄電池と、複数の前記蓄電池の状態を監視する状態監視装置とを備える蓄電システムにおいて、CANを通じて、前記蓄電池の状態についての情報である状態情報と、前記状態情報を識別するためのCAN IDとを、前記蓄電池側から前記状態監視装置側に送信する通信方法であって、前記蓄電池側から受信した前記CAN IDと、前記蓄電池を識別するための蓄電池識別情報とに基づいて、前記状態情報と前記蓄電池とを識別するための識別子を生成する第1生成ステップと、前記蓄電池識別情報と、前記第1生成ステップで生成された前記識別子と、前記蓄電池側から受信した前記CAN ID及び前記状態情報とに基づいて、前記蓄電池識別情報と前記識別子と前記状態情報との関係を示し前記状態監視装置により参照される参照情報を生成する第2生成ステップと、前記CAN IDを前記識別子に変換する変換ステップとを備える。
【0008】
本発明の蓄電システムは、複数の蓄電池と、複数の前記蓄電池の状態を監視する状態監視装置と、CANを通じて、前記蓄電池の状態についての情報である状態情報と、前記状態情報を識別するためのCAN IDとを、前記蓄電池側から前記状態監視装置側に送信する通信装置とを備える蓄電システムであって、前記通信装置は、前記CAN IDを、前記状態情報と前記蓄電池とを識別するための識別子に変換する変換部を備え、前記変換部は、前記蓄電池を識別するための蓄電池識別情報を有し、前記蓄電池側から受信した前記CAN IDと、前記蓄電池識別情報とに基づいて、前記識別子を生成する第1生成処理と、前記蓄電池識別情報と、前記第1生成処理で生成された前記識別子と、前記蓄電池側から受信した前記CAN ID及び前記状態情報とに基づいて、前記蓄電池識別情報と前記識別子と前記状態情報との関係を示し前記状態監視装置により参照される参照情報を生成する第2生成処理と、前記CAN IDを前記識別子に変換する変換処理とを実行する。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、複数の蓄電池の状態情報とCAN IDとを含むCANのデータフレームが蓄電池側からCANを通じて状態監視装置側に送信される蓄電システムにおいて、複数の蓄電池の状態情報を状態監視装置が取得できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1は、本発明の一実施形態に係る通信装置を備える蓄電システムの回路の構成を示す回路図である。
図2は、図1に示す通信装置で実現される機能の一例を示す機能ブロック図である。
図3は、バッテリ側から送信されるCANのデータフレームに含まれるCAN ID、及びデータの一例を示す表である。
図4は、図2に示すCAN ID変換テーブルの一例を示す表である。
図5は、図2に示すBMS IDテーブルの一例を示す表である。
図6は、CAN ID変換テーブルとBMS IDテーブルとを生成する手順の一例を説明するためのフローチャートである。
図7は、バッテリ側とBMS側との間の通信について説明するためのフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
19日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
13日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
4日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
21日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
21日前
矢崎総業株式会社
照明装置
21日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
11日前
矢崎総業株式会社
照明装置
21日前
矢崎総業株式会社
端子金具
21日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
21日前
矢崎総業株式会社
クランプ
8日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
5日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
19日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
4日前
矢崎総業株式会社
スペーサ
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
端子金具
4日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
電気接続箱
8日前
矢崎総業株式会社
電気接続箱
13日前
矢崎総業株式会社
電線保持竿
12日前
矢崎総業株式会社
電気接続箱
11日前
矢崎総業株式会社
電気接続箱
11日前
矢崎総業株式会社
電気接続箱
1か月前
矢崎総業株式会社
電気接続箱
1か月前
矢崎総業株式会社
プロテクタ
11日前
矢崎総業株式会社
電気接続箱
8日前
矢崎総業株式会社
センサ部品
11日前
矢崎総業株式会社
電線搬送装置
8日前
矢崎総業株式会社
車両用充電部
4日前
矢崎総業株式会社
アンテナ装置
1か月前
矢崎総業株式会社
メスコネクタ
4日前
矢崎総業株式会社
被覆除去装置
8日前
矢崎総業株式会社
端子接続構造
8日前
続きを見る