TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024118873
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-02
出願番号2023025432
出願日2023-02-21
発明の名称帽子
出願人株式会社三宅デザイン事務所
代理人弁理士法人IPRコンサルタント
主分類A42B 1/201 20210101AFI20240826BHJP(頭部に着用するもの)
要約【課題】 鍔部に本体を収納可能な帽子を提供すること。
【解決手段】 本体と、前記本体に連結された上側生地及び下側生地を含む鍔部と、を具備する帽子であって、前記本体が前記上側生地及び前記下側生地の間に収納された収納状態と、前記上側生地及び前記下側生地が重なり合って前記本体が前記鍔部から露出した展開状態と、を取ることができること、を特徴とする帽子。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
本体と、前記本体に連結された上側生地及び下側生地を含む鍔部と、
を具備する帽子であって、
前記本体が前記上側生地及び前記下側生地の間に収納された収納状態と、前記上側生地及び前記下側生地が重なり合って前記本体が前記鍔部から露出した展開状態と、を取ることができること、
を特徴とする帽子。
続きを表示(約 200 文字)【請求項2】
前記鍔部が、前記上側生地の開口縁及び前記下側生地の開口縁同士を着脱自在に接続する開閉部を更に含むこと、
を特徴とする請求項1に記載の帽子。
【請求項3】
前記開閉部が、前記上側生地の開口縁及び前記下側生地の開口縁同士を着脱自在に接続するスライダ、並びに、前記スライダの対面に配置された引手を含むファスナであること、
を特徴とする請求項1に記載の帽子。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、帽子に関に関し、特にコンパクトに収納可能な帽子に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
例えば特許文献1(実開昭61-16333号)は、ひさしがポケットを兼ねる帽子を開示している。
特許文献1では、ひさしの上面にバンドをつけて物を挟めるように構成していることから、ひさしは一定量の荷重を支持し得る剛性を備えていると考えられる。したがって、特許文献1では、ひさしに小物類を収納できるにとどまり、帽子自体をコンパクトに収納するという発想はない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実開昭61-16333号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
そこで、本発明の目的は、コンパクトに収納することができる帽子を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上述した課題を解決すべく、本発明は、
本体と、前記本体に連結された上側生地及び下側生地を含む鍔部と、
を具備する帽子であって、
前記本体が前記上側生地及び前記下側生地の間に収納された収納状態と、前記上側生地及び前記下側生地が重なり合って前記本体が前記鍔部から露出した展開状態と、を取ることができること、
を特徴とする帽子、を提供する。
【0006】
本発明の帽子では、前記鍔部が、前記上側生地の開口縁及び前記下側生地の開口縁同士を着脱自在に接続する開閉部を更に含むこと、が好ましい。
【0007】
また、本発明の帽子では、前記開閉部が、前記上側生地の開口縁及び前記下側生地の開口縁同士を着脱自在に接続するスライダ、並びに、前記スライダの対面に配置された引手を含むファスナであること、が好ましい。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、帽子は、着用可能な状態である展開状態のみならず、本体が柔軟な鍔部の内部に収納された収納状態を取ることができる。したがって、帽子をコンパクトに収納することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
収納状態の帽子1を示す上面図、底面図、左側面図、正面図、右側面図、及び背面図である。
展開状態の帽子1を示す斜視図、上面図、底面図、左側面図、正面図、右側面図、及び背面図である。
帽子1の収納状態から展開状態への遷移の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の代表的な実施形態に係る帽子について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図面は、本発明を概念的に説明するためのものであるから、理解容易のために、必要に応じて寸法、比又は数を誇張又は簡略化して表している場合もあり、本発明はこれに限定されるものではない。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
フレーム
2か月前
個人
瞬間日陰
4日前
個人
雨除け帽子
4か月前
個人
通気性帽子
4か月前
個人
頭部装着具
10日前
個人
健康帽子
4か月前
個人
かぶり物
2か月前
個人
遠赤外線放射帽子
12か月前
キヤノン株式会社
表示装置
6か月前
株式会社K設計
サウナハット
3か月前
株式会社TAT
冷却具
1か月前
株式会社コカジ
帽子の製造方法
5か月前
株式会社身体機能研究所
キャップ
7か月前
株式会社SHOEI
ヘルメット
11か月前
株式会社F2Fグループ
スマートヘルメット
7か月前
ミドリ安全株式会社
帽体、ヘルメット
9日前
ミドリ安全株式会社
保護帽
1か月前
ミドリ安全株式会社
保護帽
14日前
DICプラスチック株式会社
ヘルメット
7か月前
株式会社アーテック
折り畳み式ヘルメット
5か月前
株式会社サンロード
帽子
4か月前
日本遮熱株式会社
ヘルメットの遮熱構造
9か月前
株式会社日進製作所
折り畳み式ヘルメット
11か月前
日本遮熱株式会社
ヘルメットの遮熱構造及びインナーキャップ
8か月前
セダージャパン株式会社
帽子
4か月前
株式会社谷沢製作所
産業用安全帽
4か月前
株式会社セフト研究所
スペーサ及びスペーサ付帽子
2か月前
ゴ,ドヨン
多様な演出つばを有するバンダナキャップ
4か月前
美津濃株式会社
水泳用キャップ
5か月前
有限会社阪神グリーン経営サービス
帽子
3か月前
ジェントス株式会社
ヘルメット及びその器具類取付装置
21日前
株式会社三宅デザイン事務所
帽子
7か月前
株式会社ダイセル
保護装置及び保護方法
5か月前
スターライト工業株式会社
ヘルメット
3か月前
株式会社コジット
ヘルメットカバー、及びカバー付きヘルメット
8日前
DIC株式会社
安全帽
4か月前
続きを見る