TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024174279
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-16
出願番号
2023101222
出願日
2023-06-03
発明の名称
雨除け帽子
出願人
個人
代理人
主分類
A42B
1/04 20210101AFI20241209BHJP(頭部に着用するもの)
要約
【課題】雨が降った時に荷物や体が濡れることを軽減し、傘の忘れ物を減らし、ゴミを減らすことを提供する。
【解決手段】防水帽子に留具の付いた膝下長さの透明ビニールを付け、帽子が飛ばないように帽子に紐を付けたものを装着することにより、両手が空き、風が吹いても荷物も体も濡れることを確実に軽減できる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
ハットの形をした頭を覆う本体部分と本体部の周縁部にツバが付いた防水帽子1のツバの先端に雨除け用の透明ビニール2を付着してなる雨除けの防水帽子であって、前記防水帽子に紐を付け、顎下で固定できるようになっていて、前記防水帽子1のツバ先円周に透明ビニール2の下端部が着用者の少なくとも膝下までの長さで体を囲むものであり、側端部留具5によって開閉可能であることを特徴とした雨除け帽子である。
続きを表示(約 280 文字)
【請求項2】
前記雨除け帽子は、半球状で上凸に、ドーナツ型を付けた型で、前ツバを狭く、後ろツバを広く、中心軸が前側にズレテいるとより良い。
また、固定用の紐は、布などでも良いのが請求項1の雨除け帽子である。
【請求項3】
前記雨除け帽子は中心軸が前にズレテいるとより良いのが請求項2の雨除け帽子である。
【請求項4】
前記防水帽子1のツバ先端円周が1に対し透明ビニール2の接着辺は2(1:2)の大きさで、透明ビニール2は、防水帽子1との接着辺をギャザーにして防水帽子1に接着したものが、請求項1の雨除け帽子である。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
【先行技術文献】
【】
特許第3017936号
【課題を解決しようとする課題】
【0003】
従来雨除けは、主に傘が使用されている。傘の忘れ物は非常に多く、ごみ処分量も多い問題がある。また、傘は風が吹くと雨に濡れてしまう。カッパやポンチョなどといった雨除けもあるが着脱に時間を要し、顔が濡れる。また、傘同様、風により雨に濡れやすいといったこともあり、従来防水帽子は使用者が少ない問題を解決しようとする課題を有する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は上記の問題を解決するために開発したものであ
り、ツバ付き帽子のツバ先円周に透明ビニールを膝下までの長さにすることにより、雨や手荷物を守ることを特徴とする雨除けの帽子の提供であり、また、前記防水帽子1に透明ビニール2で構成され、防水帽子1には固定用紐3、透明ビニール2には留具4を防水帽子円周先端から膝下まで取り付けることで体と手荷物が濡れることを防ぎ、カバン等に入れて持ち歩けることから、忘れ物の減少、ゴミの削減に繋がる防水帽子の提供にある。
【発明実施の形態】
【0005】
本発明の実施形態は、図のようにツバ付き帽子ツバ先端円周辺に雨除け部を装着してなる雨除け帽子であって、前記防水帽子1に固定用紐3をつけ、両面ファスナー5の付いた透明ビニール2を防水帽子1に付けた防水帽子であるから、従来の雨除け帽子とは体や荷物全体の雨除けであって、風雨を防ぐことが可能となる。
【0006】
また、前記防水帽子1は、半球凸のものにドーナツ型のツバを付けた形が好ましく、ツバは、前側を狭く、後ろ側が広いと視界を塞がず、雨水も後ろへ流れやすくなることから、雨漏れを防ぐことが可能となる。
【0007】
更に、前記防水帽子1のツバ先端円周が1に対し透明ビニール2の接着辺は2(1:2)の大きさが好ましく、透明ビニール2は、防水帽子1との接着辺をギャザーにし防水帽子1のツバ先端内側に接着することで雨を防ぐ。
【0008】
前記透明ビニール2は、防水帽子との接着辺を横とした時、ファスナー付け辺を縦とし、透明ビニール2に留具4を片側は数センチ中心寄りに、もう片側は端に、下から上へ開き、上から下へ閉じるように開閉部が裏表からできるようにすることで、着脱しやすくした防水帽子の提供にある。
【発明の効果】
【0009】
本発明はツバ付き帽子の先端円周に透明ビニールを付けて成る雨除け帽子であって、前記紐3を付けた防水帽子1に両面ファスナー5を付けた透明ビニール2を付けた雨除け帽子であるから、風や雨の防止、従来忘れ物に多い傘、傘の処分ゴミ削減を目的とした雨除け帽子である。
【図面の簡単な説明】
【】
本発明からなる雨除け帽子の全体正面図である。
本発明の防水帽子1と透明ビニール2の接着拡大図である。
本発明の分解図である。
【符号の説明】
【】
1防水帽子
2透明ビニール
3紐
4留具
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
フレーム
2か月前
個人
瞬間日陰
4日前
個人
雨除け帽子
4か月前
個人
頭部装着具
10日前
個人
通気性帽子
4か月前
個人
かぶり物
2か月前
株式会社TAT
冷却具
1か月前
株式会社K設計
サウナハット
3か月前
ミドリ安全株式会社
帽体、ヘルメット
9日前
ミドリ安全株式会社
保護帽
14日前
ミドリ安全株式会社
保護帽
1か月前
株式会社サンロード
帽子
4か月前
株式会社セフト研究所
スペーサ及びスペーサ付帽子
2か月前
ジェントス株式会社
ヘルメット及びその器具類取付装置
21日前
有限会社阪神グリーン経営サービス
帽子
3か月前
スターライト工業株式会社
ヘルメット
3か月前
株式会社コジット
ヘルメットカバー、及びカバー付きヘルメット
8日前
DIC株式会社
安全帽
4か月前
DIC株式会社
安全帽
4か月前
株式会社K設計
帽体
2か月前
株式会社JVCケンウッド
装着判定システム、装着判定装置及び装着判定方法
14日前
有限会社西田ハウス
帽子及び帽子付ヘルメット
2か月前
株式会社セフト研究所
頭部冷却装置本体、頭部冷却装置及び頭部冷却装置付帽子
2か月前
エムパックプラス カンパニー リミテッド
ヘッドを保護し冷却するデバイス
1か月前
株式会社あおごち
音響発生ユニット及びこれを有するヘルメット用通話装置
3か月前
ウィルコックス インダストリーズ コーポレーション
敵味方識別デバイス
1か月前
エムアイピーエス エービー
ヘルメット
2か月前
特定非営利活動法人e自警ネットワーク研究会
強制吸排気機能付きヘルメット型マスク
3か月前
ユーシービー バイオファルマ エスアールエル
抗IgE抗体
2か月前
株式会社医学生物学研究所
子宮内膜がん患者の臨床的転帰を予測する方法、予測装置、予測プログラム、検査試薬、及び検査キット
28日前
株式会社日立製作所
遺伝子変異の定量分析方法、定量分析装置、及び定量分析キット
3か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
2か月前
AGC株式会社
液状組成物
1か月前
AGC株式会社
水系分散液、積層体の製造方法、積層体、金属張積層体、及び車載レーダ
2日前
AGC株式会社
長尺フィルム、及びその製造方法
24日前
AGC株式会社
長尺樹脂層付金属箔、及びその製造方法
24日前
他の特許を見る