TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024108889
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-13
出願番号2023013517
出願日2023-01-31
発明の名称報知装置、車載装置
出願人株式会社デンソーテン
代理人弁理士法人秀和特許事務所
主分類G08B 21/24 20060101AFI20240805BHJP(信号)
要約【課題】車両の降車時に、車両の運転者に任意の合図を報知できる装置を提供する。
【解決手段】車両の車室内に設置可能な報知装置であって、前記車両に搭載される車載装置と通信可能に接続される通信部と、ユーザにより前記車載装置に対して設定された、合図を行う条件である報知条件と、当該報知条件が満たされた場合に行われる前記合図の態様である報知態様とを、前記車載装置から、前記通信部を介して、受信し、前記報知条件を満たす場合に、前記報知態様で前記合図を行わせる制御部と、を備える報知装置とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
車両の車室内に設置可能な報知装置であって、
前記車両に搭載される車載装置と通信可能に接続される通信部と、
ユーザにより前記車載装置に対して設定された、合図を行う条件である報知条件と、当該報知条件が満たされた場合に行われる前記合図の態様である報知態様とを、前記車載装置から、前記通信部を介して、受信し、前記報知条件を満たす場合に、前記報知態様で前記合図を行わせる制御部と、
を備える報知装置。
続きを表示(約 860 文字)【請求項2】
前記制御部は、前記車載装置の電源がOFFになった、または前記車両のACC(Accessory)電源がOFFになった後も所定時間の間、前記合図を継続して行う請求項1に記
載の報知装置。
【請求項3】
光を照射するライトを備え、
前記報知態様は、前記ライトに所定の色で、または、所定のタイミングで、前記光を照射することである、
請求項1に記載の報知装置。
【請求項4】
光を照射するライトを備え、
前記報知態様は、前記報知条件毎に、異なる色で光を照射するように設定される、
請求項1に記載の報知装置。
【請求項5】
文字情報、画像を表示する表示装置を備え、
前記報知態様は、前記表示装置に、所定の文字情報、または、所定の画像を表示することである、
請求項1に記載の報知装置。
【請求項6】
前記表示装置は、プロジェクタ型ディスプレイであり、
前記表示装置は、前記所定の文字情報、又は前記所定の画像を、前記車両の周囲の任意の領域に表示可能である、
請求項5に記載の報知装置。
【請求項7】
所定の動作ができるマスコットを備え、
前記報知態様は、前記マスコットに、前記所定の動作をさせることである、
請求項1に記載の報知装置。
【請求項8】
充電池またはEDLC(Electric Double Layer Capacitor)による電源を備え、
前記電源は、前記車載装置に接続された際に、前記車載装置から充電される、
請求項1に記載の報知装置。
【請求項9】
前記車両において、自立可能なスタンドを備える、
請求項1に記載の報知装置。
【請求項10】
前記車両に固定可能なクリップを備える、
請求項1に記載の報知装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、報知装置、車載装置に関するものである。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
車両の降車時に、車両の運転者に対して求められる操作の漏れを防止するため、所定の警告(合図)を報知するシステムがある。車両の運転者は、当該システムからの警告(合図)により、操作を行うことができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2005-335555号公報
特開2002-274294号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来の当該システムでは、警告(合図)の態様を車載装置から設定できる仕組みや、車載装置からの電源供給がなくなった後に、一定時間、警告を維持できる仕組みがなかった。
【0005】
開示の実施形態は、車両の降車時に、車両の運転者に任意の合図を報知できる装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、以下の手段を採用する。
即ち、第1の態様は、車両の車室内に設置可能な報知装置であって、通信部と、制御部とを備える。通信部は、車両に搭載される車載装置と通信可能に接続される。制御部は、ユーザにより車載装置に対して設定された、合図を行う条件である報知条件と、当該報知条件が満たされた場合に行われる合図の態様である報知態様とを、車載装置から、通信部を介して、受信し、報知条件を満たす場合に、報知態様で前記合図を行わせる。
【0007】
開示の態様は、プログラムが情報処理装置によって実行されることによって実現されてもよい。即ち、開示の構成は、上記した態様における各手段が実行する処理を、情報処理装置に対して実行させるためのプログラム、或いは当該プログラムを記録した情報処理装置が読み取り可能な記録媒体として特定することができる。また、開示の構成は、上記した各手段が実行する処理を情報処理装置が実行する方法をもって特定されてもよい。開示の構成は、上記した各手段が実行する処理を行う情報処理装置を含むシステムとして特定されてもよい。なお、情報処理装置は、例えば、コンピュータである。コンピュータは、パソコンやサーバと呼ばれることもある。
【発明の効果】
【0008】
開示の実施形態は、車両の降車時に、車両の運転者に任意の合図を報知できる装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、本実施形態の報知システムの構成例を示す図である。
図2は、車載装置100の構成例を示す図である。
図3は、報知装置500の構成例を示す図である。
図4は、情報処理装置のハードウェア構成例を示す図である。
図5は、報知装置500の動作フローの例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照して実施形態について説明する。実施形態の構成は例示であり、発明の構成は、開示の実施形態の具体的構成に限定されない。発明の実施にあたって、実施形態に応じた具体的構成が適宜採用されてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
防犯砂利システム
14日前
能美防災株式会社
警報器
2か月前
日本精機株式会社
表示システム
8日前
個人
警報装置付きフェイスガード
14日前
アズビル株式会社
計測装置
2か月前
個人
音による速度計及びプログラム
17日前
日本精機株式会社
盗難防止システム
1か月前
サクサ株式会社
通報装置
2か月前
ニッタン株式会社
発信機
7日前
キヤノン株式会社
異常判定装置
1か月前
ニッタン株式会社
発信機
7日前
加藤電機株式会社
車両用警報装置
1日前
合同会社Gugenka
防犯装置
28日前
株式会社JVCケンウッド
警告装置
8日前
株式会社SUBARU
走行制御装置
2か月前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
1か月前
能美防災株式会社
発信機
1日前
キヤノン株式会社
異常判定システム
2か月前
トヨタ自動車株式会社
警告装置
23日前
ニッタン株式会社
感知器ベース
4日前
中国電力株式会社
通行止め管理システム
1か月前
常盤電業株式会社
表示機、信号機
23日前
常盤電業株式会社
表示機、信号機
23日前
セルスター工業株式会社
複合機能車載装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
緊急通報装置
1か月前
本田技研工業株式会社
運転支援装置
17日前
ニッタン株式会社
火災報知システム
17日前
ジェネクスト株式会社
駐停車違反判定装置
17日前
東京瓦斯株式会社
自動運転支援装置
17日前
トヨタ自動車株式会社
運転支援装置
1か月前
株式会社JVCケンウッド
画像記録システム
2か月前
豊田合成株式会社
乗員見守りシステム
今日
積水ハウス株式会社
危険報知システム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
逆走車判定装置
1か月前
本田技研工業株式会社
区画線認識装置
1か月前
能美防災株式会社
感知器取付機器
1か月前
続きを見る