TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024091794
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-05
出願番号2024066997,2022139257
出願日2024-04-17,2018-02-20
発明の名称撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム
出願人キヤノン株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類H04N 5/92 20060101AFI20240628BHJP(電気通信技術)
要約【課題】撮影画像に被写体の情報を関連付けて記録する場合に、被写体とその情報との誤った関連付けを防止することを課題とする。
【解決手段】撮像部と、撮像部が取得した画像を表示部に表示するよう制御する表示制御部と、撮像部が取得した画像を画像データとして記録媒体に記録する記録部と、複数のコードの各々に関連付けられた所定の情報を格納するデータベースと、撮像部が取得した画像に写るコードをもとにデータベースを検索し、コードに関連付けられた情報を取得する情報取得部と、を有し、表示制御部は、画像データが記録媒体に記録される前に、情報を撮像部が取得した画像に重ねて表示部に表示するよう制御し、記録部は、画像データと表示部に表示された情報とを関連付けて記録媒体に記録する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
撮像部を有する撮像装置であって、
前記撮像部を用いて、識別子を被写体として撮像することにより識別子画像を取得する識別子取得手段と、
前記識別子画像に基づいて、前記識別子に対応する患者情報をデータベースから取得する患者情報取得手段と、
前記撮像部を用いて、患者を被写体として撮像することにより患者画像を取得する患者画像取得手段と、
前記患者情報取得手段により取得した患者情報と、前記患者画像取得手段により取得した患者画像とを関連付ける手段と、
前記患者情報を表示部に表示するよう制御する表示制御手段と、
前記撮像装置の電源切断時に前記患者情報取得手段により取得した患者情報を消去せずに保持し、前記撮像装置の電源投入時に、前記保持された患者情報を利用するように制御する制御手段と、を有し、
前記表示制御手段は、前記撮像装置の電源投入時に患者情報が保持されている場合は、第1の表示形態で前記保持された患者情報を表示するように制御し、その後、前記患者情報取得手段により前記データベースから患者情報を取得した場合は、前記取得した患者情報を、前記第1の表示形態とは異なる第2の表示形態で表示するように制御する、ことを特徴とする撮像装置。
続きを表示(約 1,700 文字)【請求項2】
前記制御手段は、所定条件に応じて、前記撮像装置の電源切断時に前記患者情報取得手段により取得した患者情報を自動的に消去するか、前記撮像装置の電源切断時に前記患者情報取得手段により取得した患者情報を消去せずに保持するかを切り替える、ことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
【請求項3】
ユーザ設定により電源切断時に前記患者情報取得手段により取得した患者情報を自動的に消去するか否かを設定する設定手段を有し、
前記制御手段は、電源切断時に消去することが設定された場合は、前記撮像装置の電源切断時に前記患者情報を自動的に消去するように制御し、電源切断時に消去しないことが設定された場合は、前記撮像装置の電源切断時に前記患者情報を消去せずに保持するように制御する、
ことを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
【請求項4】
前記設定手段は、前記撮像装置の電源切断時に、前記患者情報を自動的に消去するかをユーザに問い合わせる、ことを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。
【請求項5】
前記表示制御手段は、前記撮像装置の電源投入時に患者情報が保持されている場合は、前記保持された患者情報を前記第1の表示形態で初期表示するように制御する、ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。
【請求項6】
前記第2の表示形態は、前記第1の表示形態と、表示位置、又は、表示色が異なることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮像装置。
【請求項7】
撮像部を有する撮像装置の制御方法であって、
前記撮像部を用いて、識別子を被写体として撮像することにより識別子画像を取得する識別子取得ステップと、
前記識別子画像に基づいて、前記識別子に対応する患者情報をデータベースから取得する患者情報取得ステップと、
前記撮像部を用いて、患者を被写体として撮像することにより患者画像を取得する患者画像取得ステップと、
前記患者情報取得ステップにより取得した患者情報と、前記患者画像取得ステップにより取得した患者画像とを関連付けるステップと、
前記患者情報を表示部に表示するよう制御する表示制御ステップと、
前記撮像装置の電源切断時に前記患者情報取得ステップにより取得した患者情報を消去せずに保持し、前記撮像装置の電源投入時に、前記保持された患者情報を利用するように制御する制御ステップと、を有し、
前記表示制御ステップは、前記撮像装置の電源投入時に患者情報が保持されている場合は、第1の表示形態で前記保持された患者情報を表示するように制御し、その後、前記患者情報取得ステップにより前記データベースから患者情報を取得した場合は、前記取得した患者情報を、前記第1の表示形態とは異なる第2の表示形態で表示するように制御する、ことを特徴とする制御方法。
【請求項8】
前記制御ステップは、所定条件に応じて、前記撮像装置の電源切断時に前記患者情報取得ステップにより取得した患者情報を自動的に消去するか、前記撮像装置の電源切断時に前記患者情報取得ステップにより取得した患者情報を消去せずに保持するかを切り替える、ことを特徴とする請求項7に記載の制御方法。
【請求項9】
ユーザ設定により電源切断時に前記患者情報取得ステップにより取得した患者情報を自動的に消去するか否かを設定する設定ステップを有し、
前記制御ステップは、電源切断時に消去することが設定された場合は、前記撮像装置の電源切断時に前記患者情報を自動的に消去するように制御し、電源切断時に消去しないことが設定された場合は、前記撮像装置の電源切断時に前記患者情報を消去せずに保持するように制御する、
ことを特徴とする請求項8に記載の制御方法。
【請求項10】
前記設定ステップは、前記撮像装置の電源切断時に、前記患者情報を自動的に消去するかをユーザに問い合わせる、ことを特徴とする請求項9に記載の制御方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
画像に写るある被写体とその被写体に関する情報とを関連付ける技術が提案されている。例えば、特許文献1には、患者の写真とその患者の識別番号を表すバーコードとを対応付けて表示したシートを出力するシステムが記載されている。また、特許文献2には、患者のリストバンドに付されたバーコードから読み込んだID情報に基づいてデータベースからその患者の写真をダウンロードし、端末画面に表示するシステムが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2003-52767号公報
特開2002-230182号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
被写体とその被写体に関する情報との関連付けをする一態様として、撮影した被写体の画像を、その被写体に関する情報と関連付けて記録する撮像装置を構成することが考えられる。例えば、予め被写体の情報に関連付けられたバーコード等を読み取り被写体の情報を取得しておき、撮影した被写体の画像データを記録する際に、取得した被写体の情報をその画像データに関連付けることができる。
【0005】
しかしながら、撮影者が予め取得した被写体の情報を画像の撮影時に特定できない場合、撮影中の画像に写る被写体とは無関係の情報が撮影した画像データに誤って関連付けられる虞があった。
【0006】
本発明の目的は、撮影画像に被写体の情報を関連付けて記録する場合に、被写体とその情報との誤った関連付けを防止することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一観点によれば、撮像部と、前記撮像部が取得した画像を表示部に表示するよう制御する表示制御部と、前記撮像部が取得した画像を画像データとして記録媒体に記録する記録部と、複数のコードの各々に関連付けられた所定の情報を格納するデータベースと、前記撮像部が取得した画像に写るコードをもとに前記データベースを検索し、前記コードに関連付けられた情報を取得する情報取得部と、を有し、前記表示制御部は、前記画像データが前記記録媒体に記録される前に、前記情報を前記撮像部が取得した画像に重ねて前記表示部に表示するよう制御し、前記記録部は、前記画像データと前記表示部に表示された前記情報とを関連付けて前記記録媒体に記録する撮像装置が提供される。
【0008】
本発明の他の一観点によれば、撮像部と、前記撮像部が取得した画像を表示部に表示するよう制御する表示制御部と、前記撮像部が取得した画像を画像データとして記録媒体に記録する記録部と、複数のコードの各々に関連付けられた所定の情報を格納するデータベースと、を有する撮像装置の制御方法であって、前記撮像部によりコードの画像を取得するステップと、前記撮像部が取得した画像に写る前記コードをもとに前記データベースを検索し、前記コードに関連付けられた情報を取得するステップと、前記撮像部により被写体の画像を取得するステップと、前記被写体の画像を画像データとして前記記録媒体に記録する前に、前記情報を前記撮像部により取得された画像に重ねて前記表示部に表示するよう制御するステップと、を有する制御方法が提供される。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、撮影画像に被写体の情報を関連付けて記録する場合に、被写体とその情報との誤った関連付けを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の一実施形態による撮像装置の機能構成を示すブロック図である。
本発明の一実施形態による撮像装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
本発明の一実施形態による撮像装置の基本動作の一例を示すフローチャートである。
本発明の一実施形態による撮像装置における患者情報及び警告メッセージの表示例を示す図である。
本発明の一実施形態による撮像装置の電源切断時における患者情報の消去処理の一例を示すフローチャートである。
本発明の一実施形態による撮像装置における患者情報の表示処理の一例を示すフローチャートである。
本発明の一実施形態による撮像装置における患者情報の表示位置の変更例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
メガホン
2か月前
個人
多重無線通信方法
25日前
オンキヨー株式会社
電子機器
1か月前
シャープ株式会社
調理器
2か月前
日本精機株式会社
プロジェクタ
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
11日前
キヤノン株式会社
撮像装置
12日前
日本精機株式会社
赤外線撮影装置
1か月前
株式会社三井光機製作所
暗視装置
7日前
船井電機株式会社
表示装置
2か月前
キヤノン株式会社
操作機器
4日前
キヤノン株式会社
通信装置
1か月前
船井電機株式会社
表示装置
2か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
18日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
個人
携帯端末用カバー
1か月前
個人
ヘッドホンの簡単な側圧調整器
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
18日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
日本無線株式会社
通信システム
2か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
5日前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
27日前
日本放送協会
LDM送信システム
18日前
シャープ株式会社
表示装置
11日前
池上通信機株式会社
撮像処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
20日前
八重洲無線株式会社
無線受信装置
1か月前
シャープ株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
個人
電子透かしの埋め込み及び抽出方法
6日前
アイホン株式会社
インターホン機器
20日前
株式会社日立国際電気
通信システム
6日前
アイホン株式会社
インターホン機器
1か月前
株式会社小野測器
音響校正器
2か月前
続きを見る