TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024087719
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-01
出願番号2022202662
出願日2022-12-19
発明の名称電波環境計算モデル生成方法、電波環境計算方法、および、電波環境計算モデル生成システム
出願人株式会社日立製作所
代理人青稜弁理士法人
主分類H04B 17/391 20150101AFI20240624BHJP(電気通信技術)
要約【課題】
本願発明の課題は、実空間での無線通信用電磁波の挙動を精度よく計算モデルに反映可能とすることである。
【解決手段】
本発明の好ましい一側面は、処理装置、出力装置、入力装置、記憶装置を備え、計算機資源を提供可能な情報処理装置を用い、前記計算機資源内に無線通信環境を模した電磁波散乱体の構造モデルを構築する際に、前記情報処理装置は、第1の周波数の電波により得られたデータに基づいて、前記電磁波散乱体の位置を推定し、第2の周波数の電波により得られたデータに基づいて、前記電磁波散乱体の電磁波に対する影響を推定する、電波環境計算モデル生成方法である。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
処理装置、出力装置、入力装置、記憶装置を備え、計算機資源を提供可能な情報処理装置を用い、前記計算機資源内に無線通信環境を模した電磁波散乱体の構造モデルを構築する際に、
前記情報処理装置は、
第1の周波数の電波により得られたデータに基づいて、前記電磁波散乱体の位置を推定し、
第2の周波数の電波により得られたデータに基づいて、前記電磁波散乱体の電磁波に対する影響を推定する、
電波環境計算モデル生成方法。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記第2の周波数の電波は、無線通信に用いる搬送波の波長の電波であり、
前記第1の周波数の電波は、前記第2の周波数の電波より周波数が高い、
請求項1記載の電波環境計算モデル生成方法。
【請求項3】
前記第1の周波数の電波は、光である、
請求項2記載の電波環境計算モデル生成方法。
【請求項4】
前記第2の周波数の通信用電波を送信する送信源と、計測用無線機を用い、
前記計測用無線機が前記通信用電波の到来方向を推定する第1のステップ、
前記計測用無線機が前記到来方向に向けて前記光を照射し、当該光の反射光に基づいて、前記到来方向に存在する電磁波散乱体に係る反射点の座標を推定する第2のステップ、
前記到来方向と前記座標とに基づいて、前記構造モデルを構築する第3のステップ、
を実行する、
請求項3記載の電波環境計算モデル生成方法。
【請求項5】
前記電磁波散乱体の電磁波に対する影響は、前記通信用電波の反射特性である、
請求項4記載の電波環境計算モデル生成方法。
【請求項6】
前記到来方向に存在する電磁波散乱体に係る反射点の座標を複数取得し、複数の座標からポリゴンを形成する、
請求項5記載の電波環境計算モデル生成方法。
【請求項7】
前記ポリゴンに対して前記通信用電波の反射方向を対応付けたデータを用いて、前記構造モデルを構築する
請求項6記載の電波環境計算モデル生成方法。
【請求項8】
前記ポリゴンを形成する際に、前記反射点の座標を3以上取得し、
取得した3以上の座標から3つの座標を選択し、
当該3つの座標によって作られるポリゴンの法線方向を計算し、
計算した前記法線方向が前記通信用電波の入射方向および反射方向から求まる法線方向に近づくように前記3つの座標を補正する、
請求項6記載の電波環境計算モデル生成方法。
【請求項9】
取得した3以上の座標から3つの座標を選択する際に、
前記補正の前後で前記3つの座標の補正量が最も小さくなるような座標を選択する、
請求項8記載の電波環境計算モデル生成方法。
【請求項10】
計算した前記法線方向が前記通信用電波の入射方向および反射方向から求まる法線方向に一致するように前記3つの座標を補正する際に、
前記補正の前後で前記3つの座標の補正量が最も小さくなるように補正する、
請求項8記載の電波環境計算モデル生成方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、無線通信システムの性能を、計算機資源を用いて評価するための電磁界計算モデルを生成するシステム、および同計算モデルを用いて同システムの通信性能を予測するシステムに係る。特に、サービスエリア内の電磁界測定と構造物表面の位置の計測データを用いて、無線システムが稼働する実環境の状態を反映して、計算機資源内でサービスエリア内の無線通信状態を予測する無線通信特性評価システムに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
半導体チップの高速化および高集積化により、計算機資源を用いて大規模かつ高速な電磁界計算が可能となっている。計算機資源内に電磁波に影響を及ぼす実空間に存在する構造物をモデル化し、同モデルを用いて実空間における無線通信特性を計算機内で再現するデジタルツインと呼ばれる技術が登場し、研究・開発が鋭意進められている。
【0003】
電磁界に影響を及ぼす構造物を計算機資源中のサイバー空間に再現する技術として、構造物の寸法データ及び電気特性データを用いてその三次元構造をサイバー空間に形成する技術がこれまで採用されてきた。しかし、当該構造物が設置される位置の特定が困難であるという課題があった。
【0004】
この課題を解決すべく、特開2005-72654号公報では、無線通信に用いる電波より3~4桁高い周波数の光波を用いて、計測点より物体表面上の一点の方向および距離を測定しこれを点データとして記憶する。この手法を用いて複数の計測点から多数の方向に向けて同様の計測を行い、そのようにして得られた点データの集合体である点群としてサイバー空間内に構造体を表現す技術が述べられている。
【0005】
WO2015/029179号公報には、前述と同様な手法で得られた点群から得られた構造体の計算モデルに対して、同計算モデルを構築する構造体の複数の位置に対して無線通信用の電磁波を送信し、得られた反射波と元の送信波の強度から計算モデルの構造体に付与する電気特性を決定する技術が述べられている。
【0006】
一方、特開2015-80061号公報では無線通信サービスエリア内の複数の地点で周囲の風景画像を取得し、これら画像データを用いて画像処理によりサービスエリア内の構造物をサイバー空間に再現する技術が述べられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開2005-72654号公報
WO2015/029179号公報
特開2015-80061号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
係る先行技術は、いずれも無線通信に使用する電磁波に対してサービスエリア内の構造物がどのような影響を与えるかをサイバー空間中の計算モデルが考慮していない。このために、サイバー空間内で予測した無線通信特性と実空間で計測される無線通信特性とが一致しないという課題がある。
【0009】
電磁波が構造物に入射する際の振る舞いは、電磁波の波長オーダーで決定した構造物の寸法および表面形状に従って変化する。このために、特に反射、透過、回折等の電磁波の散乱過程において、サイバー空間中に構築された構造物が無線通信に用いられる電磁波に対して3~4桁異なる周波数の光波で測定されたデータを用いる従来技術では、サイバー空間内と実空間での無線通信用電磁波の振る舞いは大きく異なる。このために、直接波を用いた通信が困難な非見通し通信環境における無線通信特性の予測は困難を極めることとなる。
【0010】
本願発明の課題は、実空間での無線通信用電磁波の挙動を精度よく計算モデルに反映可能とすることである。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
メガホン
2か月前
個人
挿耳装置
2か月前
個人
通話装置
2か月前
個人
多重無線通信方法
20日前
オンキヨー株式会社
電子機器
1か月前
シャープ株式会社
調理器
1か月前
日本精機株式会社
プロジェクタ
26日前
キヤノン株式会社
撮像装置
7日前
株式会社三井光機製作所
暗視装置
2日前
日本精機株式会社
赤外線撮影装置
1か月前
船井電機株式会社
表示装置
2か月前
船井電機株式会社
表示装置
2か月前
キヤノン株式会社
通信装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
6日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
27日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
個人
ヘッドホンの簡単な側圧調整器
28日前
個人
携帯端末用カバー
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
13日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
13日前
日本無線株式会社
通信システム
2か月前
池上通信機株式会社
撮像処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
15日前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
今日
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
6日前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
22日前
シャープ株式会社
撮像装置
1か月前
八重洲無線株式会社
無線受信装置
1か月前
個人
電子透かしの埋め込み及び抽出方法
1日前
日本放送協会
LDM送信システム
13日前
株式会社日立国際電気
通信システム
1日前
沖電気工業株式会社
受光回路
1か月前
アイホン株式会社
インターホン機器
26日前
続きを見る