TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024035084
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-03-13
出願番号2023107516
出願日2023-06-29
発明の名称電動工具
出願人株式会社マキタ
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類B25F 5/02 20060101AFI20240306BHJP(手工具;可搬型動力工具;手工具用の柄;作業場設備;マニプレータ)
要約【課題】電動工具の作業性の低下を抑制すること。
【解決手段】電動工具は、前後方向に延びる回転軸を中心に回転するロータ及びステータを有するモータと、モータよりも前方側に配置され、ロータの回転力に基づいて回転する出力部と、モータを収容するモータ収容部と、モータ収容部から下方に延びるグリップ部と、ロータの後部を支持する後側ロータベアリングと、モータ収容部の後端部の開口を覆うように配置され、後側ロータベアリングを保持するリヤカバーと、を備える。モータ収容部は、リヤカバーを周方向一方側且つ前方側にガイドするガイド部と、ガイド部にガイドされたリヤカバーの前後方向の移動を規制する前後方向規制部と、前後方向の移動が規制されたリヤカバーの周方向の移動を規制する周方向規制部と、を有する。
【選択図】図8
特許請求の範囲【請求項1】
前後方向に延びる回転軸を中心に回転するロータ及びステータを有するモータと、
前記モータよりも前方側に配置され、前記ロータの回転力に基づいて回転する出力部と、
前記モータを収容するモータ収容部と、
前記モータ収容部から下方に延びるグリップ部と、
前記ロータの後部を支持する後側ロータベアリングと、
前記モータ収容部の後端部の開口を覆うように配置され、前記後側ロータベアリングを保持するリヤカバーと、を備え、
前記モータ収容部は、
前記リヤカバーを周方向一方側且つ前方側にガイドするガイド部と、
前記ガイド部にガイドされた前記リヤカバーの前後方向の移動を規制する前後方向規制部と、
前後方向の移動が規制された前記リヤカバーの周方向の移動を規制する周方向規制部と、を有する、
電動工具。
続きを表示(約 990 文字)【請求項2】
前記モータ収容部は、
前記回転軸を囲むように配置され、後方側を向く支持面と、
前記支持面から後方側に突出し、前記開口を規定するハウジング筒部と、
前記ハウジング筒部の外周面から径方向外側に突出するハウジング爪部と、を有し、
前記ガイド部は、前記ハウジング爪部に設けられる、
請求項1に記載の電動工具。
【請求項3】
前記ハウジング爪部は、周方向一方側に向かって前方側に傾斜する傾斜面を有し、
前記ガイド部は、前記傾斜面を含む、
請求項2に記載の電動工具。
【請求項4】
前記前後方向規制部の少なくとも一部は、前記ハウジング爪部に設けられる、
請求項3に記載の電動工具。
【請求項5】
前記ハウジング爪部は、前方側を向く前面を有し、
前記前後方向規制部は、前記前面を含み、
前記前面は、前記リヤカバーの後方側への移動を規制する、
請求項4に記載の電動工具。
【請求項6】
前記支持面は、前記ハウジング筒部の周囲に配置され、
前記前面は、間隙を介して前記支持面と対向し、
前記前後方向規制部は、前記支持面を含み、
前記支持面は、前記リヤカバーの前方側への移動を規制する、
請求項5に記載の電動工具。
【請求項7】
前記リヤカバーは、前記ハウジング爪部に接触するカバー爪部を有し、
前記カバー爪部は、前記傾斜面にガイドされた後、前記前面と前記支持面との間に配置される、
請求項6に記載の電動工具。
【請求項8】
前記リヤカバーは、前記ハウジング筒部の周囲に配置されるカバー筒部を有し、
前記カバー爪部は、前記カバー筒部の内周面に設けられる、
請求項7に記載の電動工具。
【請求項9】
前記ハウジング爪部及び前記カバー爪部のそれぞれは、周方向に間隔をあけて複数設けられる、
請求項8に記載の電動工具。
【請求項10】
前記リヤカバーは、前記ガイド部にガイドされるカバー爪部を有する、
請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の電動工具。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本明細書で開示する技術は、電動工具に関する。
続きを表示(約 4,000 文字)【背景技術】
【0002】
電動工具に係る技術分野において、特許文献1に開示されているような電動工具が知られている。特許文献1に開示されている電動工具は、DCブラシレスモータが収納される本体ケースと、本体ケースの後部を閉鎖する後部ケースとを備える。後部ケースは、2本のねじにより本体ケースの後部に固定される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2007-295773号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
2本のねじで後部ケースを本体ケースの後部に固定するために、後部ケース及び本体ケースのそれぞれにボス部が設けられる。ボス部が後部ケース及び本体ケースのそれぞれから左右方向に突出すると、例えば壁に近い狭い場所で電動工具を使用し難くなる可能性がある。また、2本のねじを用いて後部ケースを本体ケースの後部に固定する方法の場合、電動工具の組立性が低下する可能性がある。
【0005】
本明細書で開示する技術は、電動工具の作業性の低下を抑制することを目的とする。また、電動工具の組立性の低下を抑制することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本明細書は、電動工具を開示する。電動工具は、前後方向に延びる回転軸を中心に回転するロータ及びステータを有するモータと、モータよりも前方側に配置され、ロータの回転力に基づいて回転する出力部と、モータを収容するモータ収容部と、モータ収容部から下方に延びるグリップ部と、ロータの後部を支持する後側ロータベアリングと、モータ収容部の後端部の開口を覆うように配置され、後側ロータベアリングを保持するリヤカバーと、を備えてもよい。モータ収容部は、リヤカバーを周方向一方側且つ前方側にガイドするガイド部と、ガイド部にガイドされたリヤカバーの前後方向の移動を規制する前後方向規制部と、前後方向の移動が規制されたリヤカバーの周方向の移動を規制する周方向規制部と、を有してもよい。
【発明の効果】
【0007】
本明細書で開示する技術によれば、電動工具の作業性の低下が抑制される。また、電動工具の組立性の低下が抑制される。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、第1実施形態に係る電動工具を示す前方側からの斜視図である。
図2は、第1実施形態に係る電動工具を示す側面図である。
図3は、第1実施形態に係る電動工具の上部を示す後方側からの斜視図である。
図4は、第1実施形態に係る電動工具の上部を後方側から見た図である。
図5は、第1実施形態に係る電動工具の上部を示す側面図である。
図6は、第1実施形態に係る電動工具の上部を示す縦断面図である。
図7は、第1実施形態に係る電動工具の上部を示す横断面図である。
図8は、第1実施形態に係る電動工具の上部を示す後方側からの分解斜視図である。
図9は、第1実施形態に係るリヤカバーを示す前方側からの斜視図である。
図10は、第1実施形態に係るリヤカバーを右方側から見た図である。
図11は、第1実施形態に係るリヤカバーを左方側から見た図である。
図12は、第1実施形態に係るリヤカバーを上方側から見た図である。
図13は、第1実施形態に係るリヤカバーを下方側から見た図である。
図14は、第1実施形態に係るリヤカバーを後方側から見た図である。
図15は、第1実施形態に係るリヤカバーを前方側から見た図である。
図16は、第1実施形態に係るリヤカバーが外された状態の電動工具の上部の後部を後方側から見た図である。
図17は、第1実施形態に係るリヤカバーが外された状態の電動工具の上部の後部を示す右後方側からの斜視図である。
図18は、第1実施形態に係るリヤカバーが外された状態の電動工具の上部の後部を示す左後方側からの斜視図である。
図19は、第1実施形態に係るリヤカバーが外された状態の電動工具の上部の後部を右方側から見た図である。
図20は、第1実施形態に係るリヤカバーが外された状態の電動工具の上部の後部を左方側から見た図である。
図21は、第1実施形態に係るリヤカバーの固定方法を説明するための断面図である。
図22は、第1実施形態に係るリヤカバーの固定方法を説明するための断面図である。
図23は、第1実施形態に係るリヤカバーの固定方法を説明するための断面図である。
図24は、第1実施形態に係るリヤカバーの固定方法を説明するための断面図である。
図25は、第1実施形態に係るリヤカバーの固定解除方法を説明するための断面図である。
図26は、第2実施形態に係る電動工具の上部を示す後方側からの斜視図である。
図27は、第3実施形態に係る電動工具の上部を示す後方側からの斜視図である。
図28は、第4実施形態に係る電動工具を模式的に示す図である。
図29は、第5実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図30は、第5実施形態に係るリヤカバーを後方側から見た図である。
図31は、第6実施形態に係る電動工具を示す側面図である。
図32は、第7実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図33は、第7実施形態に係る電動工具の上部を示す側面図である。
図34は、第7実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図35は、第8実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図36は、第8実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図37は、第9実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図38は、第9実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図39は、第10実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図40は、第10実施形態に係る電動工具の上部を示す側面図である。
図41は、第11実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図42は、第11実施形態に係る電動工具の上部を示す側面図である。
図43は、第12実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図44は、第13実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図45は、第14実施形態に係る電動工具を示す前方側からの斜視図である。
図46は、第14実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図47は、第14実施形態に係る電動工具の上部を示す側面図である。
図48は、第14実施形態に係る電動工具の上部を前方側から見た図である。
図49は、第14実施形態に係る電動工具の上部を示す横断面図である。
図50は、第15実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図51は、第15実施形態に係る電動工具の上部を後方側から見た図である。
図52は、第16実施形態に係る電動工具の上部を示す横断面図である。
図53は、第17実施形態に係る電動工具の上部を示す横断面図である。
図54は、第18実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図55は、第18実施形態に係る電動工具の上部を後方側から見た図である。
図56は、第19実施形態に係る電動工具を示す後方側からの斜視図である。
図57は、第20実施形態に係る電動工具を模式的に示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
1つ又はそれ以上の実施形態において、電動工具は、前後方向に延びる回転軸を中心に回転するロータ及びステータを有するモータと、モータよりも前方側に配置され、ロータの回転力に基づいて回転する出力部と、モータを収容するモータ収容部と、モータ収容部から下方に延びるグリップ部と、ロータの後部を支持する後側ロータベアリングと、モータ収容部の後端部の開口を覆うように配置され、後側ロータベアリングを保持するリヤカバーと、を備えてもよい。モータ収容部は、リヤカバーを周方向一方側且つ前方側にガイドするガイド部と、ガイド部にガイドされたリヤカバーの前後方向の移動を規制する前後方向規制部と、前後方向の移動が規制されたリヤカバーの周方向の移動を規制する周方向規制部と、を有してもよい。
【0010】
上記の構成では、ねじを使用することなく、モータ収容部の後部に対してリヤカバーを回転させるだけで、モータ収容部に対するリヤカバーの前後方向の移動及び周方向の移動が規制される。すなわち、ねじを使用することなく、モータ収容部の後部に対してリヤカバーを回転させるだけで、リヤカバーがモータ収容部の後部に固定される。ねじが不要になるので、リヤカバー及びモータ収容部にボス部を設けなくても済む。そのため、電動工具の大型化が抑制される。特に、リヤカバー及びモータ収容部の左右方向の大型化が抑制される。電動工具の大型化が抑制されるので、例えば壁に近い狭い場所においても、電動工具の作業性の低下が抑制される。また、ねじが不要になるので、電動工具の組立性の低下が抑制される。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
ねじ締め装置
4か月前
日東精工株式会社
搬送装置
28日前
株式会社ツノダ
挟持工具
1か月前
株式会社ツノダ
挟持工具
2か月前
川崎重工業株式会社
ハンド
2か月前
株式会社右川ゴム製造所
把持装置
1か月前
個人
ロボットシステム
4か月前
トヨタ自動車株式会社
関節機構
5か月前
株式会社不二越
ロボット
4か月前
トヨタ自動車株式会社
関節機構
4か月前
学校法人立命館
グリッパ
1か月前
学校法人立命館
ロボットハンド
2か月前
個人
プーリーキー抜き治具
1か月前
CKD株式会社
電動把持装置
7日前
東京都公立大学法人
ロボットハンド
2日前
株式会社不二越
予測システム
2か月前
株式会社ダイヘン
情報処理装置
1か月前
工機ホールディングス株式会社
作業機
4か月前
工機ホールディングス株式会社
作業機
2か月前
工機ホールディングス株式会社
作業機
4か月前
株式会社越智工業所
ブレーカ用カバー
4か月前
株式会社共和製作所
ロボット用アーム
15日前
株式会社中村製作所
トルクドライバー
2か月前
株式会社ダイヘン
画像生成装置
1か月前
小倉クラッチ株式会社
ロボットハンド
4か月前
工機ホールディングス株式会社
作業機
3か月前
工機ホールディングス株式会社
作業機
2か月前
工機ホールディングス株式会社
作業機
2か月前
工機ホールディングス株式会社
作業機
3か月前
工機ホールディングス株式会社
作業機
3か月前
個人
スロープバリビス-ビス&-ドライバー
今日
工機ホールディングス株式会社
作業機
3か月前
株式会社ダイヘン
画像生成装置
1か月前
西部電機株式会社
吸着装置
29日前
株式会社不二越
ロボットシステム
4か月前
西部電機株式会社
吸着装置
29日前
続きを見る