TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025160630
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-23
出願番号
2024063294
出願日
2024-04-10
発明の名称
積層シート
出願人
タキロンシーアイ株式会社
代理人
弁理士法人前田特許事務所
主分類
B32B
27/30 20060101AFI20251016BHJP(積層体)
要約
【課題】硬度に優れるとともに、高光沢性を有する積層シートを提供することを目的とする。
【解決手段】積層シート1は、基材2と、基材2の表面上に設けられ、3官能以下のウレタンアクリレートと3官能以上のアクリレートとアクリル酸亜鉛とを含有する表面層3とを備える。表面層3における3官能以下のウレタンアクリレートの含有量と3官能以上のアクリレートの含有量とアクリル酸亜鉛の含有量の合計に対するアクリル酸亜鉛の含有量が、5質量%以上95質量%以下である。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
基材と、
前記基材の表面上に設けられ、3官能以下のウレタンアクリレートと3官能以上のアクリレートとアクリル酸亜鉛とを含有する表面層と
を備え、
前記表面層における前記3官能以下のウレタンアクリレートの含有量と前記3官能以上のアクリレートの含有量と前記アクリル酸亜鉛の含有量の合計に対する前記アクリル酸亜鉛の含有量が、5質量%以上95質量%以下であることを特徴とする積層シート。
続きを表示(約 150 文字)
【請求項2】
前記表面層の、JIS K5600-5-4(1999)に準拠して測定された鉛筆硬度(750g荷重)が、HB以上であることを特徴とする請求項1に記載の積層シート。
【請求項3】
前記表面層の光沢度が50以上であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の積層シート。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、積層シートに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
壁面材、造作材、建具等の建装材、家具等の表面装飾、及びモビリティー関連の加飾シート、モビリティーの窓材等の様々な用途において、光沢性と耐擦傷性を高めるために積層シートが用いられている。
【0003】
そして、この積層シートとしては、傷付きを防止するために、基材の表面にハードコート層が設けられたものが知られている。
【0004】
例えば、基材と、基材の片面に設けられ、未硬化又は半硬化の硬化性成分を含有する硬化性樹脂層とを備え、基材が、ガラス転移温度90℃以上の非晶性樹脂により構成されている化粧シートが提案されている。そして未硬化又は半硬化の硬化性成分により形成されたハードコート層により、H以上の鉛筆硬度を有するハードコート層が設けられた化粧シートを提供することができると記載されている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2012-121178号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ここで、上記特許文献1に記載の化粧シートにおいては、ハードコート層が設けられているが、塗工した化粧シートはポストキュアが必要な未硬化又は半硬化の硬化性樹脂層を有しているため、未硬化又は半硬化の硬化性成分を立体的に2次加工した後に硬化させるポストキュアを行わなければ十分な硬度を得ることができないという問題があった。
【0007】
そこで、本発明は、上記問題を鑑みてなされたものであり、ポストキュアしなくても硬度に優れるとともに、高光沢性を有する積層シートを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記目的を達成するために、本発明の積層シートは、基材と、基材の表面上に設けられ、3官能以下のウレタンアクリレートと3官能以上のアクリレートとアクリル酸亜鉛とを含有する表面層とを備え、表面層における3官能以下のウレタンアクリレートの含有量と3官能以上のアクリレートの含有量とアクリル酸亜鉛の含有量の合計に対するアクリル酸亜鉛の含有量が、5質量%以上95質量%以下であることを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれは、硬度に優れるとともに、高光沢性を有する積層シートを提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の実施形態に係る積層シートを示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
東レ株式会社
積層体
4か月前
東レ株式会社
積層体
9か月前
ユニチカ株式会社
積層体
2か月前
個人
箔転写シート
5か月前
東レ株式会社
積層構造体
9か月前
ユニチカ株式会社
積層体
8か月前
東レ株式会社
強化繊維基材
4か月前
東レ株式会社
積層フィルム
1か月前
東レ株式会社
強化繊維基材
4か月前
東レ株式会社
積層フィルム
3か月前
個人
鋼材の塗膜構造
2か月前
東レ株式会社
積層フィルム
7か月前
東レ株式会社
積層フィルム
8か月前
積水樹脂株式会社
磁性シート
7か月前
エスケー化研株式会社
積層体
8か月前
東レ株式会社
無配向フィルム
15日前
東ソー株式会社
多層フィルム
5か月前
東レ株式会社
光透過性表皮材
21日前
東レ株式会社
加飾用フィルム
26日前
東ソー株式会社
多層フィルム
7か月前
ユニチカ株式会社
透明シート
2か月前
東洋紡株式会社
積層包装材料
2か月前
東レ株式会社
多層積層フィルム
1か月前
日本バイリーン株式会社
表皮材
3か月前
大倉工業株式会社
多層フィルム
8か月前
日本発條株式会社
積層体
1か月前
アイカ工業株式会社
光学積層体
6か月前
東ソー株式会社
蓋材用フィルム
11か月前
三菱製紙株式会社
不織布積層体
7か月前
東洋アルミニウム株式会社
積層体
4か月前
豊田合成株式会社
樹脂製品
4か月前
東レ株式会社
電子機器筐体用部材
9か月前
東レ株式会社
サンドイッチ構造体
1か月前
artience株式会社
積層体
4か月前
個人
加熱調理に利用可能な鉄製品
10か月前
artience株式会社
積層体
5か月前
続きを見る
他の特許を見る