TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025062116
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-11
出願番号2025018045,2021059826
出願日2025-02-06,2021-03-31
発明の名称給気ユニット、吹出シート、空調システム及び空調方法
出願人高砂熱学工業株式会社
代理人弁理士法人ITOH
主分類F24F 13/06 20060101AFI20250404BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約【課題】給気ユニットに人や物体が衝突した際の衝撃を吸収できる技術を提供する。
【解決手段】本発明による給気ユニットの一態様は、空調空間の側面の下部に取り付けられる給気ユニットであって、柔軟材料により形成され、前記空調空間に連通する吹出口を含む吹出シートを有する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
空調空間の側面の下部に取り付けられる給気ユニットであって、
柔軟材料により形成され、前記空調空間に連通する吹出口を含む吹出シートを有する、
給気ユニット。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記吹出シートは、透明性を有する、
請求項1に記載の給気ユニット。
【請求項3】
前記吹出シートは、下方に向けて前記側面に近づくように取り付けられている、
請求項1又は2に記載の給気ユニット。
【請求項4】
前記吹出シートは、
暖房運転時に取り付けられ、冷房運転時に取り外される暖房用吹出シートであり、前記暖房用吹出シートの下半分に複数の第1の吹出口が設けられた暖房用吹出シートと、
冷房運転時に取り付けられ、暖房運転時に取り外される冷房用吹出シートであり、前記冷房用吹出シートの全面に複数の第2の吹出口が設けられた冷房用吹出シートと、
を含む、
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の給気ユニット。
【請求項5】
前記複数の第1の吹出口の各々の開口面積は、前記複数の第2の吹出口の各々の開口面積よりも大きい、
請求項4に記載の給気ユニット。
【請求項6】
人の身長よりも高い位置に設けられるダクト取付部であり、給気ダクトが接続される接続口を含み、鋼板により形成されたダクト取付部を有し、
前記吹出シートは、前記ダクト取付部に取り付けられる、
請求項1乃至5のいずれか一項に記載の給気ユニット。
【請求項7】
給気ダクトから取り入れられる空気の流れを均一化するための気流均一化部材を有する、
請求項1乃至6のいずれか一項に記載の給気ユニット。
【請求項8】
空調空間の側面の下部に取り付けられる給気ユニットに用いられる吹出シートであって、
柔軟材料により形成され、前記空調空間に連通する吹出口を含む、
吹出シート。
【請求項9】
空調機と、
空調空間の側面の下部に取り付けられた給気ユニットと、
前記空調機から前記給気ユニットに空気を送り込む給気ダクトと、
を備え、
前記給気ユニットは、柔軟材料により形成され、前記空調空間に連通する吹出口を含む吹出シートを有する、
空調システム。
【請求項10】
空調空間の側面の下部に取り付けられた給気ユニットによる空調方法であって、
前記給気ユニットは、柔軟材料により形成され、前記空調空間に連通する吹出口を含む吹出シートを有し、
前記吹出口から前記空調空間に空気を供給する、
空調方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、給気ユニット、吹出シート、空調システム及び空調方法に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
熱中症防止などの観点から、体育館への空調システムの導入が進められている。従来の空調システムでは混合換気方式が一般的であったが、昨今では空調効率が高く、バトミントン等の球技への影響が少ないという理由から置換換気方式の空調システム(以下「置換空調システム」という。)を導入するニーズが高まっている。
【0003】
置換空調システムの一例として、生産工場内の側壁から離れた作業域にソックダクトを設け、該ソックダクトから低速気流を吹き出すことで、効率的な冷房を行う技術が記載されている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
置換空調システムの一例として、オフィスビル内の下部空間に半円筒状のディフューザー面をもつ筐体である空気拡散口を設け、該空気拡散口から新鮮空気を流出させることで、室内空気を新鮮な空気と置き換える技術が記載されている(例えば、特許文献2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2013-15267号公報
特開平4-143538号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1に記載されたソックダクトは、生産工場内の側壁から離れた作業域に設けられている。そのため、該ソックダクトを体育館に導入すると、体育館の利用者の妨げとなる場合がある。
【0007】
また、特許文献2に記載された空気拡散口を構成する材料については記載されていない。そのため、該空気拡散口を構成する材料が鋼板等の硬い部材である場合、体育館に該空気拡散口を設置すると、体育館の利用者が衝突して負傷する恐れがある。
【0008】
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、給気ユニットに人や物体が衝突した際の衝撃を吸収できる技術を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
前記目的を達成すべく、本発明による給気ユニットの一態様は、空調空間の側面の下部に取り付けられる給気ユニットであって、柔軟材料により形成され、前記空調空間に連通する吹出口を含む吹出シートを有する。本態様によれば、給気ユニットに人や物体が衝突した際の衝撃を吸収できる。
【0010】
また、本発明による給気ユニットの他の態様において、前記吹出シートは、透明性を有する。本態様によれば、吹出シートが取り付けられた状態で給気ユニット内を確認できるため、安全性が向上する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

トリニティ工業株式会社
塗装ブース用空調システム
18日前
高砂熱学工業株式会社
給気ユニット、吹出シート、空調システム及び空調方法
3日前
個人
即湯器
3か月前
株式会社コロナ
給湯装置
3か月前
株式会社コロナ
加湿装置
13日前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
加湿装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
13日前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
2か月前
株式会社コロナ
給湯装置
2か月前
株式会社コロナ
加湿装置
2か月前
株式会社コロナ
空調装置
今日
株式会社コロナ
空調装置
2か月前
個人
住宅換気空調システム
1か月前
株式会社コロナ
風呂給湯装置
2か月前
株式会社パロマ
給湯器
2か月前
株式会社パロマ
給湯器
2か月前
個人
ソーラークッカー
2か月前
株式会社ヒューテック
屋内装置
2か月前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
1か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
1か月前
ダイダン株式会社
ブース
2か月前
ダイニチ工業株式会社
空調装置
2か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
2か月前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
1か月前
3ms株式会社
風調整具
2か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
5日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
6日前
株式会社ノーリツ
給湯装置
2か月前
株式会社千石
燃焼機
2か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
5日前
株式会社ATJ
空調ダクト
2か月前
エヌパット株式会社
支持装置
11日前
個人
電子レンジ用フードカバー
3か月前
株式会社ノーリツ
風呂給湯装置
2か月前
続きを見る