TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025039183
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-21
出願番号
2023146085
出願日
2023-09-08
発明の名称
加工方法
出願人
株式会社ディスコ
代理人
弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類
H01L
21/301 20060101AFI20250313BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】保護層の一部が被加工物の表面に残存することを抑制することができる加工方法を提供すること。
【解決手段】加工方法は、被加工物の加工方法であって、被加工物の第1面である表面にシリコンからなる保護層を形成し表面を被覆する被覆ステップ101と、被覆ステップ101を実施した後、被加工物に加工を施す加工ステップ103と、加工ステップ103を実施した後、保護層にプラズマ状のエッチングガスを供給して保護層を除去する除去ステップ104とを備える。被覆ステップ101では被加工物の表面にデバイスを覆う保護層を形成し、加工ステップ103では、保護層を介して被加工物の表面にレーザビームを照射する。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
被加工物の加工方法であって、
被加工物の第1面にシリコンからなる保護層を形成し該第1面を被覆する被覆ステップと、
該被覆ステップを実施した後、被加工物に加工を施す加工ステップと、を備えた加工方法。
続きを表示(約 400 文字)
【請求項2】
被加工物は、基板の表面に複数のデバイスが形成されたデバイスウェーハであり、
該被覆ステップでは該デバイスウェーハの該表面に該デバイスを覆う該保護層を形成し、
該加工ステップでは該保護層を介して該デバイスウェーハの該表面にレーザビームを照射する、請求項1に記載の加工方法。
【請求項3】
該加工ステップでは、該デバイスウェーハの該保護層上に液体層を形成するとともに該液体層と該保護層を介して該デバイスウェーハの該表面にレーザビームを照射する、請求項2に記載の加工方法。
【請求項4】
該被覆ステップでは、スパッタで該保護層を形成する、請求項1に記載の加工方法。
【請求項5】
該加工ステップを実施した後、該保護層にプラズマ状のガスを供給して該保護層を除去する除去ステップを更に備えた、請求項1に記載の加工方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、被加工物の加工方法に関する。
続きを表示(約 950 文字)
【背景技術】
【0002】
例えば、ウェーハを個々のデバイスに分割する方法として、ウェーハの表面を汚染や水から保護するために粘着剤層を介してシートを貼付して保護層を形成し、ダイシングする方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2005-175148号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
前述した保護層には、加工中に被加工物の表面を保護すること、及び、除去した後に被加工物の表面が汚染されない、残渣を残さないことが求められる。
【0005】
従来の粘着剤層を有したシートによる保護ではシートを除去した後に粘着剤が被加工物表面に残存するおそれがあり、改善が切望されていた。
【0006】
本発明の目的は、保護層の一部が被加工物の表面に残存することを抑制することができる加工方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の加工方法は、被加工物の加工方法であって、被加工物の第1面にシリコンからなる保護層を形成し該第1面を被覆する被覆ステップと、該被覆ステップを実施した後、被加工物に加工を施す加工ステップと、を備えたことを特徴とする。
【0008】
前記加工方法において、被加工物は、基板の表面に複数のデバイスが形成されたデバイスウェーハであり、該被覆ステップでは該デバイスウェーハの該表面に該デバイスを覆う該保護層を形成し、該加工ステップでは該保護層を介して該デバイスウェーハの該表面にレーザビームを照射しても良い。
【0009】
前記加工方法において、該加工ステップでは、該デバイスウェーハの該保護層上に液体層を形成するとともに該液体層と該保護層を介して該デバイスウェーハの該表面にレーザビームを照射しても良い。
【0010】
前記加工方法において、該被覆ステップでは、スパッタで該保護層を形成しても良い。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ディスコ
固定具
2日前
株式会社ディスコ
研削ホイール
1日前
株式会社ディスコ
搬送システム
1日前
株式会社ディスコ
薬液貯留装置
1日前
株式会社ディスコ
機能水供給装置
2日前
株式会社ディスコ
ウェーハの加工方法
2日前
株式会社ディスコ
貼着装置及び貼着方法
2日前
株式会社ディスコ
加工装置及び加工方法
2日前
株式会社ディスコ
被加工物の処理システム
1日前
株式会社ディスコ
チップの製造方法及び加工方法
1日前
株式会社ディスコ
搬送装置、及び、被搬送物の搬送方法
1日前
株式会社ディスコ
ウェーハの親水性の判断方法及び加工装置
2日前
株式会社ディスコ
ドレッシングボードおよびドレッシング方法
3日前
個人
汎用型電気プラグ
8日前
株式会社プロテリアル
ケーブル
22日前
キヤノン株式会社
通信装置
2日前
オムロン株式会社
電磁継電器
3日前
株式会社GSユアサ
蓄電設備
23日前
オムロン株式会社
電磁継電器
3日前
オムロン株式会社
電磁継電器
3日前
オムロン株式会社
電磁継電器
3日前
太陽誘電株式会社
コイル部品
8日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
17日前
オムロン株式会社
電磁継電器
3日前
オムロン株式会社
電磁継電器
12日前
富士通株式会社
冷却モジュール
3日前
日本特殊陶業株式会社
保持部材
19日前
タイガースポリマー株式会社
2次電池
10日前
東レ株式会社
有機粒子およびフィルム
23日前
株式会社小糸製作所
ターミナル
12日前
大電株式会社
導電用導体
15日前
日本電気株式会社
光学モジュール
2日前
TDK株式会社
コイル部品
2日前
オムロン株式会社
回路部品
3日前
株式会社東京精密
ワーク保持装置
1日前
株式会社タムラ製作所
装置
15日前
続きを見る
他の特許を見る