TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025034843
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-13
出願番号2023141495
出願日2023-08-31
発明の名称空調機用フィルター取付枠および空調機用フィルター
出願人日本無機株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類F24F 13/20 20060101AFI20250306BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約【課題】メンテナンスを容易にできる空調機用フィルター取付枠および空調機用フィルターを提供する。
【解決手段】直方体形状を有するケーシングと、ケーシングに配置される吸込口と、を有する床置型の空調機に、少なくとも一のフィルターを吸込口の吸込側に取り付けるための空調機用フィルター取付枠であって、吸込口の外縁を囲んでケーシングから立ち上がる四つの壁面と、ケーシングに対面する端部である第一端部と、第一端部と反対の第二端部と、を有し、四つの壁面の内側の空間にフィルターを収容する枠部材と、第一端部側に配置され、ケーシングに枠部材を固定する枠固定部材と、を備える空調機用フィルター取付枠。
【選択図】 図5
特許請求の範囲【請求項1】
直方体形状を有するケーシングと、前記ケーシングに配置される吸込口と、を有する床置型の空調機に、少なくとも一のフィルターを前記吸込口の吸込側に取り付けるための空調機用フィルター取付枠であって、
前記吸込口の外縁を囲んで前記ケーシングから立ち上がる四つの壁面と、前記ケーシングに対面する端部である第一端部と、前記第一端部と反対の第二端部と、を有し、前記四つの壁面の内側の空間に前記フィルターを収容する枠部材と、
前記第一端部側に配置され、前記ケーシングに前記枠部材を固定する枠固定部材と、を備える、空調機用フィルター取付枠。
続きを表示(約 570 文字)【請求項2】
前記空調機は、制御パネルをさらに備え、
前記第二端部で形成される開口に対して開閉可能に前記枠部材に支持され、前記制御パネルを収容するパネル収容部材をさらに備える、請求項1記載の空調機用フィルター取付枠。
【請求項3】
前記パネル収容部材は、前記枠部材に収容される前記フィルターの手前側に位置するように前記枠部材に支持される、請求項2記載の空調機用フィルター取付枠。
【請求項4】
少なくとも一の前記壁面に配置され、前記フィルター取付枠を自立させる脚部材をさらに備える、請求項1記載の空調機用フィルター取付枠。
【請求項5】
前記第二端部側に配置され、前記第二端部で形成される開口を覆うフィルターカバーを固定するためのカバー固定部材をさらに備える、請求項1記載の空調機用フィルター取付枠。
【請求項6】
請求項1から5のいずれか一項に記載の空調機用フィルター取付枠と、
前記空調機用フィルター取付枠に収容される前記フィルターと、を備え、
前記フィルターは、ろ材がジグザグ形状に折り畳まれ、折筋が表れる一対の気流の通風面と、前記通風面に直交しジグザグ形状が表れる一対の端面とを有するフィルターパックを有する、空調機用フィルター。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、床置型の空調機の吸込口にフィルターを取り付けるための空調機用フィルター取付枠および空調機用フィルターに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
従来、床に直接設置されて使用される床置型の空調機が知られている。このような空調機は、例えば天井が高く天井設置型の空調機が設置できない工場や事業所などで利用されている。また、設置が天井設置型の空調機に比べて、設置が容易という利点も有している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平11-311445号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
床置型の空調機は、上述したような利点を有しているが、空調機の吸込口から粉塵を吸い込みやすくなってしまう。空調機の内部にも粉塵が侵入しないようにフィルターが設置されているが、例えば粉体を扱う作業場においては、粉塵の量が多く、頻繁に目詰まりを起こしてしまう。このため、メンテナンスが容易なフィルターを備えた空調機が望まれていた。
【0005】
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、メンテナンスを容易にできる空調機用フィルター取付枠および空調機用フィルターを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に係る空調機用フィルター取付枠は、上述した課題を解決するために、直方体形状を有するケーシングと、前記ケーシングに配置される吸込口と、を有する床置型の空調機に、少なくとも一のフィルターを前記吸込口の吸込側に取り付けるための空調機用フィルター取付枠であって、前記吸込口の外縁を囲んで前記ケーシングから立ち上がる四つの壁面と、前記ケーシングに対面する端部である第一端部と、前記第一端部と反対の第二端部と、を有し、前記四つの壁面の内側の空間にフィルターを収容する枠部材と、前記第一端部側に配置され、前記ケーシングに前記枠部材を固定する枠固定部材と、を備える。
【発明の効果】
【0007】
本発明に係る空調機用フィルター取付枠および空調機用フィルターにおいては、メンテナンスを容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
フィルター取付枠が適用された空調機を示す図。
図1の空調機の部分断面図。
フィルター取付枠を示す斜視図。
フィルターが取り付けられたフィルター取付枠を示す斜視図。
フィルターの着脱過程のフィルター取付枠を示す斜視図。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明に係る空調機用フィルター取付枠の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
【0010】
本発明に係る空調機用フィルター取付枠(以下「フィルター取付枠」という。)は、床置型の、ケーシングに吸込口を有する空調機に適用することができる。フィルター取付枠は、特にケーシングの内部(吸込口の下流側)に配置されるフィルターではフィルター性能が不足するような箇所に配置される空調機に特に有効である。空調機が配置される場所としては、例えば製造過程で粉体を扱うことにより、空気中に粉塵が舞うような食品加工工場や印刷工場などの各種工場内である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

日本無機株式会社
集塵装置
10日前
日本無機株式会社
空調機用フィルター取付枠および空調機用フィルター
1か月前
個人
即湯器
3か月前
株式会社コロナ
加湿器
4か月前
株式会社コロナ
空調装置
2か月前
株式会社コロナ
加湿装置
2か月前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
13日前
株式会社コロナ
暖房装置
4か月前
株式会社コロナ
暖房装置
4か月前
株式会社コロナ
加湿装置
4か月前
株式会社コロナ
加湿装置
10日前
株式会社コロナ
空調装置
3か月前
株式会社コロナ
給湯装置
3か月前
株式会社コロナ
給湯装置
2か月前
株式会社コロナ
空調装置
2か月前
株式会社コロナ
加湿装置
2か月前
株式会社コロナ
加湿装置
26日前
株式会社コロナ
空調装置
26日前
株式会社コロナ
空気調和機
4か月前
個人
住宅換気空調システム
1か月前
株式会社コロナ
風呂給湯装置
2か月前
株式会社パロマ
給湯器
2か月前
株式会社パロマ
給湯器
2か月前
個人
ソーラークッカー
2か月前
株式会社パロマ
給湯器
4か月前
ダイダン株式会社
ブース
3か月前
ダイニチ工業株式会社
空調装置
2か月前
3ms株式会社
風調整具
2か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
18日前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
1か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
2か月前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
1か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
3か月前
株式会社ヒューテック
屋内装置
3か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
4日前
続きを見る