TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025030894
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-07
出願番号2023136579
出願日2023-08-24
発明の名称流体枕
出願人株式会社クロノス
代理人個人
主分類A47G 9/10 20060101AFI20250228BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】横向きの場合でも流体よる効果を効果的に得ることができるようにした流体枕を提供する。
【解決手段】水を弛みを有する状態に封入する上側袋体2と、この上側袋体2の下側に配置され、空気を弛みを有する状態に封入する下側袋体3とを具備し、下側袋体3は、上側袋体2の右側に配置される右袋部21と、上側袋体2の左側に配置される左袋部22と、右袋部21と左袋部22とを連通させる連通部23とを備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
第1流体を弛みを有する状態に封入する上側袋体と、
該上側袋体の下側に配置され、第1流体と異なる第2流体を弛みを有する状態に封入する下側袋体と、
を具備し、
前記下側袋体は、
前記上側袋体の右側に配置される右袋部と、
前記上側袋体の左側に配置される左袋部と、
前記右袋部と前記左袋部とを連通させる連通部と、
を備えたことを特徴とする流体枕。
続きを表示(約 600 文字)【請求項2】
前記連通部は、
前記上側袋体の下側に配置される中央袋部と、
該中央袋部と前記右袋部とを連通する右連通部と、
前記中央袋部と前記左袋部とを連通する左連通部と、
を備え、
前記右袋部は、前記右連通部で折返して前記中央袋部の下側かつ右側に配置し、
前記左袋部は、前記左連通部で折返して前記中央袋部の下側かつ左側に配置した、
ことを特徴とする請求項1に記載の流体枕。
【請求項3】
前記上側袋体は、第1弾性体を内蔵し、
前記下側袋体は、前記第1弾性体とは異なる第2弾性体を内蔵した、
ことを特徴とする請求項1に記載の流体枕。
【請求項4】
前記上側袋体は、前記第1弾性体のずれを阻止する第1阻止手段を備え、
前記下側袋体は、前記第2弾性体のずれを阻止する第2阻止手段を備えた、
ことを特徴とする請求項3に記載の流体枕。
【請求項5】
前記上側袋体と前記下側袋体とを着脱可能に接合する第1接合手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の流体枕。
【請求項6】
前記中央袋部と前記右袋部とを着脱可能に接合するとともに前記中央袋部と前記左袋部とを着脱可能に接合する第2接合手段をさらに備えたことを特徴とする請求項2に記載の流体枕。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、たとえば空気や水などを利用した流体枕に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
この種の流体枕としては、従来、種々のものが提案されている。
【0003】
たとえば特許文献1には、弾性体と気体が封入され、上部にたるみを持つ気密性の袋体と、この袋体の上部に配置され、弾性体と液体が封入され、上部と下部にたるみを持つ水密性の袋体とからなり、主に流体の浮力を利用するようにした枕が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許第3630420号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、これら袋体からなる枕は、左右方向に亘って同じ高さで略同一構造に形成されているため、横向きの場合に、仰向けの場合より頭を高い位置で支える機能がなく、また、横向きの場合に高い位置で支えようとすると流体の浮力等による効果が効果的に得られないという問題がある。
【0006】
本発明は、上記事情に基づいてなされたもので、その目的とするところは、横向きの場合でも流体よる効果を効果的に得ることができるようにした流体枕を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、本発明に係る流体枕は、第1流体を弛みを有する状態に封入する上側袋体と、この上側袋体の下側に配置され、第1流体と異なる第2流体を弛みを有する状態に封入する下側袋体とを具備し、下側袋体は、上側袋体の右側に配置される右袋部と、上側袋体の左側に配置される左袋部と、右袋部と左袋部とを連通させる連通部とを備えたことを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0008】
本発明に係る流体枕によれば、横向きの場合でも流体よる効果を効果的に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図面は、本発明の特定の実施の形態を示し、発明の不可欠な構成ばかりでなく、選択的及び好ましい実施の形態を含む。
本発明に係る流体枕を示す斜視図。
同流体枕に仰向けに寝た状態を示す斜視図。
同流体枕の上側袋体に水を封入しない状態を示す平面図。
同上側袋体に水を封入しない状態を示す下面図。
同上側袋体に水を封入した状態を示す斜視図。
同上側袋体のスナップを示す図5のVI-VI線断面図。
同流体枕の下側袋体に空気を封入しない状態を示す平面図。
同下側袋体に空気を封入しない状態を示す下面図。
同下側袋体に空気を封入した状態を示す斜視図。
同流体枕の作用を説明するための正面図。
同流体枕の他の作用を説明するための正面図。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
鍋蓋
7か月前
個人
掃除機
1か月前
個人
耳拭き棒
3か月前
個人
体洗い具
3か月前
個人
乾燥器具
6か月前
個人
1か月前
個人
掃除道具
1か月前
個人
収納型額縁
6か月前
個人
エコ掃除機
4か月前
個人
片手代替具
3か月前
個人
省煙消臭器
1か月前
個人
掃除シート
2か月前
個人
学童机
6か月前
個人
折り畳み椅子
6か月前
個人
洗面台
3か月前
個人
食品用トング
6か月前
個人
組立家具
2か月前
個人
食事用具
5か月前
個人
汚水汚れ防止具
2か月前
個人
調理器具
6か月前
個人
補助寝具
26日前
個人
コーナーシール
2か月前
個人
汚水漏れ防止具
2か月前
個人
風呂のゴミ取り器
6か月前
個人
棚板支持具
6か月前
個人
三本で一善の箸具
2か月前
株式会社コーワ
清掃具
7か月前
株式会社コーワ
清掃具
7か月前
株式会社コーワ
清掃具
7か月前
個人
体操用椅子
12日前
個人
立体型洗顔シート
15日前
株式会社コーワ
清掃具
7か月前
株式会社コーワ
清掃具
7か月前
有限会社住友
フィルター
2か月前
個人
身体着用型キャリー
5か月前
個人
伸縮型ユニットバス
1か月前
続きを見る