TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025020820
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-13
出願番号
2023124416
出願日
2023-07-31
発明の名称
収穫作業機
出願人
井関農機株式会社
代理人
弁理士法人新大阪国際特許事務所
主分類
A01D
61/00 20060101AFI20250205BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約
【課題】従来、フィードチェンにて穀桿を脱穀装置に供給する脱穀部搬送装置を設けたコンバインがある。然しながら、フィードチェンは、機体後方側に設けた駆動スプロケットにて駆動回転していたので、搬送する穀稈の量が多くなると負荷によりチェン飛びや脱落が生じ、作業が中断されるおそれがあった。そこで、フィードチェン駆動機構が適正に駆動回転する収穫作業機を提供する。
【解決手段】フィードチェン96を案内するチェンレール92aを支持するチェンレールメインフレーム91をフィードチェン駆動機構9の前部に配設し、チェンレールメインフレーム91の前部を機体に固定し、後部を後上がり傾斜姿勢に構成し、チェンレールメインフレーム91の後端部91Rにチェンレール92aを固定し、チェンレールメインフレーム91をフィードチェン96の駆動スプロケット94の下方に配置する。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
刈取装置(5)が刈り取った穀稈を脱穀装置(10)に搬送するフィードチェン駆動機構(9)を備える収穫作業機において、フィードチェン(96)を案内するチェンレール(92a)を支持するチェンレールメインフレーム(91)をフィードチェン駆動機構(9)の前部に配設し、該チェンレールメインフレーム(91)の前部を機体に固定し、後部を後上がり傾斜姿勢に構成し、チェンレールメインフレーム(91)の後端部(91R)にチェンレール(92a)を固定し、チェンレールメインフレーム(91)をフィードチェン(96)の駆動スプロケット(94)の下方に配置したことを特徴とする収穫作業機。
続きを表示(約 760 文字)
【請求項2】
チェンレールメインフレーム(91)の後部に駆動スプロケット(94)を支持する駆動スプロケットステー(98)の基部を固定し、チェンレールメインフレーム(91)の後方斜め上方に向けて曲げた部位の下側にベルトカバーステー(15)を設け、ベルトカバーステー(15)を駆動スプロケットステー(98)の下方に設けると共に、チェンレールメインフレーム(91)の後方斜め上方に向けて延設した中途部にフィードチェン(96)の左外側を覆うチェンカバー(13)を係止するチェンカバーステー(17)の基部を固定し、駆動スプロケット(94)の下方に脱穀装置(10)に駆動力をベルト伝達するプーリ(99)を設け、駆動スプロケットステー(98)及びチェンカバーステー(17)の基部側がプーリ(99)の外側方に重なる位置に設けたことを特徴とする請求項1に記載の収穫作業機。
【請求項3】
チェンレール(92a)の前側にフィードチェン(96)の向きを変える従動スプロケット(95)を設け、従動スプロケット(95)よりも後側にテンションローラ(90)を設け、従動スプロケット(95)、テンションローラ(90)、駆動スプロケット(94)及びチェンレール(92a)を直線上または略直線上に設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の収穫作業機。
【請求項4】
従動スプロケット(95)と駆動スプロケット(94)の中心を結ぶ線よりも、チェンレール(92a)の作用面が上方に位置することを特徴とする請求項3に記載の収穫作業機。
【請求項5】
駆動スプロケット(94)を駆動回転する駆動軸(94a)の中途部を支持するホルダ(37)を設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の収穫作業機。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、刈取装置によって刈取られた穀桿を脱穀装置に供給する脱穀部搬送装置を備えた収穫作業機に関するものである。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、フィードチェンにて穀桿を脱穀装置に供給する脱穀部搬送装置を設けたコンバインがある(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2014-068556号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
フィードチェンは、機体後方側に設けた駆動スプロケットにて駆動回転していたので、搬送する穀稈の量が多くなると負荷によりチェン飛びや脱落が生じ、作業が中断されるおそれがあった。
【0005】
そこで、本発明は、フィードチェン駆動機構が適正に駆動回転する収穫作業機を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
請求項1記載の発明は、刈取装置5が刈り取った穀稈を脱穀装置10に搬送するフィードチェン駆動機構9を備える収穫作業機において、フィードチェン96を案内するチェンレール92aを支持するチェンレールメインフレーム91をフィードチェン駆動機構9の前部に配設し、該チェンレールメインフレーム91の前部を機体に固定し、後部を後上がり傾斜姿勢に構成し、チェンレールメインフレーム91の後端部91Rにチェンレール92aを固定し、チェンレールメインフレーム91をフィードチェン96の駆動スプロケット94の下方に配置した収穫作業機である。
【0007】
請求項1記載の発明によれば、フィードチェン96を案内するチェンレール92aを支持するチェンレールメインフレーム91をフィードチェン駆動機構9の前部に配設し、該チェンレールメインフレーム91の前部を機体に固定し、後部を後上がり傾斜姿勢に構成し、チェンレールメインフレーム91の後端部91Rにチェンレール92aを固定し、チェンレールメインフレーム91をフィードチェン96の駆動スプロケット94の下方に配置したので、負荷のかかりやすい駆動スプロケット94の下方にチェンレールメインフレーム91が位置することで強度が向上し、フィードチェン駆動機構9が適正に駆動回転する。
【0008】
請求項2記載の発明は、チェンレールメインフレーム91の後部に駆動スプロケット94を支持する駆動スプロケットステー98の基部を固定し、チェンレールメインフレーム91の後方斜め上方に向けて曲げた部位の下側にベルトカバーステー15を設け、ベルトカバーステー15を駆動スプロケットステー98の下方に設けると共に、チェンレールメインフレーム91の後方斜め上方に向けて延設した中途部にフィードチェン96の左外側を覆うチェンカバー13を係止するチェンカバーステー17の基部を固定し、駆動スプロケット94の下方に脱穀装置10に駆動力をベルト伝達するプーリ99を設け、駆動スプロケットステー98及びチェンカバーステー17の基部側がプーリ99の外側方に重なる位置に設けた請求項1に記載の収穫作業機である。
【0009】
請求項2記載の発明によれば、チェンレールメインフレーム91の後部に駆動スプロケット94を支持する駆動スプロケットステー98の基部を固定し、チェンレールメインフレーム91の後方斜め上方に向けて曲げた部位の下側にベルトカバーステー15を設け、ベルトカバーステー15を駆動スプロケットステー98の下方に設けたので、駆動スプロケットステー98により上方から落ちてくる藁屑等が遮られて、ベルトカバーステー15に藁屑等が引っ掛かって溜まることが防止でき、メンテナンス性が向上する。
【0010】
また、チェンレールメインフレーム91の後方斜め上方に向けて延設した中途部にフィードチェン96の左外側を覆うチェンカバー13を係止するチェンカバーステー17の基部を固定し、駆動スプロケット94の下方に脱穀装置10に駆動力をベルト伝達するプーリ99を設け、駆動スプロケットステー98及びチェンカバーステー17の基部側がプーリ99の外側方に重なる位置に設けたので、駆動スプロケットステー98及びチェンカバーステー17がプーリ99に対する安全ガードの機能を兼用し、例えば、チェンカバー13の取付け時に駆動スプロケットステー98及びチェンカバーステー17が先に作業者の手に触れる構成となり、作業の安全性が確保される。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
井関農機株式会社
精米設備
5日前
井関農機株式会社
作業車両
5日前
井関農機株式会社
作業車両
6日前
井関農機株式会社
作業車両
6日前
井関農機株式会社
作業車両
12日前
井関農機株式会社
収穫作業機
6日前
井関農機株式会社
コンバイン
12日前
井関農機株式会社
コンバイン
12日前
井関農機株式会社
コンバイン
12日前
井関農機株式会社
乗用型苗植機
12日前
井関農機株式会社
乗用型苗移植機
12日前
井関農機株式会社
多条植付用の苗移植機
6日前
井関農機株式会社
苗マット取り出しシステム
14日前
井関農機株式会社
植物工場の生産流通システム
5日前
井関農機株式会社
苗マット取り出し装置
14日前
個人
除草具
1か月前
個人
ベアスタンガン
1か月前
個人
ペット用玩具
27日前
井関農機株式会社
作業車両
6日前
個人
植裁物への水やり装置
12日前
個人
根掛りしないイカ用疑似餌
1か月前
タキイ種苗株式会社
レタス植物
20日前
株式会社ロッソ
植物栽培器
16日前
株式会社ロッソ
植物栽培器
16日前
みのる産業株式会社
移植機
2日前
株式会社大貴
動物用トイレ
5日前
みのる産業株式会社
移植機
2日前
松山株式会社
収穫機
5日前
株式会社エスク
鳥獣忌避装置
1か月前
みのる産業株式会社
移植装置
27日前
個人
ルアー
20日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
作業車両
6日前
株式会社東海化成
ポット保持具
26日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
作業車両
5日前
井関農機株式会社
コンバイン
12日前
株式会社クボタ
作業機
13日前
続きを見る
他の特許を見る