TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025017899
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-06
出願番号
2023121247
出願日
2023-07-26
発明の名称
担架類による移動用補助器
出願人
山崎産業株式会社
代理人
個人
主分類
A61H
33/00 20060101AFI20250130BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】 水平方向間隔を挟んで背面側に位置するベッド等と正面側に位置する移動式浴槽等の間を、対象者をのせた左右方向の担架類を安全性高く前後方向に運搬して円滑に移動させることができる担架類による移動用補助器の提供。
【解決手段】 水平方向間隔を挟んで被介護者のベッドDと介護用の移動式浴槽Tの上部同士に架け渡す。前部に前方に向かって下降傾斜する傾斜上面部A1を備えると共に傾斜上面部A1の後側に水平状上面部A2を備える上面部を有する。対象者をのせた担架Sを、上面部上に一時載置し又は上面部に対し前後方向にスライドさせつつ運搬してベッドDと移動式浴槽Tの間を移動させる。前端よりやや後方に移動式浴槽Tの上縁状部F1に下向きに外嵌して架けるための嵌合凹部A3を有する。
【選択図】 図4
特許請求の範囲
【請求項1】
水平方向間隔を挟んで背面側に位置する第1対象物と正面側に位置する第2対象物の上部同士に架け渡す、担架類による移動用補助器であって、
正面前端よりもやや後方位置に、前記第2対象物における左右方向の水平状の直線に沿う上縁状部に対し、下向きに外嵌して第2対象物の上部に架けるための、上向きに凹の嵌合凹部を有し、
前端を含む前部に傾斜上面部を備えると共に傾斜上面部の後側に水平状上面部を備える上面部を有し、
前記のように架け渡された状態において、前記傾斜上面部は、前記嵌合凹部が位置する前後方向位置又はその前後近傍位置から前方に向かって下降傾斜するものであり、前記水平状上面部は、ほぼ水平面状をなすものであることを特徴とする担架類による移動用補助器。
続きを表示(約 290 文字)
【請求項2】
上記上面部は、対象者をのせた左右方向の担架類を、当該上面部上にて、必要に応じ当該上面部上に一時載置し又は当該上面部に対し前後方向にスライドさせつつ、前後方向に運搬して前記第1対象物と第2対象物の間を移動させるためのものである請求項1記載の担架類による移動用補助器。
【請求項3】
第1対象物がベッドであり、第2対象物が浴槽である請求項1記載の担架類による移動用補助器。
【請求項4】
上記第2対象物の上部に枠状部を有し、上記上縁状部が前記枠状部の一部である請求項1乃至3の何れか1項に記載の担架類による移動用補助器。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、担架類による移動用補助器に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
特開2000-70321号公報には、図9及び図10に、第1リンク39~第3リンク41の連結箇所の横バー44に、人Mの移動を容易ならしめるための移し換え補助手段の一例として、復動式のレール64を横向き出没自在に内蔵し、レール64に載せた状態で身体支持具1を移動させるようにしたものが示されている。
【0003】
同じく図12に、昇降装置3の支持枠28とベッド61との間に、エンドレスベルト65を備えた移送装置66を掛け渡して、人の移動を容易ならしめたものが示されている。
【0004】
また同じく図14に、ベッド61と浴槽2との間に中間テーブル71を配置し、この中間テーブル71を介して人Mをベッド61と浴槽2とに移動させるようにしたものが示されている。
【0005】
更に同じく図15に、浴槽2の一側面に板状又はアーム状の移載部材72を跳ね上げ回動自在に取付け、移載部材72に、これを水平状に保持するための脚73を設けた例が示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2000-70321号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
水平方向間隔を挟んで背面側に位置するベッドなどの第1対象物と正面側に位置する移動式浴槽などの第2対象物の間を、対象者をのせた左右方向の担架類を安全性高く前後方向に運搬して、円滑に第1対象物と第2対象物の間を移動させることができる、担架類による移動用補助器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
(1) 水平方向間隔を挟んで背面側に位置する第1対象物と正面側に位置する第2対象物の上部同士に架け渡す、担架類による移動用補助器であって、
正面前端よりもやや後方位置に、前記第2対象物における左右方向の水平状の直線に沿う上縁状部に対し、下向きに外嵌して第2対象物の上部に架けるための、上向きに凹の嵌合凹部を有し、
前端を含む前部に傾斜上面部を備えると共に傾斜上面部の後側に水平状上面部を備える上面部を有し、
前記のように架け渡された状態において、前記傾斜上面部は、前記嵌合凹部が位置する前後方向位置又はその前後近傍位置から前方に向かって下降傾斜するものであり、前記水平状上面部は、ほぼ水平面状をなすものであることを特徴とする担架類による移動用補助器。
【0009】
(2) 上記上面部は、対象者をのせた左右方向の担架類を、当該上面部上にて、必要に応じ当該上面部上に一時載置し又は当該上面部に対し前後方向にスライドさせつつ、前後方向に運搬して前記第1対象物と第2対象物の間を移動させるためのものである上記(1)記載の担架類による移動用補助器。
【0010】
(3) 第1対象物がベッドであり、第2対象物が浴槽である上記(1)又は(2)記載の担架類による移動用補助器。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
山崎産業株式会社
傘拭き器
1か月前
山崎産業株式会社
担架類による移動用補助器
15日前
株式会社トーカイ
受容装置及びその受容装置を備える収容装置
今日
個人
健康器具
4日前
個人
歯茎みが品
28日前
個人
鼾防止用具
今日
個人
歯の掃除具
3か月前
個人
脈波測定方法
今日
個人
脈波測定方法
7日前
個人
塗り薬塗り具
2か月前
個人
マッサージ機
15日前
個人
身体牽引装置
3か月前
個人
乗馬テラピー
4か月前
個人
導電香
21日前
個人
発熱器具
3か月前
個人
片足歩行支援具
1か月前
個人
健康器具
2か月前
個人
染毛方法
3か月前
個人
収納容器
2か月前
個人
クリップ
1か月前
個人
磁器治療器
3か月前
個人
眼科診療車
1か月前
個人
口内洗浄具
7日前
株式会社コーセー
美爪料
1か月前
株式会社 MTG
浴用剤
22日前
個人
除菌システム
1か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
3か月前
東レ株式会社
下肢着用具
3か月前
株式会社ナカニシ
生検針
3か月前
株式会社コーセー
化粧料
1か月前
個人
避難困難者救出台車
1か月前
株式会社ファンケル
化粧料
3か月前
株式会社ニデック
眼科装置
1か月前
個人
Dr.なかまつよい耳
2か月前
個人
尿バッグカバー
22日前
株式会社ファンケル
化粧料
2か月前
続きを見る
他の特許を見る