TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025011683
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-24
出願番号2023113929
出願日2023-07-11
発明の名称セイヨウタンポポ抽出物を含む組成物
出願人ロレアル,L’OREAL
代理人個人,個人,個人
主分類A61K 8/9789 20170101AFI20250117BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】セイヨウタンポポ抽出物中のオリゴ糖の、皮膚等のケラチン物質への浸透を促進できる組成物を提供すること。
【解決手段】(a)少なくとも1種のセイヨウタンポポ抽出物、(b)少なくとも1種のグリコール、及び(c)少なくとも1種のポリグリセリル脂肪酸モノエステルを含む組成物であって、(c)ポリグリセリル脂肪酸モノエステルの量が、組成物の総重量に対して0.2重量%超である、組成物。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
(a)少なくとも1種のセイヨウタンポポ抽出物、
(b)少なくとも1種のグリコール、及び
(c)少なくとも1種のポリグリセリル脂肪酸モノエステル
を含む組成物、好ましくは化粧用組成物、より好ましくは皮膚化粧用組成物であって、
(c)ポリグリセリル脂肪酸モノエステルの量が、組成物の総重量に対して0.2重量%超である、組成物。
続きを表示(約 870 文字)【請求項2】
組成物中の(a)セイヨウタンポポ抽出物の量が、組成物の総重量に対して、0.01重量%~5重量%、好ましくは0.05重量%~3重量%、より好ましくは0.1重量%~1重量%である、請求項1に記載の組成物。
【請求項3】
(b)グリコールが、プロピレングリコール、ペンチレングリコール及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1又は2に記載の組成物。
【請求項4】
組成物中の(b)グリコールの量が、組成物の総重量に対して、0.1重量%~20重量%、好ましくは0.5重量%~15重量%、より好ましくは1重量%~10重量%である、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項5】
(c)ポリグリセリル脂肪酸モノエステルが、2~4つのグリセロール単位を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項6】
組成物中の(c)ポリグリセリル脂肪酸モノエステルの量が、組成物の総重量に対して、0.3重量%~10重量%、好ましくは0.5重量%~5重量%、より好ましくは1重量%~3重量%である、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項7】
(d)水を、組成物の総重量に対して、好ましくは50重量%~95重量%、より好ましくは60重量%~93重量%、よりいっそう好ましくは70重量%~90重量%の量で更に含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項8】
(e)少なくとも1種の油を更に含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項9】
(e)油がエステル油から選択される、請求項8に記載の組成物。
【請求項10】
組成物中の(e)油の量が、組成物の総重量に対して、0.01重量%~10重量%、好ましくは0.05重量%~5重量%、より好ましくは0.1重量%~1重量%である、請求項8又は9に記載の組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、セイヨウタンポポ(Taraxacum Officinale)抽出物を含む組成物、及び組成物を使用する美容方法に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
環境配慮型化粧料の配合は、環境問題を考えて設計及び開発されており、地球規模の問題に対処する取り組みにおいて、重要な目標となっている。
【0003】
そのため、これらの環境課題に応えるために、より持続可能な組成物、調製方法及び成分を提案することは不可欠である。
【0004】
この文脈において、石油化学起源の化合物の使用を低減しながら、特に、再生可能な原材料、及び/又は良好な自然度指数を有する材料、及び/又は天然起源の材料、より特定的には植物起源の材料の使用を促進することにより、より良好なカーボンフットプリントを有する、新たな化粧用組成物を開発することが重要である。
【0005】
セイヨウタンポポ(タンポポ)抽出物が、美容用途に有用ないくつかの機能を有することは公知である。例えば、特開2016-88939号は、タンポポ抽出物が皮膚におけるヒアルロン酸の生成を促進しうることを開示している。
【0006】
米国特許出願公開第2017/0049692(A)号は、セイヨウタンポポがフルクタンを含むこと、並びにセイヨウタンポポ抽出物が、環境汚染からの酸化タンパク質の蓄積を低減し、酸化タンパク質を捕捉し、これらが除去されると、輝き、艶及び皮膚の皺を改善できることを開示している。
【0007】
WO 2001/66079は、タンポポを含む植物の混合物から得たハーブ抽出物を含むローション(実施例6)を開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
特開2016-88939号
米国特許出願公開第2017/0049692(A)号
WO 2001/66079
【非特許文献】
【0009】
Walter Noll著、Chemistry and Technology of Silicones(1968)、Academic Press
Cosmetics and Toiletries、Vol. 91、76年1月、27~32頁、Todd & Byers、Volatile Silicone Fluids for Cosmetics
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
セイヨウタンポポ抽出物を含み、皮膚等のケラチン物質に対する、セイヨウタンポポ抽出物によって提供される効果、特にセイヨウタンポポ抽出物中に含まれる活性成分によって提供される効果を促進できる組成物が必要とされている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
錠剤撒き器
5か月前
個人
歯茎みが品
17日前
個人
歯の掃除具
3か月前
個人
男性用下着
7か月前
個人
塗り薬塗り具
2か月前
個人
身体牽引装置
3か月前
個人
乗馬テラピー
3か月前
個人
導電香
10日前
個人
マッサージ機
4日前
個人
クリップ
24日前
個人
収納容器
1か月前
個人
健康器具
2か月前
個人
染毛方法
2か月前
個人
片足歩行支援具
25日前
個人
発熱器具
3か月前
個人
磁器治療器
3か月前
個人
排便漏れ予防装具
7か月前
株式会社コロナ
脱臭機
5か月前
個人
挟圧手工爪矯正具
5か月前
個人
動体視力強化装置
3か月前
個人
眼科診療車
1か月前
個人
鼻腔拡張具
5か月前
個人
避難困難者救出台車
1か月前
東レ株式会社
下肢着用具
3か月前
株式会社ナカニシ
生検針
3か月前
株式会社コーセー
化粧料
25日前
個人
口腔ケア用歯ブラシ
5か月前
個人
血管硬化度算出方法
4か月前
個人
除菌システム
25日前
株式会社コーセー
美爪料
25日前
東レ株式会社
吸収制御剤
2か月前
株式会社 MTG
浴用剤
11日前
個人
立位姿勢支持具
2か月前
株式会社ニデック
眼科装置
3か月前
株式会社ニデック
眼科装置
3か月前
株式会社ニデック
眼科装置
5か月前
続きを見る