TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025011201
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-23
出願番号2024177043,2022500950
出願日2024-10-09,2020-07-08
発明の名称多反応性が低下した抗HIVワクチン抗体
出願人カルフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー,ザ ロックフェラー ユニバーシティー
代理人IBC一番町弁理士法人
主分類C07K 16/10 20060101AFI20250116BHJP(有機化学)
要約【課題】ヒト免疫不全ウイルス(「HIV」)に対する広域かつ強力な抗体を提供する。
【解決手段】本開示は、新規の抗HIV広域中和抗体およびその抗原結合フラグメントを提供する。開示された抗HIV抗体は、広域かつ強力な中和活性を保持しながら、生物物理学的特性の改善、例えば、多反応性の減少、半減期の延長を示した。開示される抗HIVbNAb変異体は、HIV感染を治療および/または予防するための新規の治療戦略を構成する。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
残基の番号付けがKabatの番号付けで示される、
S5、S21、G54、G55、V57、T68、T70、V73、S75、F79、S82、D85、V89、Y97、およびP112からなる群から選択される1つもしくは複数の残基において1つもしくは複数の重鎖置換を含み、配列番号1と少なくとも75%同一である重鎖アミノ酸配列を有する重鎖;または、
T5、S7、T10、S12、S14、T18、I20、S22、R24、Q27、S28、S30、R59、S61、S63、W65、D68、N70、S72、S74、およびS78からなる群から選択される1つもしくは複数の残基において1つもしくは複数の軽鎖置換を含み、配列番号2と少なくとも75%同一である軽鎖アミノ酸配列を有する軽鎖、
を含む、単離された抗HIV抗体、またはその抗原結合部分。
続きを表示(約 3,800 文字)【請求項2】
配列番号1と少なくとも75%同一である重鎖ポリペプチド配列を有し、前記重鎖アミノ酸配列が、S5、S21、G54、G55、V57、T68、T70、V73、S75、F79、S82、D85、V89、Y97、およびP112からなる群から選択される1つまたは複数の残基において1つまたは複数の重鎖置換を含む、重鎖;ならびに、
配列番号2と少なくとも75%同一である軽鎖アミノ酸配列を有し、前記軽鎖アミノ酸配列が、T5、S7、T10、S12、S14、T18、I20、S22、R24、Q27、S28、S30、R59、S61、S63、W65、D68、N70、S72、S74、およびS78からなる群から選択される1つまたは複数の残基において1つまたは複数の軽鎖置換を含む、軽鎖、
を含む、請求項1に記載の単離された抗HIV抗体またはその抗原結合部分。
【請求項3】
前記1つまたは複数の重鎖置換が以下を含む、請求項1または2に記載の単離された抗HIV抗体またはその抗原結合部分:
S5DもしくはS5Eの置換、または残基S5におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S21DもしくはS21Eの置換、または残基S21におけるAspもしくはGluの保存的置換;
G54Wの置換または残基G54におけるTrpの保存的置換;
G55DもしくはG55Eの置換、または残基G55におけるAspもしくはGluの保存的置換;
V57DもしくはV57Eの置換、または残基V57におけるAspもしくはGluの保存的置換;
T68DもしくはT68Eの置換、または残基T68におけるAspもしくはGluの保存的置換;
T70DもしくはT70Eの置換、または残基T70におけるAspもしくはGluの保存的置換;
V73DもしくはV73Eの置換、または残基V73におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S75DもしくはS75Eの置換、または残基S75におけるAspもしくはGluの保存的置換;
F79D、F79E、F79YもしくはF79Hの置換、または残基F79におけるAsp、Glu、TyrもしくはHisの保存的置換;
S82DもしくはS82Eの置換、または残基S82におけるAspもしくはGluの保存的置換;
D85Eの置換、または残基D85におけるAspの保存的置換;
V89DもしくはV89Eの置換、または残基V89におけるAspもしくはGluの
保存的置換;
Y97DもしくはY97Eの置換、または残基Y97におけるAspもしくはGluの保存的置換;
P112DもしくはP112Eの置換、または残基P112におけるAspもしくはGluの保存的置換;
またはそれらの組み合わせ。
【請求項4】
前記1つまたは複数の軽鎖置換が以下を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の単離された抗HIV抗体またはその抗原結合部分:
T5DもしくはT5Eの置換、または残基T5におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S7DもしくはS7Eの置換、または残基S7におけるAspもしくはGluの保存的置換;
T10DもしくはT10Eの置換、または残基T10におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S12DもしくはS12Eの置換、または残基S12におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S14DもしくはS14Eの置換、または残基S14におけるAspもしくはGluの保存的置換;
T18DもしくはT18Eの置換、または残基T18におけるAspもしくはGluの保存的置換;
I20DもしくはI20Eの置換、または残基I20におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S22DもしくはS22Eの置換、または残基S22におけるAspもしくはGluの保存的置換;
R24DもしくはR24Eの置換、または残基R24におけるAspもしくはGluの保存的置換;
Q27DもしくはQ27Eの置換、または残基Q27におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S28YもしくはS28Hの置換、または残基S28におけるTyrもしくはHisの保存的置換;
S30DもしくはS30Eの置換、または残基S30におけるAspもしくはGluの保存的置換;
R59DもしくはR59Eの置換、または残基R59におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S61DもしくはS61Eの置換、または残基S61におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S63DもしくはS63Eの置換、または残基S63におけるAspもしくはGluの保存的置換;
W65D、W65E、W65YもしくはW65Hの置換、または残基W65におけるAsp、Glu、TyrもしくはHisの保存的置換;
D68Eの置換、または残基D68におけるAspの保存的置換;
N70DもしくはN70Eの置換、または残基N70におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S72DもしくはS72Eの置換、または残基S72におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S74DもしくはS74Eの置換、または残基S74におけるAspもしくはGluの保存的置換;
S78DもしくはS78Eの置換、または残基S78におけるAspもしくはGluの保存的置換;
またはそれらの組み合わせ。
【請求項5】
前記1つまたは複数の重鎖置換が、M428LおよびN434Sの置換をさらに含む、請求項4に記載の単離された抗HIV抗体またはその抗原結合部分。
【請求項6】
前記軽鎖アミノ酸配列が、以下の1つまたは複数の軽鎖置換を含む、請求項5に記載の単離された抗HIV抗体またはその抗原結合部分:
Q27E、S28H、およびS30D;
Q27E、S28H、S30D、およびS74T;
Q27E、S28H、S30D、S74T、M428L、およびN434S;
Q27E、S28Y、およびS30D;
Q27DおよびS28H;
S28Y;
T5D、T10D、S12D、S14D、I20D、およびS22D;または、
S61D、S63D、W65D、N70D、S72D、およびS74D。
【請求項7】
(i)前記重鎖アミノ酸配列が、G54WおよびT68Dを含む1つもしくは複数の重鎖置換を含み;かつ、前記軽鎖アミノ酸配列が、
(a)Q27E、S28H、S30D、およびS74T;
(b)Q27E、S28H、S30D、S74T、M428L、およびN434S;
(c)Q27E、S28Y、およびS30D;
(d)Q27DおよびS28H;もしくは、
(e)S28Y、
の1つもしくは複数の軽鎖置換を含むか、または、
(ii)前記重鎖アミノ酸配列が、G54Wを含む1つもしくは複数の重鎖置換を含み;かつ、前記軽鎖アミノ酸配列が、
(f)Q27E、S28H、およびS30D;
(g)Q27E、S28Y、およびS30D;もしくは、
(h)Q27DおよびS28H、
の1つもしくは複数の軽鎖置換を含む、
請求項1~6のいずれか1項に記載の単離された抗HIV抗体またはその抗原結合部分。
【請求項8】
前記重鎖アミノ酸配列が、配列番号3~配列番号35のアミノ酸配列を含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の単離された抗HIV抗体またはその抗原結合部分。
【請求項9】
前記軽鎖アミノ酸配列が、配列番号2および配列番号36~配列番号80のアミノ酸配列を含む、請求項1~8のいずれか1項に記載の単離された抗HIV抗体またはその抗原結合部分。
【請求項10】
前記単離された抗HIV抗体が、
配列番号81、84、87、90、93、および96;配列番号81、84、87、99、93、および96;配列番号81、84、87、100、93、および96;配列番号81、84、87、101、93、および96;もしくは配列番号81、84、87、102、93、および96;(Kabatの番号付けで示される);
配列番号82、85、88、91、94、および97(IMGTの番号付けで示される);または、
配列番号83、86、89、92、95、および98(Chothiaの番号付けで示される)、
のCDR配列のセットに示されるそれぞれの配列を含むCDRH1、CDRH2、CDRH3、CDRL1、CDRL2、およびCDRL3を含む、
請求項1~9のいずれか1項に記載の単離された抗HIV抗体またはその抗原結合部分。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
(関連出願の相互参照)
本出願は、米国特許法第119条(e)の下で、2019年7月8日に出願された米国仮特許出願第62/871,393号に基づく優先権を主張する。前述の出願は、参照によりその全体が本明細書に援用される。
続きを表示(約 3,700 文字)【0002】
(連邦政府による資金提供を受けた研究開発に関する声明)
本発明は、国立衛生研究所(NIH)によって与えられたP01AI100148およびR01AI29784に基づく政府の支援を受けて行われた。政府は本発明において一定の権利を有する。
【0003】
(技術分野)
本発明は、ヒト免疫不全ウイルス(「HIV」)に対する広域かつ強力な抗体に関する。
【背景技術】
【0004】
HIVは後天性免疫不全症候群(AIDS)を引き起こし、消耗症候群、中枢神経系の変性、並びに生命を脅かす日和見感染症および悪性腫瘍を引き起こす深刻な免疫抑制などの、臨床的特徴を特徴とするヒトの状態である。1981年の発見以来、HIVタイプ1(HIV-1)は、世界中で少なくとも2,500万人の死者を出してきた。もしHIV感染が年間2.5%減少したとしても、今後20年間で2,000万~6,000万人が感染すると予測されている。HIV感染の治療または阻害のための治療剤および治療方法が必要である。
【0005】
HIVに対する広域中和抗体(bNAb)は、HIV感染の治療および/または予防のための潜在的な治療法として開発されている。多くのbNAbがヒトドナーから単離され、特徴づけられている。これらのbNAbのいくつかについては、中和の幅および/または効力を改善するために変更が加えられている。そのような設計されたbNAbの1つは、重鎖変異G54W(NIH45-46 G54W)を有するNIH45-46である。NIH45-46 G54Wは望ましい中和プロファイルを有するが、それは、多反応性/非特異的結合、短いインビボ半減期、および凝集する傾向などの生物物理学的特性を有し、これらは、ヒト治療薬としてのその開発を妨げる。抗体の生物物理学的特性を改善するためのさまざまな既知のアプローチが存在するが、抗体の中和活性の多くを犠牲にすることなく、これらの特性を改善することは難しい場合がある。
【発明の概要】
【0006】
一態様では、本開示は、多反応性の低下などの生物物理学的特性が改善された、新規の単離された抗HIV広域中和抗体またはその抗原結合部分を提供する。前記単離された抗HIV抗体、またはその抗原結合部分は、残基の番号付けがKabatの番号付けで示される、S5、S21、G54、G55、V57、T68、T70、V73、S75、F79、S82、D85、V89、Y97、およびP112からなる群から選択される1つもしくは複数の残基において1つもしくは複数の重鎖置換を含み、配列番号1と少なくとも75%(例えば、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%以上)同一である重鎖アミノ酸配列を有する重鎖;または、T5、S7、T10、S12、S14、T18、I20、S22、R24、Q27、S28、S30、R59、S61、S63、W65、D68、N70、S72、S74、およびS78からなる群から選択される1つもしくは複数の残基において1つもしくは複数の軽鎖置換を含み、配列番号2と
少なくとも75%(例えば、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%以上)同一である軽鎖アミノ酸配列を有する軽鎖、を含む。
【0007】
いくつかの実施形態では、前記単離された抗HIV抗体またはその抗原結合部分は、配列番号1と少なくとも75%(例えば、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%以上)同一である重鎖ポリペプチド配列を有し、前記重鎖アミノ酸配列が、S5、S21、G54、G55、V57、T68、T70、V73、S75、F79、S82、D85、V89、Y97、およびP112からなる群から選択される1つまたは複数の残基において1つまたは複数の重鎖置換を含む、重鎖;並びに、配列番号2と少なくとも75%(例えば、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%以上)同一である軽鎖アミノ酸配列を有し、前記軽鎖アミノ酸配列が、T5、S7、T10、S12、S14、T18、I20、S22、R24、Q27、S28、S30、R59、S61、S63、W65、D68、N70、S72、S74、およびS78からなる群から選択される1つまたは複数の残基において1つまたは複数の軽鎖置換を含む、軽鎖、を含む。
【0008】
いくつかの実施形態では、前記1つまたは複数の重鎖置換は、S5DもしくはS5Eの置換、または残基S5におけるAspもしくはGluの保存的置換;S21DもしくはS21Eの置換、または残基S21におけるAspもしくはGluの保存的置換;G54Wの置換または残基G54におけるTrpの保存的置換;G55DもしくはG55Eの置換、または残基G55におけるAspもしくはGluの保存的置換;V57DもしくはV57Eの置換、または残基V57におけるAspもしくはGluの保存的置換;T68DもしくはT68Eの置換、または残基T68におけるAspもしくはGluの保存的置換;T70DもしくはT70Eの置換、または残基T70におけるAspもしくはGluの保存的置換;V73DもしくはV73Eの置換、または残基V73におけるAspもしくはGluの保存的置換;S75DもしくはS75Eの置換、または残基S75におけるAspもしくはGluの保存的置換;F79D、F79E、F79YもしくはF79Hの置換、または残基F79におけるAsp、Glu、TyrもしくはHisの保存的置換;S82DもしくはS82Eの置換、または残基S82におけるAspもしくはGluの保存的置換;D85Eの置換、または残基D85におけるAspの保存的置換;V89DもしくはV89Eの置換、または残基V89におけるAspもしくはGluの保存的置換;Y97DもしくはY97Eの置換、または残基Y97におけるAspもしくはGluの保存的置換;P112DもしくはP112Eの置換、または残基P112におけるAspもしくはGluの保存的置換;またはそれらの組み合わせ、を含む。
【0009】
いくつかの実施形態では、前記1つまたは複数の軽鎖置換は、T5DもしくはT5Eの置換、または残基T5におけるAspもしくはGluの保存的置換;S7DもしくはS7Eの置換、または残基S7におけるAspもしくはGluの保存的置換;T10DもしくはT10Eの置換、または残基T10におけるAspもしくはGluの保存的置換;S12DもしくはS12Eの置換、または残基S12におけるAspもしくはGluの保存的置換;S14DもしくはS14Eの置換、または残基S14におけるAspもしくはGluの保存的置換;T18DもしくはT18Eの置換、または残基T18におけるAspもしくはGluの保存的置換;I20DもしくはI20Eの置換、または残基I20におけるAspもしくはGluの保存的置換;S22DもしくはS22Eの置換、または残基S22におけるAspもしくはGluの保存的置換;R24DもしくはR24Eの置換、または残基R24におけるAspもしくはGluの保存的置換;Q27DもしくはQ27Eの置換、または残基Q27におけるAspもしくはGluの保存的置換;S28YもしくはS28Hの置換、または残基S28におけるTyrもしくはHisの保存的置換;S30DもしくはS30Eの置換、または残基S30におけるAspもしくはGluの保存的置換;R59DもしくはR59Eの置換、または残基R59におけるAspもしくはGl
uの保存的置換;S61DもしくはS61Eの置換、または残基S61におけるAspもしくはGluの保存的置換;S63DもしくはS63Eの置換、または残基S63におけるAspもしくはGluの保存的置換;W65D、W65E、W65YもしくはW65Hの置換、または残基W65におけるAsp、Glu、TyrもしくはHisの保存的置換;D68Eの置換、または残基D68におけるAspの保存的置換;N70DもしくはN70Eの置換、または残基N70におけるAspもしくはGluの保存的置換;S72DもしくはS72Eの置換、または残基S72におけるAspもしくはGluの保存的置換;S74DもしくはS74Eの置換、または残基S74におけるAspもしくはGluの保存的置換;S78DもしくはS78Eの置換、または残基S78におけるAspもしくはGluの保存的置換;またはそれらの組み合わせ、を含む。
【0010】
いくつかの実施形態では、前記1つまたは複数の重鎖置換は、M428LおよびN434Sの置換をさらに含む。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

小野薬品工業株式会社
GCL阻害剤
1か月前
日産化学株式会社
ピリジン化合物の製造方法
15日前
トヨタ自動車株式会社
メタン製造装置
18日前
ダイキン工業株式会社
シラン化合物
2か月前
ダイキン工業株式会社
シラン化合物
14日前
田岡化学工業株式会社
多環芳香族化合物の製造方法
1か月前
JNC株式会社
ジアミンおよびこれを用いた重合体
15日前
学校法人近畿大学
アミロイド線維検出プローブ
2か月前
株式会社トクヤマ
ベンジルヒドラジン誘導体の製造方法
1か月前
三井金属鉱業株式会社
金属化合物含有物
15日前
個人
希土類有機錯体及びその製造方法並び応用
1か月前
株式会社半導体エネルギー研究所
有機金属錯体、発光デバイス
2か月前
住友化学株式会社
芳香族複素環化合物の製造方法
18日前
東ソー株式会社
アデノ随伴ウイルス結合性タンパク質の精製方法
1か月前
株式会社フラスク
含ホウ素化合物および有機EL素子
11日前
日本化薬株式会社
イソシアヌレート環を有する多官能アミン化合物
4日前
株式会社半導体エネルギー研究所
有機化合物、および発光デバイス
1か月前
公立大学法人大阪
尿素化合物の製造方法
26日前
グリーンケミカルズ株式会社
4-ヒドロキシ安息香酸組成物
1か月前
東亞合成株式会社
ペプチドフラグメント及びその利用
2か月前
株式会社Kyulux
有機発光素子
1か月前
ノーベルファーマ株式会社
ヒスチジン亜鉛2水和物の製造方法
2か月前
国立大学法人富山大学
抗がん作用を有する化合物
2か月前
サンアプロ株式会社
金属錯塩色素
1か月前
学校法人甲南学園
鉛イオン結合用アフィニティ固相
12日前
興和株式会社
新規ニコチンアミド化合物
1か月前
株式会社豊田中央研究所
ギ酸回収方法
20日前
三光株式会社
化合物、屈折率向上剤及び重合体
5日前
寿本舗株式会社
アブラナ科植物の利用
5日前
積水メディカル株式会社
アルギニン誘導体
27日前
積水化学工業株式会社
オレフィン系化合物の製造装置
26日前
株式会社ナリス化粧品
バラ花弁由来グルコシルセラミド
2か月前
住友化学株式会社
化合物及びそれを含む組成物
1か月前
国立大学法人北海道大学
酵素を用いたペプチドライゲーション
2か月前
田岡化学工業株式会社
ホウ素含有多環芳香族化合物及び該化合物の製造方法
1か月前
広栄化学株式会社
N-アルキル化ポリエチレンポリアミン混合物
18日前
続きを見る