TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025009669
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-20
出願番号2023177937
出願日2023-10-15
発明の名称スイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システム
出願人厦門普為光電科技有限公司
代理人個人
主分類H05B 45/50 20220101AFI20250109BHJP(他に分類されない電気技術)
要約【課題】スイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システムを提供する。
【解決手段】
スイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システムは、複数の電源制御器を含む。各電源制御器は、駆動モジュール、サンプリングモジュールおよび制御モジュールを含む。駆動モジュールは、照明モジュールを駆動する駆動電圧を生成する。サンプリングモジュールは、駆動電圧をサンプリングしてサンプリング電圧を生成する。制御モジュールは、サンプリング電圧をデフォルト発振周波数範囲およびデフォルト発振振幅閾値と比較する。制御モジュールは、サンプリング電圧の発振周波数がデフォルト発振周波数範囲にない場合、またはサンプリング電圧の発振振幅がデフォルト発振振幅閾値を超えた場合に異常判定結果を生成する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数の電源制御器を含み、各前記電源制御器は、
駆動電圧を生成して照明モジュールを駆動する駆動モジュールと、
前記駆動電圧をサンプリングしてサンプリング電圧を生成するサンプリングモジュールと、
前記サンプリング電圧をデフォルト発振周波数範囲およびデフォルト発振振幅閾値と比較する制御モジュールと、
を含み、
前記制御モジュールは、前記サンプリング電圧の発振周波数が前記デフォルト発振周波数範囲にない場合または前記サンプリング電圧の発振振幅が前記デフォルト発振振幅閾値を超える場合に、異常判定結果を生成することを特徴とする、スイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システム。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記制御モジュールが前記異常判定結果を生成した後、前記制御モジュールは、前記サンプリング電圧に対してノイズ特性検出を実行してノイズ検出結果を生成し、前記ノイズ検出結果が、前記サンプリング電圧がノイズ特性を有さないことを示す場合、スイッチング信号を別の前記電源制御器に送信し、別の前記電源制御器に前記照明モジュールを駆動させることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システム。
【請求項3】
前記制御モジュールは、前記ノイズ特性検出を実行し、前記サンプリング電圧の異常部分がプリセット時間閾値よりも大きいかどうかを判定し、前記サンプリング電圧の異常部分がプリセット時間閾値よりも大きい場合、前記サンプリング電圧がノイズ特性を有さないと判定し、対応する前記ノイズ検出結果を生成することを特徴とする請求項2に記載のスイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システム。
【請求項4】
前記制御モジュールが前記異常判定結果を生成した後、前記制御モジュールは、前記サンプリング電圧に対してノイズ特徴検出を実行してノイズ検出結果を生成し、前記ノイズ検出結果が、前記サンプリング電圧がノイズ特性を有することを示す場合、前記駆動モジュールを介して前記照明モジュールを駆動することを継続することを特徴とする請求項1に記載のスイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システム。
【請求項5】
前記制御モジュールは、前記ノイズ特性検出を実行し、前記サンプリング電圧の異常部分がプリセット時間閾値よりも大きいかどうかを判定し、前記サンプリング電圧の前記異常部分がプリセット時間閾値よりも大きくない場合、前記サンプリング電圧がノイズ特性を有すると判定し、対応する前記ノイズ検出結果を生成することを特徴とする請求項4に記載のスイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システム。
【請求項6】
前記電源制御器の動作温度を検出する温度制御モジュールを更に含み、前記電源制御器の前記動作温度が温度閾値よりも高い場合、警告信号を生成し、前記制御モジュールは、前記警告信号に従って他の前記電源制御器にスイッチング信号を送信し、他の前記電源制御器に前記照明モジュールを駆動させることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システム。
【請求項7】
前記駆動モジュールのターンオン時間を設定するタイミングモジュールを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システム。
【請求項8】
前記タイミングモジュールは、リアルタイムクロックであることを特徴とする請求項7に記載のスイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システム。
【請求項9】
前記制御モジュールは、CPU、マイクロコントローラ、特殊用途集積回路チップ、またはフィールドプログラマブル論理ゲートアレイであることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システム。
【請求項10】
前記照明モジュールは、発光ダイオードランプであることを特徴とする請求項1に記載のスイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、電源供給システム、特にスイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システムに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
工場、空港、駐車場等、多くの建築物の照明装置は、長時間連続で点灯状態にある必要がある。このため、従来の照明装置の電源制御器は、過熱やその他の原因(電子部品の経年劣化など)により、照明装置の故障を招き易い。照明装置が故障すると、照明装置の明るさが低下したり、照明装置にストロボ現象が発生したりする可能性がある。また、照明器具が過熱すると、照明器具が焼損し、火災や事故を招き得る。従来の照明装置の電源制御器は、上記の状況に適した設計になっていないため、従来の技術の問題を解決することができない。
【0003】
中国特許出願公開第102711312号明細書および中国特許出願公開第113099575号明細書は、改良された電源制御技術を開示しているが、依然として上記の問題を効果的に解決することができない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
中国特許出願公開第102711312号明細書
中国特許出願公開第113099575号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の目的は、スイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、複数の電源制御器を含むスイッチング機構を備えた照明装置用電源供給システムを提供する。各電源制御器は、駆動モジュール、サンプリングモジュールおよび制御モジュールを含む。駆動モジュールは、照明モジュールを駆動する駆動電圧を生成する。サンプリングモジュールは、駆動電圧をサンプリングしてサンプリング電圧を生成する。制御モジュールは、サンプリング電圧をデフォルト発振周波数範囲およびデフォルト発振振幅閾値と比較する。制御モジュールは、サンプリング電圧の発振周波数がデフォルト発振周波数範囲にない場合、またはサンプリング電圧の発振振幅がデフォルト発振振幅閾値を超えた場合に異常判定結果を生成する。
【0007】
本発明の一改良として、制御モジュールが異常判定結果を生成した後、制御モジュールは、サンプリング電圧に対してノイズ特性検出を実行してノイズ検出結果を生成し、ノイズ検出結果が、サンプリング電圧がノイズ特性を有さないことを示す場合、スイッチング信号を別の電源制御器に送信し、別の電源制御器に照明モジュールを駆動させる。
【0008】
本発明の一改良として、制御モジュールは、ノイズ特性検出を実行し、サンプリング電圧の異常部分がプリセット時間閾値よりも大きいかどうかを判定し、サンプリング電圧の異常部分がプリセット時間閾値よりも大きい場合、サンプリング電圧がノイズ特性を有さないと判定し、対応するノイズ検出結果を生成する。
【0009】
本発明の一改良として、制御モジュールが異常判定結果を生成した後、制御モジュールは、サンプリング電圧に対してノイズ特徴検出を実行してノイズ検出結果を生成し、ノイズ検出結果が、サンプリング電圧がノイズ特性を有することを示す場合、駆動モジュールを介して照明モジュールを駆動することを継続する。
【0010】
本発明の一改良として、制御モジュールは、ノイズ特性検出を実行し、サンプリング電圧の異常部分がプリセット時間閾値よりも大きいかどうかを判定し、サンプリング電圧の前記異常部分がプリセット時間閾値よりも大きくない場合、サンプリング電圧がノイズ特性を有すると判定し、対応するノイズ検出結果を生成する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
誘導加熱装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
20日前
株式会社下村漆器店
調理機
2か月前
株式会社下村漆器店
調理機
2か月前
富山県
EBG構造基板
2か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
1か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
2か月前
イビデン株式会社
配線基板
2か月前
シャープ株式会社
電子装置
1か月前
シャープ株式会社
電子機器
6日前
イビデン株式会社
配線基板
1か月前
イビデン株式会社
配線基板
22日前
イビデン株式会社
プリント配線板
1か月前
株式会社明治ゴム化成
磁性体部品
17日前
タニコー株式会社
加熱調理器
6日前
株式会社ルミカ
発光具
20日前
株式会社ルミカ
発光具
20日前
サクサ株式会社
結束バンドの固定構造
1か月前
日本特殊陶業株式会社
配線基板
17日前
トキコーポレーション株式会社
疑似負荷装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
今日
株式会社デンソー
電子装置
1か月前
三菱電機株式会社
電子機器
7日前
株式会社デンソー
電子装置
2か月前
キヤノン株式会社
電子機器
1か月前
三菱電機株式会社
電気機器
14日前
横河電機株式会社
電子機器
1か月前
日本特殊陶業株式会社
セラミックヒータ
20日前
ローム株式会社
発光素子駆動回路
今日
株式会社豊田自動織機
電力変換装置
13日前
キヤノン株式会社
回路基板、画像形成装置
7日前
株式会社鷺宮製作所
電子装置
17日前
シャープ株式会社
加熱調理器
2か月前
株式会社鷺宮製作所
電子装置
17日前
株式会社鷺宮製作所
電子装置
17日前
東芝ライテック株式会社
光照射装置
1か月前
続きを見る