TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024176113
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-12-19
出願番号2023094373
出願日2023-06-07
発明の名称鉄筋洗い機および鉄筋洗い機システム
出願人株式会社平林工業
代理人個人
主分類B08B 3/02 20060101AFI20241212BHJP(清掃)
要約【課題】大がかりな装置を用いることなく、また、作業者に依存することなく、非力、高齢者の作業員であっても、比較的短い作業時間で、比較的綺麗に、鉄筋に付着したコンクリート等の汚れを除去できる鉄筋洗い機および鉄筋洗い機システムを提供すること。
【解決手段】鉄筋洗い機システム1は、鉄筋洗い機10とエアコンプレッサー20から構成される。鉄筋洗い機10は、ノズル33から鉄筋洗浄用の水を噴射する持ち運び可能なクリーニングガン30と、クリーニングガン30に供給される水を溜める持ち運び可能な貯水バッグ40と、クリーニングガン30の圧縮空気取込口35に一端が接続された圧縮空気供給用ホース60と、貯水バッグ40の水供給口44とクリーニングガン30の水取込口36との間を連通する給水用ホース50とを備えている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ノズルから鉄筋洗浄用の液体を噴射する持ち運び可能なクリーニングガンと、
前記液体を溜める持ち運び可能な液体バッグと、
前記クリーニングガンの圧縮空気取込口に一端が接続された圧縮空気供給用ホースと、
前記液体バッグの液体供給口と前記クリーニングガンの液体取込口との間を連通する液体供給用ホースと、
を備えていることを特徴とする鉄筋洗い機。
続きを表示(約 340 文字)【請求項2】
請求項1に記載の鉄筋洗い機において、
前記液体バッグは、前記クリーニングガンを用いて鉄筋の洗浄を行う作業員の身体に当該液体バッグを取り付けるための身体取付け部を備えている鉄筋洗い機。
【請求項3】
請求項1に記載の鉄筋洗い機において、
前記液体バッグは前記作業員が担うことのできるリュックサック式あるいはバックパック式の液体バッグである鉄筋洗い機。
【請求項4】
請求項1ないし3のうちのいずれか一つの項に記載の鉄筋洗い機と、
エアコンプレッサーと、
を備えており、
前記圧縮空気供給用ホースの他端は、前記エアコンプレッサーの圧縮空気吐出口に接続されている鉄筋洗い機システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、コンクリート打設時に鉄筋に付着したコンクリート等を除去するために用いる鉄筋洗い機および鉄筋洗い機システムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
建設作業においては、職人、作業員の高齢化、女性労働者の増加に伴い、手作業で行っている作業の省力化に対する要望が高い。このような作業には、コンクリート打設工事における鉄筋の洗い作業がある。例えば、コンクリートの打ち増し工事では、打ち増し部位において既設のコンクリートから露出している鉄筋の部分に、コンクリート等の汚れが付着している場合がある。コンクリート等の汚れをそのままにしてコンクリートの打ち増しを行うと、打設したコンクリートと鉄筋の間の付着力が劣化するおそれがある。
【0003】
従来においては、作業員が、鉄筋に水を掛けながら、手に持ったブラシ等により、鉄筋の表面を擦って、付着コンクリート等の汚れを落としていた。手作業での鉄筋の洗いは大変であるので、例えば、高圧洗浄装置を用いることが考えられる。特許文献1には、鋼板などの表面を洗浄するための高圧洗浄装置が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2004-25163号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ブラシを用いた手作業による鉄筋の洗い作業には、大きな力を必要とし、作業時間、出来栄えは作業者に大きく依存し、ばらつきが大きい。特に、非力、高齢な作業員も同じように作業できるように、作業者に依存しない鉄筋の洗い作業を行えることが望ましい。高圧洗浄装置を用いる場合には、作業者に依存せずに、短時間でコンクリート等の汚れを除去できるが、装置が大掛かりでありコスト増につながる。
【0006】
本発明の目的は、大がかりな装置を用いることなく、また、作業者に依存することなく、非力、高齢者の作業員であっても、比較的短い作業時間で、比較的綺麗に、鉄筋に付着したコンクリート等の汚れを除去できる鉄筋洗い機および鉄筋洗い機システムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の鉄筋洗い機は、
ノズルから鉄筋洗浄用の液体(通常は水)を噴射する持ち運び可能なクリーニングガンと、
前記クリーニングガンに供給される前記液体を溜める持ち運び可能な液体バッグと、
外部から液体噴射用の圧縮空気を供給するために、前記クリーニングガンの圧縮空気取込口に一端が接続された圧縮空気供給用ホースと、
前記液体バッグの液体供給口と前記クリーニングガンの液体取込口との間を連通する液体供給用ホースと、
を備えていることを特徴としている。
【0008】
また、本発明の鉄筋洗い機システムは、上記構成の鉄筋洗い機とエアコンプレッサーとの組み合わせから構成される。
【0009】
ここで、持ち運び可能な液体バッグとしては、肩掛け用バンド、腰掛用バンドなどの身体取付け具を備えたものを用いることができる。特に、作業員が背に担うリュックサック式あるいはバックパック式の液体バッグを用いると、作業員は両手を自由に使うことができるので作業をし易くなる。また、圧縮空気供給用ホースを引き回すだけでよく、作業員は、固定した位置に設置した給水タンク等から洗浄用の水がクリーニングガンに圧送される場合に比べて、作業場所での移動が自由になり、作業がし易い。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、作業に必要な力が小さくて済み、また、作業者に依存せずに、比較的短い作業時間で、比較的綺麗に鉄筋に付着したコンクリート等の汚れを除去することができる。よって、特に、非力、高齢の作業者による作業に適した鉄筋洗い機、鉄筋洗い機システムを実現できる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

CKD株式会社
除塵装置
16日前
キヤノン株式会社
清掃装置
12日前
富士古河E&C株式会社
孔内清掃治具
1か月前
株式会社桜川ポンプ製作所
風管洗浄装置
18日前
株式会社鶴見製作所
敷板洗浄装置
1か月前
大和ハウス工業株式会社
泥回収容器
24日前
有限会社タクショー
クリーナ装置
2か月前
株式会社スギノマシン
洗浄機
2日前
トヨタ自動車株式会社
異物除去装置
25日前
個人
排水管洗浄用バルブ開閉装置および排水管の洗浄方法
2か月前
株式会社バルカー
スプレー回転体
24日前
ガイヘキメンテナンス株式会社
洗浄方法及び洗浄ブラシ及び洗浄装置
2日前
株式会社丸山製作所
高圧洗浄機
1か月前
株式会社神鋼環境ソリューション
洗浄機能付き処理システム及び洗浄方法
1か月前
多摩火薬機工株式会社
氷嚢を含むゴム製又はプラスチック製袋乾燥機
12日前
住友電気工業株式会社
異物除去装置、光ファイバ製造装置、及び光ファイバ製造方法
1か月前
株式会社クレオ
容器洗浄装置、容器洗浄方法および容器洗浄・脱水装置
1か月前
アイリスオーヤマ株式会社
清掃装置
16日前
株式会社神鋼環境ソリューション
清掃装置及び清掃機能付収容装置
2か月前
森合精機株式会社
洗浄装置
1か月前
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
接触クリーニングシステム
23日前
ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション
ホーンタイプ超音波洗浄装置
1か月前
エアマル株式会社
無人ATM施設のエアコン室内機の熱交換器アルミフィンの洗浄方法
1か月前
AGC株式会社
洗浄装置の洗浄方法、ディスプレイ用ガラス板の製造方法、ディスプレイ用ガラス板
25日前
カナデビア株式会社
制御装置、清掃装置、清掃装置の制御方法、および制御プログラム
1か月前
ノヴォ ノルディスク アー/エス
二重特異性抗体
1か月前
有限会社太田紙工
ジギング用ハンドルアーム構造
1か月前