TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025064585
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-17
出願番号2023174466
出願日2023-10-06
発明の名称超音波照射装置
出願人株式会社ブルー・スターR&D
代理人弁理士法人むつきパートナーズ
主分類B08B 3/12 20060101AFI20250410BHJP(清掃)
要約【課題】振動エネルギーの大なる超音波を照射可能であって、動作安定性に優れ、小型化の可能な超音波照射装置の提供。
【解決手段】貯留槽内にある液状媒体中に超音波を照射する超音波照射装置である。貯留槽は、中心軸線を鉛直に配置させた丸管状の有底金属容器からなり、底面には中心軸線に沿って上方へ向けて液状媒体を供給する供給口を有するとともに、内部に供給された液状媒体を外部へとオーバーフローさせる上部開口を有し、貯留槽の外面には金属リングブロックが嵌め合い固定されており、金属リングブロックの外周には中心軸線に沿って見て前記中心軸線を重心位置とする正n角形(nは3以上の整数)の各辺上にあり且つ中心軸線に平行な面である振動子取付平面があって、振動子取付平面のそれぞれには中心軸線に向けて振動する振動子を取り付けられている。
【選択図】図1

特許請求の範囲【請求項1】
貯留槽内にある液状媒体中に超音波を照射する超音波照射装置であって、
前記貯留槽は、中心軸線を鉛直に配置させた丸管状の有底金属容器からなり、底面には前記中心軸線に沿って上方へ向けて前記液状媒体を供給する供給口を有するとともに、内部に供給された前記液状媒体を外部へとオーバーフローさせる上部開口を有し、
前記貯留槽の外面には金属リングブロックが嵌め合い固定されており、前記金属リングブロックの外周には前記中心軸線に沿って見て前記中心軸線を重心位置とする正n角形(nは3以上の整数)の各辺上にあり且つ前記中心軸線に平行な面である振動子取付平面があって、前記振動子取付平面のそれぞれには前記中心軸線に向けて振動する振動子を取り付けられていることを特徴とする超音波照射装置。
続きを表示(約 440 文字)【請求項2】
前記振動子と前記振動子取付平面との間、及び/又は、前記貯留槽と前記金属リングブロックとの間には、熱硬化性樹脂が介在されて固定されていることを特徴とする請求項1記載の超音波照射装置。
【請求項3】
前記貯留槽の外面には管径を縮径するように前記金属リングブロックがかしめ固定されて嵌め合わされていることを特徴とする請求項1又は2に記載の超音波照射装置。
【請求項4】
前記液状媒体は、所定温度に制御され且つ脱気されて前記供給口に供給されることを特徴とする請求項1記載の超音波照射装置。
【請求項5】
前記液状媒体は、前記貯留槽内の温度変化に対応した流量で前記供給口に供給されることを特徴とする請求項4記載の超音波照射装置。
【請求項6】
前記中心軸線に沿って前記金属リングブロックに並んで第2の金属リングブロックが固定されており、追加の振動子が与えられていることを特徴とする請求項1記載の超音波照射装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、貯留槽内にある液状媒体中に超音波を照射する超音波照射装置に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
超音波を液状媒体中に照射してワークの洗浄を行う超音波洗浄機が広く知られている。このような超音波照射装置のうち、振動エネルギーのより大なる超音波を液状媒体中に照射して強力なキャビテーションを生じさせ、ワークの洗浄のみならず、ワークのバリ取りをも行おうとする装置も提案されている。
【0003】
例えば、特許文献1では、ワークを浸漬させるバリ取り洗浄水の液面高さを一定にして貯留させるオーバーフロー型貯留槽の底面に超音波振動子を複数配置し、液面に向けて超音波を照射して液中に定在波を形成させる超音波バリ取り装置が開示されている。定在波を安定して形成させるには、超音波の波長変化を生じないようにバリ取り洗浄水の温度を一定に管理するとともに、強力なキャビテーションを生じさせるには、バリ取り洗浄水の十分な脱気が必要であるとしている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2014-180757号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
小型でありながら振動エネルギーの大なる超音波を照射可能な装置、例えば、可搬型の超音波照射装置が求められている。ここで、超音波を照射する貯留槽の大きさを小さくすると、内部の液状媒体が容易に発熱し動作を不安定にしてしまう。そこで、特許文献1の装置同様に、液状媒体を貯留槽の外部の冷却装置との間で循環させる流通式の貯留槽とすることも検討されるが、小型容器内では流れの影響によってやはり動作が不安定になり易い。
【0006】
本発明は以上のような状況に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、振動エネルギーの大なる超音波を照射可能であって、動作安定性に優れ、小型化の可能な超音波照射装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明による装置は、貯留槽内にある液状媒体中に超音波を照射する超音波照射装置であって、前記貯留槽は、中心軸線を鉛直に配置させた丸管状の有底金属容器からなり、底面には前記中心軸線に沿って上方へ向けて前記液状媒体を供給する供給口を有するとともに、内部に供給された前記液状媒体を外部へとオーバーフローさせる上部開口を有し、前記貯留槽の外面には金属リングブロックが嵌め合い固定されており、前記金属リングブロックの外周には前記中心軸線に沿って見て前記中心軸線を重心位置とする正n角形(nは3以上の整数)の各辺上にあり且つ前記中心軸線に平行な面である振動子取付平面があって、前記振動子取付平面のそれぞれには前記中心軸線に向けて振動する振動子を取り付けられていることを特徴とする。
超音波照射装置。
【0008】
かかる特徴によれば、複数の振動子を貯留槽の側部に配置させたことで、超音波を重畳し振動エネルギーの大なる超音波を照射可能であって、液状媒体を中心軸線に沿って安定的に流通させ得て優れた動作安定性を与え、小型化することが可能となるのである。
【0009】
上記した発明において、前記振動子と前記振動子取付平面との間、及び/又は、前記貯留槽と前記金属リングブロックとの間には、熱硬化性樹脂が介在されて固定されていることを特徴としてもよい。かかる特徴によれば、振動エネルギーの大なる超音波を安定して照射可能となるのである。
【0010】
上記した発明において、前記貯留槽の外面には管径を縮径するように前記金属リングブロックがかしめ固定されて嵌め合わされていることを特徴としてもよい。かかる特徴によれば、簡便な構造で振動エネルギーの大なる超音波を照射可能とできるのである。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

CKD株式会社
除塵装置
1か月前
キヤノン株式会社
清掃装置
28日前
富士古河E&C株式会社
孔内清掃治具
2か月前
GOLDEN通商株式会社
灰バンカの清掃方法
13日前
株式会社桜川ポンプ製作所
風管洗浄装置
1か月前
株式会社鶴見製作所
敷板洗浄装置
1か月前
大和ハウス工業株式会社
泥回収容器
1か月前
有限会社タクショー
クリーナ装置
2か月前
株式会社スギノマシン
洗浄機
18日前
トヨタ自動車株式会社
異物除去装置
1か月前
株式会社神鋼環境ソリューション
洗浄装置、容器および洗浄方法
12日前
個人
排水管洗浄用バルブ開閉装置および排水管の洗浄方法
2か月前
株式会社バルカー
スプレー回転体
1か月前
株式会社中農製作所
塗装用治具の塗料洗浄装置
2か月前
ガイヘキメンテナンス株式会社
洗浄方法及び洗浄ブラシ及び洗浄装置
18日前
株式会社ディスコ
洗浄機及び洗浄方法
7日前
株式会社ブルー・スターR&D
超音波照射装置
5日前
株式会社丸山製作所
高圧洗浄機
2か月前
株式会社神鋼環境ソリューション
洗浄機能付き処理システム及び洗浄方法
1か月前
多摩火薬機工株式会社
氷嚢を含むゴム製又はプラスチック製袋乾燥機
28日前
株式会社クレオ
容器洗浄装置、容器洗浄方法および容器洗浄・脱水装置
1か月前
アイリスオーヤマ株式会社
清掃装置
1か月前
株式会社神鋼環境ソリューション
清掃装置及び清掃機能付収容装置
2か月前
住友電気工業株式会社
異物除去装置、光ファイバ製造装置、及び光ファイバ製造方法
1か月前
森合精機株式会社
洗浄装置
1か月前
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
接触クリーニングシステム
1か月前
ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション
ホーンタイプ超音波洗浄装置
2か月前
エアマル株式会社
無人ATM施設のエアコン室内機の熱交換器アルミフィンの洗浄方法
1か月前
AGC株式会社
洗浄装置の洗浄方法、ディスプレイ用ガラス板の製造方法、ディスプレイ用ガラス板
1か月前
カナデビア株式会社
制御装置、清掃装置、清掃装置の制御方法、および制御プログラム
2か月前
ノヴォ ノルディスク アー/エス
二重特異性抗体
1か月前
有限会社太田紙工
ジギング用ハンドルアーム構造
2か月前