TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024167856
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-04
出願番号
2023094400
出願日
2023-05-22
発明の名称
タワー式増設端子台
出願人
個人
代理人
主分類
H01R
4/34 20060101AFI20241127BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】多数のリ-ド線の集束や分配が出来、メンテや配線作業性の向上を図ることができるタワー式増設端子台を提供する。
【解決手段】端子1つにリ-ド線(電線)10~15本位強固に取り付けられることにより、端子台の端子数も減り、多数のネジ締めがなくなり、締め忘れが、少なく、作業性が良くなる。作業性が良くなることにより、メンテ(点検)等も簡単になる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
1個の端子に数本のリード線を取り付けることが、出来る。
続きを表示(約 190 文字)
【請求項2】
端子台の上に安全カバーを取り付けることにより、
感電防止と、ナベコネジの、
脱落防止 緩み防止を、することが出きる。
【請求項3】
端子台の端子取り付け方向を、変えることにより、
リード線取り付け本数を、多くすることができる
【請求項4】
1個の端子に数本のリード線を強固に取り付けができる。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
端子数が足りなくなる為、1つの端子に2~3個の端子を取り付けるケースがあり、なべ子ネジの締め付けが、不安定になりやすい。
隣のリ-ド線(電線)が、接触しそうな状態で配線してある.
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2012-054882
特開2011-244408
特開2014-056720
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
通常使用されている端子台は、端子1つにリ-ド線(電線)1~2本取り付けるのが現状で、端子台が大きくなり端子数が、沢山必要です。ネジ締め回数が多く、締め忘れなど発生しています。
【課題を解決するための手段】
【0005】
端子1つにリード線(電線)10~15本位 強固に取り付けられることにより、端子台の端子数も減り、多数のネジ締めがなくなり、締め忘れが、
少なく作業性が良くなる。作業性が良くなることにより、メンテ(点検)等も簡単になることを、提供する。
【発明の効果】
【0006】
1本のリード線を9本に分配する時、従来の端子台だと、10個の端子と、端子と端子間をつなぐプレ-トが必要でしたが、この発明により1個の端子で、
リード線9本に分配できる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
▲1▼本体は絶縁樹脂で1体成形されており、底より▲2▼メネジ付き板が、挿入されている。▲1▼本体に丸い穴があいており、丸い穴の1部にミゾ状の彫りこみが付いている。丸い穴とミゾ状の中にリード線の付いた▲3▼はだか圧着端子を入れ、丸い穴のあいたパイプ状の▲4▼スペ-サ-を入れる。▲3▼と▲4▼を繰り返し必要端子数いれる。▲5▼なべ子ネジで端子を締め付ける。▲5▼なべ子ネジの上に、丸い形状の▲6▼ゴムスペ-サ-を入れ▲7▼蓋をのせて、 ▲8▼ボルトで取り付ける。
【0008】
図面1で組み合わせた状態を示す。
【0009】
図面1では、端子が上に重ねて取り付けましたが、図面3の様に端子を横に重ねて、締め付けることにより。リード線の本数が多く取り付けることを示す。
【0010】
本体▲1▼に穴Aが、あいており、穴の1角に溝状Bが加工されている。この形状にリード線の付いた裸圧着子▲3▼を入れ丸い穴あいたスペーサー▲4▼を入れる。リード線の付いた裸圧着子▲3▼と、スペ-サ-▲4▼が、AとBの形状に入れた時ガタが少ないほど、リ-ド線(電線)が、強固に取り付けられる。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
電波吸収体
6日前
個人
テーブルタップ
3日前
株式会社東光高岳
開閉器
14日前
キヤノン株式会社
電子機器
3日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
3日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
16日前
株式会社ダイヘン
碍子
8日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
3日前
株式会社ユーシン
スイッチ装置
3日前
株式会社ユーシン
スイッチ装置
3日前
個人
六角形パネル展開アレーアンテナ
3日前
イビデン株式会社
プリント配線板
6日前
イビデン株式会社
プリント配線板
14日前
ローム株式会社
半導体装置
3日前
太陽誘電株式会社
コイル部品
3日前
日本圧着端子製造株式会社
コネクタ
7日前
富士電機株式会社
半導体装置
14日前
オムロン株式会社
リード線整列治具
3日前
富士電機株式会社
半導体装置
14日前
富士電機株式会社
半導体装置
3日前
日産自動車株式会社
電子機器
6日前
株式会社デンソー
半導体装置
3日前
株式会社デンソー
半導体装置
3日前
株式会社村田製作所
二次電池
6日前
河村電器産業株式会社
速結端子
6日前
日本無線株式会社
モノポールアンテナ
3日前
サン電子株式会社
アンテナ装置
14日前
個人
アウトドア用のソケットとプラグ
14日前
サン電子株式会社
アンテナ装置
14日前
個人
ユニバーサルデザインコンセントプラグ
3日前
株式会社ダイフク
搬送車
6日前
株式会社ダイフク
搬送車
6日前
株式会社村田製作所
電池パック
8日前
株式会社ジェイテクト
電源装置
8日前
東洋電装株式会社
スイッチ装置
16日前
マクセル株式会社
電気化学素子
3日前
続きを見る
他の特許を見る