TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024138401
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-08
出願番号
2024110595,2022526599
出願日
2024-07-09,2021-05-26
発明の名称
複素環化合物の製造方法
出願人
武田薬品工業株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
C07D
471/04 20060101AFI20241001BHJP(有機化学)
要約
【課題】MALT1(Mucosa associated lymphoid tissue protein 1)阻害作用を有し、癌等の予防または治療薬として有用であることが期待される新規な複素環化合物の効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】光学活性な有機酸とのジアステレオマー塩の形成を利用した光学分割法を用いることによる、高い光学純度の下記式で示される化合物の製造方法を提供する。
<com:Image com:imageContentCategory="Drawing"> <com:ImageFormatCategory>JPEG</com:ImageFormatCategory> <com:FileName>2024138401000047.jpg</com:FileName> <com:HeightMeasure com:measureUnitCode="Mm">28</com:HeightMeasure> <com:WidthMeasure com:measureUnitCode="Mm">69</com:WidthMeasure> </com:Image>
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
本明細書中に記載の発明。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、MALT1(Mucosa associated lymphoid tissue protein 1)阻害作用を有し、癌等の予防または治療薬として有用であることが期待される新規な複素環化合物の効率的な製造方法に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
MALT1の活性を阻害する阻害剤は、T細胞受容体シグナルやB細胞受容体シグナルの異常によるMALT1活性亢進を是正することを可能とすると期待され、MALT1活性に起因するがんや炎症性疾患等の予防または治療薬として有用であると考えられている。
従来から、MALT1阻害剤の研究が当技術分野では進められて来ており、例えば、特許文献1には、MALT1阻害作用を有し、関節リウマチ、多発性硬化症、全身性エリテマトーデス、血管炎状態などの自己免疫性障害および炎症性疾患、慢性骨髄性白血病、骨髄性白血病、非ホジキンリンパ腫および他のB細胞リンパ腫を含む造血系由来の癌または固形腫瘍等の治療に有用な化合物が開示され、特許文献2には、MALT1阻害作用を有し、関節リウマチ、多発性硬化症、乾癬、シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス、血管炎状態などの自己免疫性障害および炎症性疾患、慢性骨髄性白血病、骨髄性白血病、非ホジキンリンパ腫および他のB細胞リンパ腫を含む造血系由来の癌または固形腫瘍等の治療に有用な化合物が開示されている。また、特許文献3、4および5にも、MALT1阻害作用を有する化合物が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開第2015/181747号
国際公開第2017/081641号
国際公開第2018/020474号
国際公開第2018/085247号
国際公開第2021/000855号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような中、下記の式(X)で表される新規な化合物またはその塩が、優れたMALT1阻害作用を有することが見出されている(国際出願番号:PCT/JP2019/046261(国際出願日:2019年11月27日);国際公開番号:WO2020/111087(国際公開日:2020年6月4日))。
【0005】
JPEG
2024138401000001.jpg
38
67
【0006】
(式中、R
1
はメチル基、
R
2
は、C
1-6
アルキル基またはハロゲン原子、
R
3
は、C
1-6
アルキル基、および
R
4
は、ハロゲン原子で置換されていてもよいC
1-6
アルキル基を示す。)
【0007】
より具体的には、下記の式(X1)および(X2)で表される新規な化合物が見出されている(以下、化合物(X1)および化合物(X2)と略記する場合がある。)。
【0008】
JPEG
2024138401000002.jpg
28
69
【0009】
化学名:(S)-N-(6-クロロ-4-(1-メトキシエチル)-1,5-ナフチリジン-3-イル)-N’-(6-(2H-1,2,3-トリアゾール-2-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)尿素(上記国際出願の実施例2の化合物)
【0010】
JPEG
2024138401000003.jpg
30
75
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
武田薬品工業株式会社
遺伝性血管浮腫の治療における血漿カリクレイン結合タンパク質およびその使用
11日前
築野グループ株式会社
脂肪酸エステル
1か月前
築野グループ株式会社
脂肪酸エステル
1か月前
ダイキン工業株式会社
シラン化合物
16日前
ダイキン工業株式会社
シラン化合物
1か月前
東ソー株式会社
免疫グロブリン吸着剤の製造方法
2か月前
日本精化株式会社
ホスホコリン誘導体の製造方法
2か月前
田岡化学工業株式会社
多環芳香族化合物の製造方法
2日前
学校法人近畿大学
アミロイド線維検出プローブ
29日前
株式会社トクヤマ
ベンジルヒドラジン誘導体の製造方法
4日前
三菱ケミカル株式会社
アセトキシアリル化合物の製造方法
2か月前
ヤマナカヒューテック株式会社
反応生成物の製造方法
2か月前
株式会社半導体エネルギー研究所
有機金属錯体、発光デバイス
23日前
日本特殊陶業株式会社
反応装置
1か月前
東ソー株式会社
アデノ随伴ウイルス結合性タンパク質の精製方法
9日前
東亞合成株式会社
ペプチドフラグメント及びその利用
23日前
株式会社半導体エネルギー研究所
有機化合物、および発光デバイス
2日前
サンアプロ株式会社
金属錯塩色素
10日前
三菱ケミカル株式会社
ポリシロキサン及びその製造方法
2か月前
ノーベルファーマ株式会社
ヒスチジン亜鉛2水和物の製造方法
23日前
国立大学法人富山大学
抗がん作用を有する化合物
1か月前
東ソー株式会社
抗体結合性タンパク質固定化担体を用いた抗体精製方法
2か月前
興和株式会社
新規ニコチンアミド化合物
10日前
ポリプラスチックス株式会社
ホルムアルデヒドの回収方法
2か月前
ポリプラスチックス株式会社
ホルムアルデヒドの回収方法
2か月前
株式会社日本触媒
アクリル酸の製造方法
2か月前
東洋エンジニアリング株式会社
尿素の製造方法及び製造装置
1か月前
学校法人日本大学
化合物、腫瘍崩壊剤及び医薬組成物
1か月前
東レ株式会社
ε-カプロラクタムの製造方法およびポリアミド6の製造方法
1か月前
国立大学法人北海道大学
酵素を用いたペプチドライゲーション
1か月前
日本精化株式会社
含窒素複素環含有ホスホコリン化合物、及びその製造方法
2か月前
イーライ リリー アンド カンパニー
KRAS阻害剤
2か月前
田岡化学工業株式会社
ホウ素含有多環芳香族化合物及び該化合物の製造方法
2日前
株式会社ナリス化粧品
バラ花弁由来グルコシルセラミド
16日前
住友化学株式会社
化合物及びそれを含む組成物
3日前
三井化学株式会社
組成物および製造方法
2か月前
続きを見る
他の特許を見る