TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024134556
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-03
出願番号
2024119235,2021081411
出願日
2024-07-25,2021-05-13
発明の名称
圃場水管理装置、端末装置、及び、圃場水管理方法
出願人
株式会社クボタケミックス
代理人
個人
,
個人
主分類
A01G
25/00 20060101AFI20240920BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約
【課題】端末装置に表示される各圃場の管理状態に気象情報を組み込むことが可能な
圃場水管理装置
を提供する。
【解決手段】
情報通信網を介して端末装置と接続される圃場水管理装置であって、各圃場を固有に識別する圃場IDと、圃場IDにリンクした圃場特定情報、各圃場に設置された給水装置及び排水装置を含む給排水機器を特定する給排水機器特定情報、及び各圃場の給排水状態を含む圃場管理情報を管理するとともに、前記給排水機器を遠隔制御する圃場管理部と、気象情報提供装置から各圃場が位置する地域の気象予測値を含む気象情報を取得する気象情報取得部と、前記気象情報取得部で取得した気象情報を前記端末装置に送信する気象情報提供部と、を備え、前記圃場管理部は、前記端末装置から要求された前記気象情報を反映した給排水スケジュールに従って前記給排水機器を遠隔制御する
。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
情報通信網を介して端末装置と接続される圃場水管理装置であって、
各圃場を固有に識別する圃場IDと、圃場IDにリンクした圃場特定情報、各圃場に設置された給水装置及び排水装置を含む給排水機器を特定する給排水機器特定情報、及び各圃場の給排水状態を含む圃場管理情報を管理するとともに、前記給排水機器を遠隔制御する圃場管理部と、
気象情報提供装置から各圃場が位置する地域の気象予測値を含む気象情報を取得する気象情報取得部と、
前記気象情報取得部で取得した前記気象情報を前記端末装置に送信する気象情報提供部と、
を備え、
前記圃場管理部は、前記端末装置から要求された前記気象情報を反映した給排水スケジュールに従って前記給排水機器を遠隔制御する圃場水管理装置。
続きを表示(約 2,000 文字)
【請求項2】
前記気象情報に積算温度が含まれ、前記気象情報提供部は、前記端末装置から指定された基点日を基準に算出した前記積算温度を前記端末装置に送信する請求項1記載の圃場水管理装置。
【請求項3】
情報通信網を介して圃場水管理装置と接続される端末装置であって、
前記圃場水管理装置から管理対象となる圃場に設置された給排水機器による給排水状態と、前記圃場が位置する地域の気象予測値を含む気象情報を取得して、表示部に前記圃場の前記給排水状態と前記気象情報を関連付けて表示する表示処理部と、
前記圃場に対する給排水スケジュールを含む管理を前記圃場水管理装置に要求する要求処理部と、
を備えている端末装置。
【請求項4】
前記気象情報に積算温度が含まれ、前記表示処理部により前記表示部に表示された設定画面を介して前記積算温度の基点日を設定可能に構成され、
前記要求処理部は前記設定画面を介して設定された前記積算温度の基点日を前記圃場水管理装置に送信する請求項3記載の端末装置。
【請求項5】
前記表示処理部は、前記給排水状態と前記気象情報に含まれる降水量に基づいて前記圃場の予測水位を前記表示部に表示する水位表示処理部を備え、
前記要求処理部は、前記水位表示処理部により前記表示部に表示された前記予測水位に基づいて設定された前記給排水スケジュールを含む管理を前記圃場水管理装置に要求する請求項3記載の端末装置。
【請求項6】
前記表示処理部は、前記給排水状態と前記気象情報に含まれる気温に基づいて前記圃場の予測水温を前記表示部に表示する水温表示処理部を備え、
前記要求処理部は、前記水温表示処理部により前記表示部に表示された前記予測水温に基づいて設定した前記給排水スケジュールを含む管理を前記圃場水管理装置に要求する請求項3または5記載の端末装置。
【請求項7】
情報通信網を介して端末装置と接続される圃場水管理装置により実行される圃場水管理方法であって、
各圃場を固有に識別する圃場IDと、圃場IDにリンクした圃場特定情報、各圃場に設置された給水装置及び排水装置を含む給排水機器を特定する給排水機器特定情報、及び各圃場の給排水状態を含む圃場管理情報を管理するとともに、前記給排水機器を遠隔制御する圃場管理ステップと、
気象情報提供装置から各圃場が位置する地域の気象予測値を含む気象情報を取得する気象情報取得ステップと、
前記気象情報取得ステップで取得した前記気象情報を前記端末装置に送信する気象情報提供ステップと、
を備え、
前記圃場管理ステップは、前記端末装置から要求された前記気象情報を反映した給排水スケジュールに従って前記給排水機器を遠隔制御する圃場水管理方法。
【請求項8】
情報通信網を介して圃場水管理装置と接続される端末装置により実行される圃場水管理方法であって、
前記圃場水管理装置から管理対象となる圃場に設置された給排水機器による給排水状態と、前記圃場が位置する地域の気象予測値を含む気象情報を取得して、表示部に前記圃場の前記給排水状態と前記気象情報を関連付けて表示する表示処理ステップと、
管理者により入力され、前記圃場に対する給排水スケジュールを含む管理を前記圃場水管理装置に要求する要求処理ステップと、
を実行する圃場水管理方法。
【請求項9】
圃場水管理装置と端末装置とが情報通信網を介して接続された圃場水管理システムによる圃場管理方法であって、
前記圃場水管理装置は、
各圃場を固有に識別する圃場IDと、圃場IDにリンクした圃場特定情報、各圃場に設置された給水装置及び排水装置を含む給排水機器を特定する給排水機器特定情報、及び各圃場の給排水状態を含む圃場管理情報を管理するとともに、前記給排水機器を遠隔制御する圃場管理ステップと、
気象情報提供装置から各圃場が位置する地域の気象予測値を含む気象情報を取得する気象情報取得ステップと、
前記気象情報取得ステップで取得した前記気象情報を各圃場に関連付けて前記端末装置に提供する気象情報提供ステップと、
を実行し、
前記端末装置は、
前記圃場特定情報で特定される所定の圃場に対する給排水処理を含む管理を要求する要求処理ステップと、
前記圃場水管理装置から前記圃場管理情報を取得して、表示部に前記所定の圃場の管理状態と、前記象情報提供部により提供された前記気象情報を関連付けて表示する表示処理ステップと、
を実行する、圃場水管理方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、
圃場水管理装置、端末装置、及び、圃場水管理方法
に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、圃場への給水または圃場からの排水を制御するための変位機構を作動させる圃場用電動アクチュエータを備えた給水栓や排水栓が開示されている。これらの給水栓や排水栓を用いることにより、圃場水管理装置を介して圃場への給水や圃場からの排水を遠隔制御することが可能になる。
【0003】
当該圃場用電動アクチュエータは、給水栓や排水栓を制御する制御装置であり、給水栓または排水栓を作動させる電動モータを備えたアクチュエータと、アクチュエータを制御するとともに圃場水管理装置と通信する電子回路を備えている。
【0004】
特許文献2には、給水栓と、前記給水栓を作動させるアクチュエータと、前記アクチュエータを制御する給水制御部と圃場水管理サーバと交信する通信部とを有する電子制御回路と、前記電子制御回路及び前記アクチュエータに給電する蓄電池とを備え、前記給水栓から灌漑用水を圃場に給水する給水制御装置と、前記給水制御装置に対する遠隔操作情報を設定入力する遠隔操作端末と、前記遠隔操作端末から前記遠隔操作情報を受信して対応する給水制御装置を遠隔制御する圃場水管理サーバと、を備えている圃場水管理システムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2017-193914号公報
特開2020-103285号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1,2に開示された技術を利用することにより、給水栓を備えた給水装置、排水堰を備えた排水装置、及び水位計を含む給排水機器が設置された各圃場に対して、水位計による測定水位に基づいて給水装置または排水装置を遠隔制御する圃場水管理装置と、制御対象となる所定の圃場に対して給水要求または排水要求を圃場水管理装置に送信する端末装置と、を備えた圃場水管理システムを構築することができる。
【0007】
圃場水管理装置により管理される各圃場の水位や水温、給排水機器の作動状態が、情報通信網を介して端末装置に送信されて端末装置の表示部に表示されることで、各圃場の管理者である営農者は端末装置に表示された情報を目視確認して各圃場の状態を把握したうえで必要な作業を行なえるようになる。
【0008】
しかし、端末装置に表示された圃場の水位や水温、給排水機器の作動状態のみでは必要となる作業を適切に判断することができない場合もある。例えば天候は農作業に大きく影響を与える情報であり、適切に作業を行なうためには数日先までの天候の変動を把握することが非常に重要となる。
【0009】
一般的に、営農者は端末装置を介して気象情報提供サービスから気象情報を得ることができるが、無償で提供される気象情報はかなり広域の気象情報となるため、作業対象となる圃場が存在する限られた地域の気象情報を得ることは容易ではなく、望む気象情報を取得するためには圃場の管理者が個別に有料の気象情報提供サービスを利用する必要があった。その場合でも、取得した気象情報を解析して各圃場の状態に応じた適切な作業を選択するのは容易な作業ではなかった。
【0010】
本発明の目的は、上述した問題に鑑み、端末装置に表示される各圃場の管理状態に気象情報を組み込むことが可能な
圃場水管理装置、端末装置、及び、圃場水管理方法
を提供する点にある。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
草抜き機
9日前
個人
柄杓じょうろ
1か月前
個人
動物撃退装置
9日前
個人
ペット用リード
1か月前
井関農機株式会社
作業機
1か月前
個人
動物用トイレ
23日前
株式会社シマノ
釣竿
23日前
個人
植物の栽培管理システム
1か月前
個人
集積ゴミ用保護網
16日前
個人
蔬菜栽培器
9日前
個人
回転式草刈刃
9日前
個人
養殖システム
29日前
株式会社ウエ・ルコ
ダニ捕獲器
1か月前
株式会社共和
果実回し具
1か月前
東都興業株式会社
支持部材
23日前
個人
タケノコの多収栽培法
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
9日前
株式会社大貴
動物用トイレ
1か月前
株式会社広瀬
植物の育成方法
2日前
株式会社土と野菜
芝生マット
15日前
井関農機株式会社
営農管理システム
15日前
松山株式会社
農作業機
16日前
松山株式会社
農作業機
17日前
株式会社クボタ
水分量測定装置
15日前
株式会社クボタ
水分量測定装置
15日前
伊東電機株式会社
植物栽培装置
1か月前
個人
魚介類養殖システム
29日前
株式会社シマノ
魚釣用電動リール
9日前
株式会社ミラミラ
愛犬被服用型紙
9日前
マコー株式会社
水生生物育成装置
1か月前
中国電力株式会社
蜂の巣除去装置
17日前
東京都公立大学法人
摘み取り装置
2日前
いであ株式会社
害鳥獣防除システム
29日前
東都興業株式会社
シート巻取り装置
1か月前
株式会社クボタ
収穫機
9日前
続きを見る
他の特許を見る