TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024133809
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-03
出願番号2023043780
出願日2023-03-20
発明の名称ガス精製方法およびガス精製装置
出願人住友精化株式会社
代理人
主分類B01D 53/04 20060101AFI20240926BHJP(物理的または化学的方法または装置一般)
要約【課題】ガス吸着カラムを用いるガス精製方法において、吸着材の吸収性能を効率的に維持する。
【解決手段】吸着材が充填されてなり、前記吸着材を挟んで、ガス導入口とガス導出口とが配設されたガス吸着カラムに、ガス状物質を通過させて、前記ガス状物質に含まれる除去対象成分を除去することによるガス精製方法において、前記ガス状物質の通過を間欠的に行うことを特徴とするガス精製方法。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
吸着材が充填されてなり、前記吸着材を挟んで、ガス導入口とガス導出口とが配設されたガス吸着カラムに、ガス状物質を通過させて、前記ガス状物質に含まれる除去対象成分を除去することによるガス精製方法において、前記ガス状物質の通過を間欠的に行うことを特徴とするガス精製方法。
続きを表示(約 680 文字)【請求項2】
前記ガス状物質の通過を0.5時間以上の間隔で間欠的に行う、請求項1に記載のガス精製方法。
【請求項3】
前記ガス状物質が腐食性ガスである、請求項1に記載のガス精製方法。
【請求項4】
前記吸着材がハイシリカゼオライト、活性アルミナおよびシリカアルミナゲルからなる群より選ばれる一種である、請求項1に記載のガス精製方法。
【請求項5】
吸着材が充填されてなり、前記吸着材を挟んで、ガス導入口とガス導出口とが配設されたガス吸着カラムを有し、前記ガス吸着カラムにガス状物質を通過させて、前記ガス状物質に含まれる除去対象成分を除去する精製装置において、前記ガス状物質の通過を間欠的に行い得るように構成されたガス精製装置。
【請求項6】
吸着材が充填されてなり、前記吸着材を挟んで、ガス導入口とガス導出口とが配設されたガス吸着カラムが複数設けてなるガス精製装置に、ガス状物質を通過させて、前記ガス状物質に含まれる除去対象成分を除去することによるガス精製方法において、前記ガス吸着カラムへの前記ガス状物質の通過を部分的に行うことを特徴とするガス精製方法。
【請求項7】
吸着材が充填されてなり、前記吸着材を挟んで、ガス導入口とガス導出口とが配設されたガス吸着カラムを複数有し、前記ガス吸着カラムにガス状物質を通過させて、前記ガス状物質に含まれる除去対象成分を除去する精製装置において、前記ガス吸着カラムへの前記ガス状物質の通過を部分的に行い得るように構成されたガス精製装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明はガス精製方法に関し、より詳しくは、吸着材が充填されたガス吸着カラムに、ガス状物質を間欠的に通過させて、該物質に含まれる除去対象成分(吸着質)を除去することによるガス精製方法に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
吸着材を用いるガスの精製方法は、古くから化学工業、食品工業、石油工業などで採用されている。
かかる精製方法において、ガス吸着に用いられる吸着材としては、活性炭、ゼオライト、シリカゲル、活性アルミナなどの多孔質材料が知られている。これらの多孔質材料は大きな比表面積と無数の細孔を有し、ファンデルワールス力による物理吸着及び細孔による分子篩の効果でガスの精製を可能とすることが知られている。
【0003】
これらの多孔質材料は、使用に伴い吸着性能が低下し、吸着性能を回復させるためには、多孔質材料からの吸着質の脱離、即ち再生操作を余儀なくされる。
該多孔質材料の一般的な再生方法としては、高温に加熱して吸着質を脱離させる方法が知られている。しかしながら、高温下での加熱による多孔質材料の劣化およびエネルギーコストの増大を惹起することから、該多孔質材料の吸着性能の低下を防止し、その吸着性能を効率的に維持する手法の開発が求められている。
そのような手法として、特許文献1には、ガス吸着時に、多孔質材料を冷却フィンおよび冷却ファンからなる空冷機構や水冷機構などの冷却手段で冷却する方法が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-89833号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記文献に記載の手法では、冷却設備を必要とすることから、より簡便に、多孔質材料の吸着性能の低下を防止し、その吸着性能を効率的に維持する手法の開発が求められている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
かかる状況下、本発明者らは鋭意検討した結果、吸着質を含むガス状物質を、吸着材として多孔質材料が充填されたガス吸着カラムに、間欠的に通過させることにより、該吸着材の吸着性能を効率的に維持することが出来ることを見出し本発明に至った。
即ち、本発明は以下の各項に記載の発明に関する。
【0007】
1.吸着材が充填されてなり、前記吸着材を挟んで、ガス導入口とガス導出口とが配設されたガス吸着カラムに、ガス状物質を通過させて、前記ガス状物質に含まれる除去対象成分を除去することによるガス精製方法において、前記ガス状物質の通過を間欠的に行うことを特徴とするガス精製方法。
【0008】
2.前記ガス状物質の通過を0.5時間以上の間隔で間欠的に行う、項1に記載のガス精製方法。
【0009】
3.前記ガス状物質が腐食性ガスである、項1に記載のガス精製方法。
【0010】
4.前記吸着材がハイシリカゼオライト、活性アルミナおよびシリカアルミナゲルからなる群より選ばれる一種である、項1に記載のガス精製方法。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

住友精化株式会社
アミノシルセスキオキサン
3日前
住友精化株式会社
ガス精製方法およびガス精製装置
1日前
住友精化株式会社
アルコール含有粘性組成物の製造方法
22日前
住友精化株式会社
アルコール含有粘性組成物の製造方法
22日前
住友精化株式会社
α,β-不飽和カルボン酸化合物の架橋重合体
1か月前
日星電気株式会社
微多孔質膜
3日前
東ソー株式会社
ろ過フィルター
21日前
サンノプコ株式会社
消泡剤
4日前
株式会社西部技研
分割型吸着ロータ
今日
株式会社日本製鋼所
反応装置
今日
東レ株式会社
分離膜エレメントブロック
7日前
東ソー株式会社
二酸化炭素分離用組成物
29日前
個人
油フィルタおよび油ろ過装置
22日前
トヨタ紡織株式会社
フィルタ
1日前
三洋化成工業株式会社
二酸化炭素濃縮装置
10日前
株式会社フクハラ
圧縮空気除湿装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
DACシステム
15日前
ヤマシンフィルタ株式会社
フィルタ装置
1か月前
国立大学法人広島大学
分離膜の製造方法
14日前
東レ株式会社
リチウム6回収装置および回収方法
1か月前
アイリスオーヤマ株式会社
除湿装置
14日前
住友精化株式会社
ガス精製方法およびガス精製装置
1日前
株式会社キャタラー
排ガス浄化用触媒
22日前
株式会社キャタラー
排ガス浄化用触媒
22日前
株式会社キャタラー
排ガス浄化用触媒
22日前
株式会社キャタラー
排ガス浄化用触媒
22日前
株式会社ケー・エフ・シー
定着材料供給装置
今日
株式会社キャタラー
排ガス浄化用触媒
4日前
学校法人甲南学園
物質抽出装置
今日
大阪油化工業株式会社
蒸留装置
今日
株式会社キャタラー
排ガス浄化用触媒
22日前
株式会社カジワラ
攪拌装置及び洗浄方法
29日前
東芝ライテック株式会社
紫外線処理装置
4日前
株式会社前川製作所
油分離器
4日前
スチールプランテック株式会社
ミストセパレータ
今日
株式会社日本触媒
吸水性樹脂組成物、およびその製造方法
25日前
続きを見る