TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024123013
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-09-10
出願番号
2024087857,2020157708
出願日
2024-05-30,2020-09-18
発明の名称
表示装置用部材、表示装置および電子機器
出願人
大日本印刷株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
B32B
17/10 20060101AFI20240903BHJP(積層体)
要約
【課題】耐屈曲性および耐衝撃性が良好であり、安全性も向上した表示装置用部材を提供する。
【解決手段】本開示は、ガラス基材2と、樹脂層3と、機能層4とをこの順に有する表示装置用部材1であって、上記ガラス基材の厚みが100μm以下であり、上記樹脂層および上記機能層の合計厚みの平均値が19μm以上60μm以下であり、上記樹脂層および上記機能層の合計厚みの最大値が60μm以下であり、上記樹脂層の複合弾性率は、4.7GPa以上20GPa以下であり、上記機能層がハードコート層であり、上記樹脂層および上記機能層の合計厚みの平均値に対する、上記樹脂層および上記機能層の合計厚みの最大値の比率が、132%以下である、表示装置用部材を提供する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
ガラス基材と、樹脂層と、機能層とをこの順に有する表示装置用部材であって、
前記ガラス基材の厚みが100μm以下であり、
前記樹脂層および前記機能層の合計厚みの平均値が19μm以上60μm以下であり、前記樹脂層および前記機能層の合計厚みの最大値が60μm以下であり、
前記樹脂層の複合弾性率は、4.7GPa以上20GPa以下であり、
前記機能層は、ハードコート層であり、
前記樹脂層および前記機能層の合計厚みの平均値に対する、前記樹脂層および前記機能層の合計厚みの最大値の比率が、132%以下である、表示装置用部材。
続きを表示(約 580 文字)
【請求項2】
前記機能層の平均厚みが5μm以上15μm未満である、請求項1に記載の表示装置用部材。
【請求項3】
前記樹脂層および前記機能層は、端部に盛り上がり部を有し、
前記盛り上がり部の断面形状を三角形に近似した場合であって、前記三角形の高さを、前記樹脂層および前記機能層の合計厚みの最大値と前記樹脂層および前記機能層の合計厚みの平均値との差とし、前記三角形の底辺の長さを、前記樹脂層および前記機能層の端から前記樹脂層および前記機能層の前記盛り上がり部の合計厚みが前記樹脂層および前記機能層の合計厚みの平均値になる位置までの距離とした場合に、前記三角形の面積が、0.08mm
2
以下である、請求項1または請求項2に記載の表示装置用部材。
【請求項4】
前記樹脂層および前記機能層の合計厚みの平均値に対する、前記機能層の平均厚みの比率が、10%以上65%以下である、請求項1から請求項3までのいずれかの請求項に記載の表示装置用部材。
【請求項5】
表示パネルと、
前記表示パネルの観察者側に配置された、請求項1から請求項4までのいずれかの請求項に記載の表示装置用部材と、
を備える表示装置。
【請求項6】
請求項5に記載の表示装置を備える、電子機器。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、表示装置用部材、表示装置および電子機器に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、表示装置には、表示装置を保護する目的で、ガラス製や樹脂製のカバー部材が用いられている。このカバー部材は、表示装置を衝撃や傷から保護するものであり、強度、耐衝撃性、耐傷性等が求められる。ガラス製のカバー部材は、表面硬度が高く傷が付きにくい、透明度が高い等の特徴があり、樹脂製のカバー部材は、軽量、割れにくいといった特徴がある。また、一般にカバー部材の厚みが厚いほど表示装置を衝撃から保護する機能が高く、重量やコスト、表示装置のサイズ等から、カバー部材の材質や厚みが適宜選択されて用いられている。
【0003】
近年、フォルダブルディスプレイ、ローラブルディスプレイ、ベンダブルディスプレイ等のフレキシブルディスプレイの開発が盛んに行われており、中でも、フォルダブルディスプレイ、すなわち折り曲げられる表示装置の開発が進められている。
【0004】
折れ曲げられる表示装置においては、カバー部材も表示装置の動きに追随して曲がる必要があることから、折り曲げることができるカバー部材が適用されている。樹脂製のカバー部材の場合、化学構造の工夫により無色透明化したポリイミドやポリアミドイミドのフィルムが開発されている(例えば特許文献1参照)。また、ガラス製のカバー部材の場合、超薄板ガラス(Ultra-Thin Glass;UTG)等のようにガラスを薄くすることで折り曲げることができるようにしたカバー部材の検討が進められている(例えば特許文献2参照)。ガラスの中でも、特に、耐屈曲性が高いのは、化学強化ガラスといわれるもので、ガラス表面に膨張する応力を内在させることにより、ガラス表面に生じた微小な傷が屈曲時に大きくならないようにすることで、ガラスを割れにくくしている。
【0005】
ガラスは、樹脂に比べ弾性率が高いので、同じ厚みの場合、樹脂よりも表示装置を保護する能力が高い。また、ガラスは、光学的にも透明性が高く、より視認性の良い表示装置を製造することが可能となる。一方で、ガラスは薄くなることで、より割れやすくなってしまい、耐衝撃性が劇的に悪化する。外部からの衝撃によって、カバー部材のガラスが割れてしまうと、表示装置を保護する機能が低下するだけでなく、発生した破片や鋭利な端面により使用者の指先等を傷付けてしまうおそれがある。
【0006】
そこで、ガラス基材に樹脂層を積層することが提案されている。例えば特許文献3には、ガラスおよび硬化樹脂層の積層体が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開2019-137864号公報
特開2018-188335号公報
特開2010-280092号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
ガラス基材および樹脂層を有する積層体を備える表示装置においては、樹脂層をガラス基材よりも観察者側に配置することにより、樹脂層によって衝撃によるガラスの割れを抑制し、耐衝撃性を高めることが可能である。しかしながら、耐衝撃性を高めるために樹脂層の厚みを厚くすると、耐屈曲性が低下してしまう。一方、耐屈曲性の観点から樹脂層の厚みを薄くすると、十分な耐衝撃性が得られない。よって、耐屈曲性および耐衝撃性を両立することができる表示装置用部材が求められている。
【0009】
本開示は、上記実情に鑑みてなされたものであり、耐屈曲性および耐衝撃性が良好であり、安全性も向上した表示装置用部材を提供することを主目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記課題を解決するために、本開示の発明者らは鋭意検討を行い、薄いガラス基材の一方の面側に樹脂層および機能層がこの順に配置された表示装置用部材において、樹脂層および機能層の膜厚分布を制御し、樹脂層および機能層の合計厚みの平均値ならびに樹脂層および機能層の合計厚みの最大値を所定の範囲とすることにより、良好な耐屈曲性および耐衝撃性を両立することができることを見出した。また、薄いガラス基材の一方の面側に樹脂層が配置された表示装置用部材において、樹脂層の膜厚分布を制御し、樹脂層の平均厚みならびに樹脂層の最大厚みを所定の範囲とすることにより、良好な耐屈曲性および耐衝撃性を両立することができることを見出した。本開示はこのような知見に基づくものである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
大日本印刷株式会社
包装袋
5日前
大日本印刷株式会社
積層体および包装袋
5日前
大日本印刷株式会社
積層体および包装袋
5日前
大日本印刷株式会社
引張試験用治具および矯正具
6日前
大日本印刷株式会社
液体連続殺菌装置の液体交換方法
5日前
大日本印刷株式会社
実装基板及び実装基板の製造方法
7日前
大日本印刷株式会社
発泡性接着シートおよび構造体の製造方法
今日
大日本印刷株式会社
積層体、チューブ容器本体およびチューブ容器
5日前
大日本印刷株式会社
光学用のプラスチックフィルム、偏光板及び画像表示装置
今日
大日本印刷株式会社
蒸着マスクの製造方法、蒸着マスクが割り付けられた中間製品及び蒸着マスク
今日
大日本印刷株式会社
シリコン材料の輸送用包装体に用いられるシーラント及び包装材料、シリコン材料の輸送用包装体、並びにシリコン材料の梱包体
5日前
東レ株式会社
積層体
1か月前
東レ株式会社
積層体
4か月前
東レ株式会社
積層体
4か月前
東レ株式会社
積層体
5か月前
東レ株式会社
積層体
5か月前
東レ株式会社
フィルム
1か月前
東レ株式会社
多層成形品
6か月前
東レ株式会社
積層フィルム
7か月前
個人
生地
7か月前
アイカ工業株式会社
化粧板
2か月前
アイカ工業株式会社
化粧板
1か月前
東レ株式会社
積層フィルム
11か月前
東レ株式会社
積層フィルム
6か月前
東洋紡株式会社
離型フィルム
6か月前
セーレン株式会社
導電性編物
7か月前
東洋紡株式会社
離型フィルム
6か月前
三菱ケミカル株式会社
積層体
7か月前
三菱ケミカル株式会社
積層体
8か月前
三菱ケミカル株式会社
積層体
8か月前
三菱ケミカル株式会社
積層体
8か月前
東ソー株式会社
多層フィルム
9か月前
ダイニック株式会社
ターポリン
3か月前
三菱製紙株式会社
離型フィルム
6か月前
日本バイリーン株式会社
表面材
4か月前
株式会社カネカ
ポリイミド積層体
6か月前
続きを見る
他の特許を見る