TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024078444
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-10
出願番号2023200385
出願日2023-11-28
発明の名称回転電機保護リング、その製造方法、回転電機および電動モビリティ機器
出願人東レ株式会社
代理人
主分類H02K 1/278 20220101AFI20240603BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】
本発明は、回転電機における回転子の外側に巻き回し成形される繊維強化複合材料から構成される回転電機保護リングについて、回転電機の動作時に生じる回転電機保護リングの巻き終わり端部の剥離を抑制することで、回転電機保護リングの強度を向上し、回転電機のより一層の高速回転を可能にする、回転電機保護リングおよび、かかる回転電機保護リングの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
樹脂が強化繊維に含浸してなるテープ状またはシート状材料が、環状に複数回巻き回されて、円筒状の積層体として成形されてなる、回転電機保護リングであって、
前記積層体の最外層における巻き終わり領域に、前記テープ状またはシート状材料の長手方向の巻き終わり端部に向け、厚さが漸減した勾配部が形成されている、回転電機保護リング。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
樹脂が強化繊維に含浸してなるテープ状またはシート状材料が、環状に複数回巻き回されて、円筒状の積層体として成形されてなる、回転電機保護リングであって、
前記積層体の最外層における巻き終わり領域に、前記テープ状またはシート状材料の長手方向の巻き終わり端部に向け、厚さが漸減した勾配部が形成されている、回転電機保護リング。
続きを表示(約 660 文字)【請求項2】
樹脂が強化繊維に含浸してなるテープ状またはシート状材料を、環状に複数回巻き回して、円筒状の積層体として、次いで前記積層体を成形して得られる、回転電機保護リングの製造方法であって、
前記積層体を成形した後に、前記積層体の最外層における巻き終わり領域を加工することで、前記テープ状またはシート状材料を、その長手方向の巻き終わり端部に向け、厚さを漸減させて勾配部を形成する、回転電機保護リングの製造方法。
【請求項3】
樹脂が強化繊維に含浸してなるテープ状またはシート状材料を、環状に複数回巻き回して、円筒状の積層体として、次いで前記積層体を成形して得られる、回転電機保護リングの製造方法であって、
前記テープ状またはシート状材料を巻き回して積層体を形成するよりも前、あるいは巻き回して積層体を構成する間に、前記積層体の最外層における巻き終わり領域の断面に含まれる強化繊維の本数を、巻き終わり端部に向けて減少させて、厚さを漸減させて勾配部を形成する、回転電機保護リングの製造方法。
【請求項4】
請求項1に記載の回転電機保護リングを有する回転電機であって、前記回転電機の単体出力が200kW以上である回転電機。
【請求項5】
請求項1に記載の回転電機保護リングを有する回転電機であって、前記回転電機の単体の出力密度が6kW/kg以上である回転電機。
【請求項6】
請求項4または5に記載の回転電機を有する電動モビリティ機器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、回転電機保護リング、その製造方法、回転電機および電動モビリティ機器に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
近年、回転電機の性能向上のために、回転電機の高速回転化が求められている。回転電機には、回転子の外周側に永久磁石を配置したSPM(Surface Permanent Magnet)型、回転子に永久磁石を埋没させて配置したIPM(Internal Permanent Magnet)型が挙げられるが、かかる回転電機を高速回転させた場合、遠心力により、外周に配置された永久磁石が回転子から脱落したり、回転子自体が破損したりする可能性がある。このような高速回転に伴う回転電機の破壊を抑制するために、特許文献1には、SPM型の回転電機において、回転部材の外周側に配置される永久磁石の、さらに外周面側を覆って装着されるリング状材料であって、一方向に配列した複数の糸状の繊維が、樹脂により平らに束ねられるテープ状繊維束を、被覆筒として形成したものが記載されている。
【0003】
上記リング状材料として、強度が高く、軽量である等の理由から、繊維強化複合材料が用いられており、特に強化繊維として炭素繊維を用いた材料が好ましい素材として記載されている。
【0004】
特許文献2には、回転電機の回転子の回転軸の外周を円環状に包囲するように配列された磁石を外周から拘束する拘束具が記載されており、かかる拘束具は、複数本の繊維をテープ状に束ねた繊維束を環状に積層するように複数回巻回されてマトリックスとなる樹脂で一体的に結着されており、その巻き終わりの端部を略V字形状にカットすることにより、巻終端の剥離を抑制する、という手法が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2019-71763号公報
特開2019-110622号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1に記載された発明では、回転電機の高速回転に伴う遠心力によって、上記被覆筒(リング)に強い張力が付与されるだけでなく、テープ状繊維束を巻き終え、成形してなる終端部を構成する材料が他の部分から剥離することによってリングが破壊され、強度が低下する問題が生じる。
【0007】
特許文献2に記載の発明においては、V字形状にカットした先端部に応力が集中するため、巻終端の剥離抑制の効果は不十分であった。
【0008】
ここで、本発明では、回転電機の回転子の保護に用いられ得るリング状材料を、回転電機保護リングとする。
【0009】
本発明は、かかる従来技術の欠点を改良し、回転電機における回転子の外側に巻き回し成形される繊維強化複合材料から構成される回転電機保護リングについて、回転電機の動作時に生じる回転電機保護リングの巻き終わり端部の剥離を抑制することで、回転電機保護リングの強度を向上し、回転電機のより一層の高速回転を可能にする回転電機保護リングおよび、その製造方法、回転電機および電動モビリティ機器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明者らは、前記課題を解決すべく鋭意検討した結果、下記構成からなる回転電機保護リングを見出し、本発明を完成させるに至った。すなわち、本発明の回転電機保護リング、その製造方法は、以下のとおりである。
[1]樹脂が強化繊維に含浸してなるテープ状もしくはシート状の材料が、環状に複数回巻き回されて、円筒状の積層体として成形されてなる、回転電機保護リングであって、
前記積層体の最外層における巻き終わり領域に、前記テープ状もしくはシート状の材料の長手方向の巻き終わり端部に向け、厚さが漸減した勾配部が形成されている、回転電機保護リング。
[2]樹脂が強化繊維に含浸してなるテープ状もしくはシート状の材料を、環状に複数回巻き回して、円筒状の積層体として、次いで前記積層体を成形して得られる、回転電機保護リングの製造方法であって、前記積層体を成形した後に、前記積層体の最外層における巻き終わり領域を加工することで、前記テープ状もしくはシート状の材料を、その長手方向の巻き終わり端部に向け、厚さを漸減させて勾配部を形成する、か、または、
前記テープ状もしくはシート状材料を巻き回して積層体を形成するよりも前、あるいは巻き回して積層体を構成する間に、前記積層体の最外層における巻き終わり領域の断面に含まれる強化繊維の本数を、巻き終わり端部に向けて減少させて、厚さを漸減させて勾配部を形成する、回転電機保護リングの製造方法である。
[3] [1]に記載の回転電機保護リングを有する回転電機であって、前記回転電機の単体出力が200kW以上である回転電機。
[4] [1]または[3]に記載の回転電機保護リングを有する回転電機であって、前記回転電機の単体の出力密度が6kW/kg以上である回転電機。
[5][3]または[4]に記載の回転電機を有する電動モビリティ機器。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東レ株式会社
衣服
1か月前
東レ株式会社
衣服
1か月前
東レ株式会社
積層体
22日前
東レ株式会社
風車翼
1か月前
東レ株式会社
分離膜
14日前
東レ株式会社
積層体
14日前
東レ株式会社
撹拌装置
19日前
東レ株式会社
人工皮革
1か月前
東レ株式会社
人工皮革
2か月前
東レ株式会社
多層成形品
1か月前
東レ株式会社
積層フィルム
1か月前
東レ株式会社
光源ユニット
1か月前
東レ株式会社
積層フィルム
2か月前
東レ株式会社
積層フィルム
2か月前
東レ株式会社
積層フィルム
2か月前
東レ株式会社
溶融紡糸設備
5日前
東レ株式会社
フロントグリル
2か月前
東レ株式会社
浄化モジュール
19日前
東レ株式会社
分離膜エレメント
2か月前
東レ株式会社
分離膜エレメント
2か月前
東レ株式会社
多層積層フィルム
2か月前
東レ株式会社
中実糸モジュール
19日前
東レ株式会社
ポリエステルフィルム
今日
東レ株式会社
ポリエステルフィルム
1か月前
東レ株式会社
凸版印刷版の製造方法
1か月前
東レ株式会社
車両用衝撃吸収構造体
1か月前
東レ株式会社
ポリアミド樹脂組成物
2か月前
東レ株式会社
固体電解質用補強シート
1か月前
東レ株式会社
配線付き基材の製造方法
1か月前
東レ株式会社
シート、及び樹脂組成物
2か月前
東レ株式会社
積層ポリエステルフィルム
28日前
東レ株式会社
芳香族ポリアミドフィルム
2か月前
東レ株式会社
ポリマー電解質および電池
15日前
東レ株式会社
人工皮革およびその製造方法
2か月前
東レ株式会社
凸版印刷版のインキ洗浄方法
20日前
東レ株式会社
ポリエステル組成物の製造方法
2か月前
続きを見る