TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024063736
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-05-13
出願番号
2023103435
出願日
2023-06-23
発明の名称
クランプ機構
出願人
日本精工株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
B23B
31/171 20060101AFI20240502BHJP(工作機械;他に分類されない金属加工)
要約
【課題】電源喪失時などでもクランプを維持することができて自動化にも適したクランプ機構を提供する。
【解決手段】クランプ機構は、軸を挟んでクランプし、当該軸の延びる方向に沿った第1の方向に向かうにつれて当該軸から離れる向きに傾いた外面を有する複数のクランプ部材と、上記軸の延びる方向に沿って移動自在であり、上記複数のクランプ部材を取り囲んだ環状の内面を有し、当該内面は当該クランプ部材の上記外面に対向して傾いた環状体と、上記軸の延びる方向に沿って移動自在であり、上記第1の方向への移動で上記環状体に対して直接に、あるいは中間体を介して間接に当接して当該第1の方向とは反対の第2の方向への当該環状体の移動を規制するスライダと、上記スライダを弾性力で上記第1の方向に移動させる第1の弾性部材と、上記環状体を、上記第1の弾性部材の弾性力よりも弱い弾性力で上記第2の方向に移動させる第2の弾性部材と、を備える。
【選択図】 図1
特許請求の範囲
【請求項1】
軸を挟んでクランプし、当該軸の延びる方向に沿った第1の方向に向かうにつれて当該軸から離れる向きに傾いた外面を有する複数のクランプ部材と、
前記軸の延びる方向に沿って移動自在であり、前記複数のクランプ部材を取り囲んだ環状の内面を有し、当該内面は当該クランプ部材の前記外面に対向して傾いた環状体と、
前記軸の延びる方向に沿って移動自在であり、前記第1の方向への移動で前記環状体に対して直接に、あるいは中間体を介して間接に当接して当該第1の方向とは反対の第2の方向への当該環状体の移動を規制するスライダと、
前記スライダを弾性力で前記第1の方向に移動させる第1の弾性部材と、
前記環状体を、前記第1の弾性部材の弾性力よりも弱い弾性力で前記第2の方向に移動させる第2の弾性部材と、
を備えるクランプ機構。
続きを表示(約 710 文字)
【請求項2】
前記中間体として、前記環状体および前記スライダの一方から他方へと向かって突き出したピンを備える請求項1に記載のクランプ機構。
【請求項3】
前記ピンは、前記環状体から前記第1の方向に突き出して前記スライダを貫通し、当該ピンと当該スライダは相対的に摺動可能であり、当該ピンの当該第1の方向側の端部が当該スライダに掛かることで前記第2の方向への当該環状体の移動を規制する請求項2に記載のクランプ機構。
【請求項4】
前記ピンは、前記軸を囲んで3本以上備えられる請求項2に記載のクランプ機構。
【請求項5】
前記軸は丸棒軸であり、
前記複数のクランプ部材は、3つ以上で前記軸を取り囲んで挟み付ける請求項1に記載のクランプ機構。
【請求項6】
前記複数のクランプ部材は、前記軸をクランプした状態で互いの隙間が、当該軸の周回方向について当該軸の直径の10%以上30%以下である請求項5に記載のクランプ機構。
【請求項7】
前記第2の弾性部材は、前記軸を囲んで3つ以上備えられ、弾性力の合計が前記第1の弾性部材より弱い請求項1に記載のクランプ機構。
【請求項8】
前記クランプ部材および前記環状体を内部に収容した収容部を備える請求項1に記載のクランプ機構。
【請求項9】
前記環状体は、前記内面に摩擦低減処理が施されている請求項1に記載のクランプ機構。
【請求項10】
前記クランプ部材は、前記軸の延びる方向について前記環状体よりも長い請求項1に記載のクランプ機構。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、クランプ機構に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、工作機械や半導体製造装置など棒状の軸を有する機器において、軸をクランプするクランプ機構が知られている。
例えば特許文献1には、円テーブル装置において、低作動圧でも、回転軸を確実に所定回転角度で停止保持するためのクランプ機構が開示されている。
【0003】
また、例えば特許文献2には、歯科用ハンドピースのために特に有用なクランプ装置が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2002-18679号公報
特開平11-47156号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
工作機械や半導体製造装置などでは運用の自動化が進んでおり、回転軸や工具の軸などのクランプや開放についても自動化が求められる。一方で、安全確保などのために電源喪失時などでもクランプを維持する機構が望まれる。
しかし、特許文献1に記載のクランプ機構は、電源喪失時にクランプが開放されてしまう。また、特許文献2に記載のクランプ装置は使用者による手動操作が前提の構造であるため自動化が難しい。
【0006】
そこで、本発明は、電源喪失時などでもクランプを維持することができて自動化にも適したクランプ機構を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、本発明に係るクランプ機構の一態様は、軸を挟んでクランプし、当該軸の延びる方向に沿った第1の方向に向かうにつれて当該軸から離れる向きに傾いた外面を有する複数のクランプ部材と、上記軸の延びる方向に沿って移動自在であり、上記複数のクランプ部材を取り囲んだ環状の内面を有し、当該内面は当該クランプ部材の上記外面に対向して傾いた環状体と、上記軸の延びる方向に沿って移動自在であり、上記第1の方向への移動で上記環状体に対して直接に、あるいは中間体を介して間接に当接して当該第1の方向とは反対の第2の方向への当該環状体の移動を規制するスライダと、上記スライダを弾性力で上記第1の方向に移動させる第1の弾性部材と、上記環状体を、上記第1の弾性部材の弾性力よりも弱い弾性力で上記第2の方向に移動させる第2の弾性部材と、を備える。
【0008】
このようなクランプ機構によれば、第1の弾性部材の弾性力によってクランプ部材が軸をクランプするので、電源喪失時などでもクランプを維持することができる。また、スライダを第2の方向に移動させると第2の弾性部材の弾性力によってクランプが開放される構造なので自動化にも適している。
【0009】
上記クランプ機構は、上記中間体として、上記環状体および上記スライダの一方から他方へと向かって突き出したピンを備えることが望ましい。上記環状体および上記スライダの一方と一体にピンが形成されてもよいし、あるいは、別部材のピンが上記一方に固定されてもよい。ピンが備えられることで環状体とスライダの配置の自由度が増す。
【0010】
また、上記ピンは、上記環状体から上記第1の方向に突き出して上記スライダを貫通し、当該ピンと当該スライダは相対的に摺動可能であり、当該ピンの当該第1の方向側の端部が当該スライダに掛かることで上記第2の方向への当該環状体の移動を規制することが望ましい。このような構成により、各部材がコンパクトに組み合わされた省スペースのクランプ機構が実現される。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日本精工株式会社
ボールねじ
今日
日本精工株式会社
ボールねじ
20日前
日本精工株式会社
ボールねじ
20日前
日本精工株式会社
直動案内装置
今日
日本精工株式会社
円すいころ軸受
今日
日本精工株式会社
玉軸受用保持器
今日
日本精工株式会社
ボールねじ装置
20日前
日本精工株式会社
駆動輪及び台車
20日前
日本精工株式会社
駆動輪及び台車
20日前
日本精工株式会社
駆動輪及び台車
20日前
日本精工株式会社
温度測定装置及び温度測定方法
20日前
日本精工株式会社
直動アクチュエータおよび電磁サスペンション
20日前
日本精工株式会社
ボールねじのねじ溝加工方法及び該加工方法が施されたねじ軸又はナット
今日
日本精工株式会社
リング状部材の誘導加熱方法および製造方法、リング状部材、軸受、誘導加熱装置、軸受の製造方法、車両の製造方法、並びに、機械装置の製造方法
1日前
個人
トーチノズル
2か月前
シヤチハタ株式会社
組立ライン
2か月前
日東精工株式会社
組み付け装置
2か月前
有限会社津谷工業
切削工具
1か月前
株式会社不二越
タップ
1か月前
ダイハツ工業株式会社
冷却構造
2か月前
トヨタ自動車株式会社
積層コア
7日前
株式会社ダイヘン
アーク溶接制御方法
1か月前
株式会社不二越
歯車研削盤
1か月前
株式会社不二越
歯車加工機
1か月前
株式会社メドメタレックス
ドリル
6日前
株式会社ヤマダスポット
抵抗溶接機
1か月前
サムテック株式会社
加工物製造方法
6日前
トヨタ自動車株式会社
位相測定方法
6日前
住友重機械工業株式会社
レーザ装置
1か月前
株式会社メタルクリエイト
切削装置
2か月前
株式会社浪速試錐工業所
防風カバー
1か月前
株式会社FUJI
自動化用パレット
22日前
株式会社ダイヘン
パルスアーク溶接制御方法
1か月前
株式会社ダイヘン
パルスアーク溶接制御方法
1か月前
ブラザー工業株式会社
工作機械
2か月前
工機ホールディングス株式会社
作業機
1か月前
続きを見る
他の特許を見る