TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024034176
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-03-13
出願番号2022138249
出願日2022-08-31
発明の名称電池
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人
主分類H01M 10/04 20060101AFI20240306BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】短絡の発生を抑制可能な電池を提供すること。
【解決手段】本開示に係る電池1は、複数の正極P1~Pnと、正極P1~Pnに対応する複数の負極N1~Nnと、正極及び負極を隔離する複数のセパレータS1~Snと、が鉛直方向に積層している電池である。電池1においては、上層部に位置するセパレータの水平面方向の大きさが、下層部に位置するセパレータの水平面方向の大きさよりも大きいか、上層部に位置するセパレータの熱収縮率が、下層部に位置するセパレータの熱収縮率よりも小さいか、の少なくともいずれかである。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
複数の正極と、前記正極に対応する複数の負極と、前記正極及び前記負極を隔離する複数のセパレータと、が鉛直方向に積層している電池であって、
上層部に位置するセパレータの水平面方向の大きさが、下層部に位置するセパレータの水平面方向の大きさよりも大きいか、上層部に位置するセパレータの熱収縮率が、下層部に位置するセパレータの熱収縮率よりも小さいか、の少なくともいずれかである、
電池。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、電池に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、正極と、負極とが、セパレータを介して積層され、長手方向に捲回されてなる電極体を備える電池が記載されている。特許文献1に記載のセパレータは、正極及び負極の少なくとも一方に対向する対向部と、対向部からはみ出したはみ出し部とを有している。
【0003】
特許文献1には、セパレータの熱収縮が大きくなると、セパレータに亀裂が入り、短絡の原因となることが記載されている。特許文献1に記載の電池においては、短絡の原因となるセパレータの亀裂の発生を抑制することを目的として、はみ出し部にセパレータ積重部が形成されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-053150号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、平置き積層型の電池の場合においても、セパレータの熱収縮が電池の性能に影響を及ぼす場合がある。
平置き積層型の電池においては、セパレータの熱収縮によって、正極と負極とが外縁部で接触し、短絡が発生する場合があった。特に、上層部においては、セパレータの熱収縮率が、下層部と比較して高くなる傾向にあるため、このような短絡がより発生しやすくなる傾向があった。
【0006】
本開示は、このような課題を解決するためになされたものであって、短絡の発生を抑制可能な電池を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示に係る電池は、
複数の正極と、前記正極に対応する複数の負極と、前記正極及び前記負極を隔離する複数のセパレータと、が鉛直方向に積層している電池であって、
上層部に位置するセパレータの水平面方向の大きさが、下層部に位置するセパレータの水平面方向の大きさよりも大きいか、上層部に位置するセパレータの熱収縮率が、下層部に位置するセパレータの熱収縮率よりも小さいか、の少なくともいずれかである、
電池である。
【0008】
このような構成によると、熱収縮率が高くなる傾向にある上層部のセパレータにおいても、熱収縮後の水平面方向の大きさを、各セパレータに当接する正極及び負極の水平面方向の大きさよりも、大きく保つことができる。その結果として、本実施形態に係る電池は、短絡の発生を抑制できる。
【発明の効果】
【0009】
本開示によって、短絡の発生を抑制可能な電池を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
従来技術に係る電池の構成を示す模式断面図である。
第1の実施形態に係る電池の構成を示す模式断面図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

トヨタ自動車株式会社
車両
3日前
トヨタ自動車株式会社
車両
2日前
トヨタ自動車株式会社
車両
4日前
トヨタ自動車株式会社
表示装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
4日前
トヨタ自動車株式会社
支持装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
駆動装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
流量制御弁
2日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電システム
3日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電システム
3日前
トヨタ自動車株式会社
異音診断装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
膜電極接合体
3日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御方法
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両走行装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
膜電極接合体
2日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
運転支援装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理方法
3日前
トヨタ自動車株式会社
車両下部構造
2日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
車両用駆動装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
電極の製造方法
3日前
トヨタ自動車株式会社
データ管理装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
表示制御システム
4日前
トヨタ自動車株式会社
ブレーキ制御装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
電極体および電池
2日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御システム
4日前
トヨタ自動車株式会社
渋滞情報作成装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
離型剤の塗布方法
3日前
続きを見る