TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025122180
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-20
出願番号
2025089647,2025511662
出願日
2025-05-29,2023-08-01
発明の名称
ゲームコントローラ
出願人
任天堂株式会社
代理人
弁理士法人深見特許事務所
,
個人
主分類
A63F
13/24 20140101AFI20250813BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】本体装置に着脱自在に装着される新規なゲームコントローラを提供する。
【解決手段】ゲームコントローラは、凹みを有し、当該凹みの底に第1磁石および第2磁石を備えるゲーム処理を実行可能な本体装置に対して、着脱自在に装着される。ゲームコントローラは、第1入力部と、凸部と、第1ボタンと、第2ボタンとを備える。第1入力部は、正面に設けられる。凸部は、第1側面から突出し当該第1側面の長手方向に沿って延びる。凸部は、凹みに嵌るように構成される。第1ボタンおよび第2ボタンは、凸部の天面において長手方向に沿って設けられる。第1ボタンおよび第2ボタンは、ユーザによって押下される。第1ボタンは、第1磁石に磁力によって吸着する。第2ボタンは、第2磁石に磁力によって吸着する。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
凹みを有し、当該凹みの底に第1磁石および第2磁石を備えるゲーム処理を実行可能な本体装置に対して、着脱自在に装着されるゲームコントローラであって、
正面に設けられる第1入力部と、
第1側面から突出し当該第1側面の長手方向に沿って延びる凸部であって、前記凹みに嵌るように構成される凸部と、
前記凸部の天面において前記長手方向に沿って設けられる、ユーザによって押下される第1ボタンおよび第2ボタンであって、前記第1磁石に磁力によって吸着する前記第1ボタンと前記第2磁石に磁力によって吸着する前記第2ボタンとを備える、ゲームコントローラ。
続きを表示(約 830 文字)
【請求項2】
前記第1ボタンおよび前記第2ボタンは、磁石、軟磁性体、または、磁石と軟磁性体の組み合わせからなる、請求項1に記載のゲームコントローラ。
【請求項3】
前記第1ボタンおよび前記第2ボタンは、少なくともその一部に磁石または軟磁性体を含む、請求項1に記載のゲームコントローラ。
【請求項4】
前記第1ボタンおよび前記第2ボタンは、少なくとも、前記凸部の天面から露出する部分が磁石または軟磁性体からなる、請求項3に記載のゲームコントローラ。
【請求項5】
前記第1ボタンおよび前記第2ボタンは、前記露出する部分の裏に配置され当該部分と一体的に動く磁石または軟磁性体を有する、請求項3または4に記載のゲームコントローラ。
【請求項6】
前記露出する部分が非磁性材料で塗装される、請求項4または5に記載のゲームコントローラ。
【請求項7】
前記第1ボタンおよび前記第2ボタンのうち磁石または軟磁性体からなりかつ導電性を有する部分が、それぞれ前記ゲームコントローラ内部の電子回路のグランドに接続される、請求項1から請求項6のいずれかに記載のゲームコントローラ。
【請求項8】
前記第1ボタンおよび前記第2ボタンは、軟磁性体からなる、請求項1に記載のゲームコントローラ。
【請求項9】
前記第1ボタンおよび前記第2ボタンは、少なくともその一部に軟磁性体を含み、磁石を含まない、請求項1に記載のゲームコントローラ。
【請求項10】
前記第1ボタンおよび前記第2ボタンはそれぞれ、前記第1磁石および前記第2磁石の磁力によって、前記ユーザによって押下されていないときの位置である初期位置から、押下方向と反対方向に移動可能に構成される、請求項1から請求項9のいずれかに記載のゲームコントローラ。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、ゲームコントローラに関する。
続きを表示(約 960 文字)
【背景技術】
【0002】
特開2017-000757号公報(特許文献1)は、ゲームコントローラを開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-000757号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示の課題は、本体装置に着脱自在に装着される新規なゲームコントローラを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示に係るゲームコントローラは、凹みを有し、当該凹みの底に第1磁石および第2磁石を備えるゲーム処理を実行可能な本体装置に対して、着脱自在に装着される。ゲームコントローラは、第1入力部と、凸部と、第1ボタンと、第2ボタンとを備える。第1入力部は、正面に設けられる。凸部は、第1側面から突出し当該第1側面の長手方向に沿って延びる。凸部は、凹みに嵌るように構成される。第1ボタンおよび第2ボタンは、凸部の天面において長手方向に沿って設けられる。第1ボタンおよび第2ボタンは、ユーザによって押下される。第1ボタンは、第1磁石に磁力によって吸着する。第2ボタンは、第2磁石に磁力によって吸着する。
【0006】
上記に係るゲームコントローラによれば、第1ボタンおよび第2ボタンは、磁石、軟磁性体、または、磁石と軟磁性体の組み合わせからなってもよい。
【0007】
上記に係るゲームコントローラによれば、第1ボタンおよび第2ボタンは、少なくともその一部に磁石または軟磁性体を含んでもよい。
【0008】
上記に係るゲームコントローラによれば、第1ボタンおよび第2ボタンは、少なくとも、凸部の天面から露出する部分が磁石または軟磁性体からなってもよい。
【0009】
上記に係るゲームコントローラによれば、第1ボタンおよび第2ボタンは、露出する部分の裏に配置され当該部分と一体的に動く磁石または軟磁性体を有してもよい。
【0010】
上記に係るゲームコントローラによれば、露出する部分が非磁性材料で塗装されてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
任天堂株式会社
ゲームシステムおよびゲーム処理方法
29日前
任天堂株式会社
情報処理システム、および、情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
振動制御システム、プログラム、および方法
2か月前
任天堂株式会社
振動制御システム、プログラム、および方法
2か月前
任天堂株式会社
情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム
2か月前
任天堂株式会社
装置
2か月前
任天堂株式会社
温度推定システム、プログラム、および温度推定方法
2か月前
任天堂株式会社
温度推定システム、制御システム、プログラム、および、方法
2か月前
任天堂株式会社
振動制御システム、プログラム、方法およびゲームコントローラ
2か月前
任天堂株式会社
情報処理プログラム、情報処理システム、および、情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームコントローラ
27日前
任天堂株式会社
システム、プログラム、情報処理方法、およびキャリブレーション方法
2か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲーム処理方法、ゲームシステム、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
2か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
2か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームシステム、ゲームプログラム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームシステム、ゲームプログラム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
入力装置およびシステム
2か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る