TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025120037
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-15
出願番号2024015233
出願日2024-02-02
発明の名称ゲームシステム、ゲームプログラム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
出願人任天堂株式会社
代理人弁理士法人小笠原特許事務所,個人
主分類A63F 13/493 20140101AFI20250807BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】ゲームプレイにかかる時間について競争させるゲームに適したゲームシステムを提供する。
【解決手段】プロセッサを備えるゲームシステムであって、プロセッサは、第1ゲームを開始し、第1ゲームをユーザの操作入力に基づいて処理し、第1ゲームに基づく第1画像を含むゲーム画像を生成し、第1ゲームにおいて、ゲーム状態が第1の条件を満たした場合に、当該第1の条件を満たす前の状態へ当該ゲーム状態を遷移させ、第1ゲームにおいて、ゲーム状態が第2の条件を満たした場合に、当該第1ゲームの処理を停止または終了させる。
【選択図】図27
特許請求の範囲【請求項1】
プロセッサを備えるゲームシステムであって、
前記プロセッサは、
第1ゲームを開始し、
前記第1ゲームをユーザの操作入力に基づいて処理し、
前記第1ゲームに基づく第1画像を含むゲーム画像を生成し、
前記第1ゲームにおいて、ゲーム状態が第1の条件を満たした場合に、当該第1の条件を満たす前の状態へ当該ゲーム状態を遷移させ、
前記第1ゲームにおいて、前記ゲーム状態が第2の条件を満たした場合に、当該第1ゲームの処理を停止または終了する、
ゲームシステム。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記プロセッサは、前記ゲーム状態の遷移に係る時間も含めた前記第1ゲームの開始から前記第2の条件を満たすまでに経過した時間を計測する、請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項3】
前記第1の条件は、前記操作入力に基づいて動作する操作キャラクタの落下や被ダメージ、予め指定された場所以外への進入、の少なくともいずれかが発生した場合に満たされる条件である、請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項4】
前記プロセッサは、前記第1ゲームにおける現在のフレームから所定の期間前までの各フレームにおける前記ゲーム状態を記憶し、前記第1の条件を満たした場合に前記第1の条件を満たす前の所定フレームにおけるゲーム状態へ遷移させる、請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項5】
前記プロセッサは、前記ゲーム状態が前記第1の条件を満たした場合に、前記所定の期間前までの各フレームのゲーム状態へ順に遷移させることで、前記第1の条件を満たす前のゲーム状態へと遷移させる、請求項4に記載のゲームシステム。
【請求項6】
前記プロセッサは、前記ゲーム状態が前記第1の条件を満たした場合に、所定の待機期間経過後に、前記第1の条件を満たす前のゲーム状態へ前記ゲーム状態を遷移させる、請求項4に記載のゲームシステム。
【請求項7】
前記プロセッサは、前記ゲーム状態が前記第1の条件を満たした場合に、前記第1ゲームの開始時点のゲーム状態へ前記ゲーム状態を遷移させる、請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項8】
前記プロセッサは、前記第1ゲームをエミュレータによって動作させる、請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項9】
前記プロセッサは、
前記第1ゲームと、当該第1ゲームと同じゲームであって、操作入力の履歴である操作履歴情報に基づいて動作する少なくとも1つの第2ゲームとを同時に開始し、
前記少なくとも1つの前記第2ゲームを少なくとも1つの前記操作履歴情報に基づいて処理し、
前記第2ゲームに基づく少なくとも1つの第2画像を含む前記ゲーム画像を生成し、
前記第2ゲームにおいて、前記第1の条件を満たした場合に、当該第1の条件を満たす前のゲーム状態へ前記ゲーム状態を遷移させ、
前記第2ゲームにおいて、前記第2の条件を満たした場合に、当該第2ゲームの処理を停止または終了する、
請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項10】
前記プロセッサは、前記第1ゲームにおける前記操作入力の履歴を前記操作履歴情報として記憶させる、請求項1に記載のゲームシステム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、ゲームプレイにかかる時間について計測や競争させるゲーム処理に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、ゲームオーバーなどでゲームの進行が停止した後、停止以前の状態のゲーム画面を再現し、ゲーム停止状態に画面が至った後からゲームの継続を開始するゲームシステムが知られている(例えば、特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2001-38049号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記のような仕組みは、いわばミスしたときにやり直しを行わせるようなものであるが、タイムアタック式のゲームのような、クリア条件達成までの時間を競うようなゲームにおいて利用できないという局面もあった。例えば、従来のタイムアタック式のゲームは、ミスが発生すればその時点でタイムアタックを終了させることが一般的であった。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記の点に鑑みて、例えば以下のような構成例を開示する。
【0006】
(構成1)
構成1は、プロセッサを備えるゲームシステムであって、プロセッサは、第1ゲームを開始し、第1ゲームをユーザの操作入力に基づいて処理し、第1ゲームに基づく第1画像を含むゲーム画像を生成し、第1ゲームにおいて、ゲーム状態が第1の条件を満たした場合に、当該第1の条件を満たす前の状態へ当該ゲーム状態を遷移させ、第1ゲームにおいて、ゲーム状態が第2の条件を満たした場合に、当該第1ゲームの処理を停止または終了する。
【0007】
上記構成によれば、第1ゲーム中に第1の条件が満たされた場合、第1の条件が満たされる前の状態に戻して、第1ゲームのプレイを継続させることができる。これにより、例えば第1の条件が満たされることでプレイが続行できなくなるような状況になっても、第1の条件が満たされないようにしてゲームを進めるためのやり直しの機会を即時にユーザに与え、第2の条件が満たされるまで第1ゲームをユーザにプレイさせることができる。
【0008】
(構成2)
構成2は、上記構成1において、プロセッサは、ゲーム状態の遷移に係る時間も含めた第1ゲームの開始から第2の条件を満たすまでに経過した時間を計測してもよい。
【0009】
上記構成によれば、ゲーム状態の遷移にかかった時間も含めたトータルの経過時間を計測できる。これにより、やり直しも含めた一連のゲームプレイにかかった時間を競うゲームシステムを提供できる。
【0010】
(構成3)
構成3は、上記構成1において、第1の条件は、操作入力に基づいて動作する操作キャラクタの落下や被ダメージ、予め指定された場所以外への進入、の少なくともいずれかが発生した場合に満たされる条件であってもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

任天堂株式会社
ゲームシステム、および、ゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
情報処理システム、および、情報処理方法
15日前
任天堂株式会社
振動制御システム、プログラム、および方法
1か月前
任天堂株式会社
振動制御システム、プログラム、および方法
1か月前
任天堂株式会社
情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム
1か月前
任天堂株式会社
装置
1か月前
任天堂株式会社
温度推定システム、プログラム、および温度推定方法
1か月前
任天堂株式会社
情報処理システム、情報処理プログラム、および情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
情報処理システム、情報処理プログラム、および情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
温度推定システム、制御システム、プログラム、および、方法
1か月前
任天堂株式会社
振動制御システム、プログラム、方法およびゲームコントローラ
1か月前
任天堂株式会社
情報処理プログラム、情報処理システム、および、情報処理方法
15日前
任天堂株式会社
システム、プログラム、情報処理方法、およびキャリブレーション方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
入力装置およびシステム
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
15日前
任天堂株式会社
ゲームシステム、ゲームプログラム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
15日前
任天堂株式会社
ゲームシステム、ゲームプログラム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
9日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲーム処理方法、ゲームシステム、およびゲーム装置
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法
15日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法
15日前
続きを見る