TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025132660
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-10
出願番号
2024030373
出願日
2024-02-29
発明の名称
情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法、および情報処理装置
出願人
任天堂株式会社
代理人
弁理士法人小笠原特許事務所
,
個人
主分類
A63F
13/69 20140101AFI20250903BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】付与条件達成によって獲得可能な報酬の選択の幅を広げることができる情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システムは、複数の付与条件のうち、いずれかがユーザによって達成された場合にユーザにポイントを付与し、ユーザの保有するポイントと引き換えに、複数の報酬のうち、ユーザによって選択された報酬をユーザに付与する。複数の付与条件は、特定のゲームがプレイされた場合に達成される第1付与条件を含み、複数の報酬は、選択不可能な初期状態に設定されている第1報酬と当該第1付与条件が達成されることなく選択可能な第2報酬を含む。そして、第1付与条件が達成されるとき、第1報酬のうち、特定のゲームに対応する第1報酬を、ユーザによって選択不可能な初期状態から選択可能な状態に更新する。
【選択図】図12
特許請求の範囲
【請求項1】
複数の付与条件のうち、いずれかがユーザによって達成された場合に前記ユーザにポイントを付与するポイント付与手段と、
前記ユーザの保有する前記ポイントと引き換えに、複数の報酬のうち、前記ユーザによって選択された報酬を前記ユーザに付与する報酬付与手段と、を備え、
前記複数の付与条件は、特定のゲームがプレイされた場合に達成される第1付与条件を含み、
前記複数の報酬は、選択不可能な初期状態に設定されている第1報酬と前記第1付与条件が達成されることなく選択可能な第2報酬を含み、
前記第1付与条件が達成されるとき、前記第1報酬のうち、前記特定のゲームに対応する第1報酬を、前記ユーザによって選択不可能な初期状態から選択可能な状態に更新する状態更新手段を更に備える、
情報処理システム。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
前記第1付与条件は付与期間が設定され、
前記ポイント付与手段は、前記付与期間内に前記第1付与条件が達成された場合に前記ポイントを付与し、
前記状態更新手段は、前記付与期間内に前記第1付与条件が達成された場合に前記第1報酬を前記ユーザによって選択可能な初期状態から選択可能な状態に更新する、
請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項3】
前記付与期間を経過したとき、前記特定のゲームとして任意のゲームが新たに設定され、当該新たに設定されたゲームに対応する前記第1報酬が新たに設定される、請求項2に記載の情報処理システム。
【請求項4】
前記第1付与条件の達成で付与されるポイント量は、前記第1報酬の付与と引き換えに要求されるポイント量以上の量である、請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項5】
1つの前記特定のゲームに対して前記第1報酬を少なくとも含む複数の前記報酬が設定されており、
前記第1付与条件の達成で付与されるポイント量は、前記複数の報酬の全ての付与と引き換えに要求されるポイント量よりも少ない量である、請求項4に記載の情報処理システム。
【請求項6】
1つの前記特定のゲームに対して、前記第1付与条件と、選択不可能な初期状態に設定されている所定の前記第2報酬について選択可能な状態に更新される第2付与条件とが、それぞれ少なくとも1つずつ設定される、請求項5に記載の情報処理システム。
【請求項7】
1つの前記特定のゲームに対して、複数の前記第1付与条件、および、当該第1付与条件のぞれぞれに対応する前記第1報酬が設定され、
前記状態更新手段は、前記第1付与条件がそれぞれ達成される毎に、当該第1付与条件に対応する前記第1報酬を前記初期状態から前記選択可能な状態に更新する、請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項8】
前記第1報酬は、前記ゲーム内で用いることができない非ゲーム内アイテムである、請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項9】
他のユーザに付与された前記第1報酬が表示される他ユーザ報酬確認手段を更に備える、請求項1~8のいずれかに記載の情報処理システム。
【請求項10】
情報処理システムのプロセッサを、
複数の付与条件のうち、いずれかがユーザによって達成された場合に前記ユーザにポイントを付与するポイント付与手段と、
前記ユーザの保有する前記ポイントと引き換えに、複数の報酬のうち、前記ユーザによって選択された報酬を前記ユーザに付与する報酬付与手段と、して機能させ、
前記複数の付与条件は、特定のゲームがプレイされた場合に達成される第1付与条件を含み、
前記複数の報酬は、選択不可能な初期状態に設定されている第1報酬と前記第1付与条件が達成されることなく選択可能な第2報酬を含み、
前記第1付与条件が達成されるとき、前記第1報酬のうち、前記特定のゲームに対応する第1報酬を、前記ユーザによって選択不可能な初期状態から選択可能な状態に更新する状態更新手段として前記プロセッサを更に機能させる、
情報処理プログラム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、所定の付与条件の達成でユーザにポイントを付与し、ポイントと引き換えに報酬を付与可能な情報処理に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、ゲーム毎にアイテム獲得のためのプレイ条件が設定されており、プレイ条件がクリアされた場合に、その条件に対応する報酬アイテムをユーザに付与する技術が知られている(例えば、特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2012-187209号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記のようなゲームでは、あるプレイ条件がクリアされたことで、ユーザが望む望まないに関わらず、当該条件に対応する報酬アイテムが付与されていた。つまり、別の報酬アイテムが欲しいユーザに対しても、上記のような報酬アイテムが自動的に付与されていた。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記の点に鑑みて、例えば以下のような構成例を開示する。
【0006】
(構成1)
構成1は、複数の付与条件のうち、いずれかがユーザによって達成された場合にユーザにポイントを付与するポイント付与手段と、ユーザの保有するポイントと引き換えに、複数の報酬のうち、ユーザによって選択された報酬をユーザに付与する報酬付与手段と、を備え、複数の付与条件は、特定のゲームがプレイされた場合に達成される第1付与条件を含み、複数の報酬は、選択不可能な初期状態に設定されている第1報酬と当該第1付与条件が達成されることなく選択可能な第2報酬を含み、第1付与条件が達成されるとき、第1報酬のうち、特定のゲームに対応する第1報酬を、ユーザによって選択不可能な初期状態から選択可能な状態に更新する状態更新手段を更に備える、情報処理システムである。
【0007】
上記構成によれば、ユーザが獲得したポイントの利用態様を増やすことができる。また、例えば特定のゲームをプレイすることを契機に第1報酬が獲得可能になるという構造を提供でき、ユーザに特定のゲームをプレイすることの動機付けを提供できる。
【0008】
(構成2)
構成2は、上記構成1において、第1付与条件は付与期間が設定されており、ポイント付与手段は、付与期間内に第1付与条件が達成された場合にポイントを付与し、状態更新手段は、付与期間内に第1付与条件が達成された場合に第1報酬をユーザによって選択可能な初期状態から選択可能な状態に更新するようにしてもよい。
【0009】
上記構成によれば、報酬を獲得できる期間が設けられるため、当該期間内における積極的なゲームプレイをユーザに促すことができる。
【0010】
(構成3)
構成3は、上記構成2において、付与期間を経過したとき、特定のゲームとして任意のゲームが新たに設定され、当該新たに設定されたゲームに対応する第1報酬が新たに設定されてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
任天堂株式会社
ゲームシステムおよびゲーム処理方法
29日前
任天堂株式会社
情報処理システム、および、情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
情報処理プログラム、情報処理システム、および、情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームコントローラ
27日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲーム処理方法、ゲームシステム、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームシステム、ゲームプログラム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームシステム、ゲームプログラム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法、および情報処理装置
6日前
任天堂株式会社
画像処理プログラム、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理装置
1か月前
任天堂株式会社
画像処理プログラム、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理装置
1か月前
任天堂株式会社
画像処理プログラム、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理装置
1か月前
任天堂株式会社
画像処理プログラム、画像処理システム、画像処理装置、および画像処理方法
1か月前
任天堂株式会社
情報処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲーム処理方法、情報処理システム、および、情報処理装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
画像処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、画像処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る