TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025138829
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-25
出願番号
2025112794,2025531689
出願日
2025-07-03,2023-08-01
発明の名称
アタッチメント
出願人
任天堂株式会社
代理人
弁理士法人深見特許事務所
,
個人
主分類
A63F
13/98 20140101AFI20250917BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】ゲームコントローラに対して着脱自在に装着可能な新規なアタッチメントを提供する。
【解決手段】アタッチメントは、ゲームコントローラに対して着脱自在に装着されるアタッチメントであり、凹みと、磁石と、を備える。ゲームコントローラは、凸部と、第1ボタンおよび第2ボタンと、を備える。凸部は、側面から突出し、ゲーム装置に設けられたゲーム装置側凹みに嵌る。第1ボタンおよび第2ボタンは、凸部の長手方向に沿って当該凸部の天面に設けられ、ゲーム装置側凹みに凸部が嵌ったときにゲーム装置側磁石にそれぞれ磁力によって吸着する。凹みには、凸部が嵌る。磁石は、当該凹みの長手方向に沿って設けられる。磁石には、当該凹みに凸部が嵌ったときに第1ボタンと第2ボタンが磁力によって吸着する。
【選択図】図30
特許請求の範囲
【請求項1】
側面から突出し、ゲーム装置に設けられたゲーム装置側凹みに嵌る凸部と、
前記凸部の長手方向に沿って当該凸部の天面に設けられ、前記ゲーム装置側凹みに前記凸部が嵌ったときにゲーム装置側磁石にそれぞれ磁力によって吸着する第1ボタンおよび第2ボタンと、を備えるゲームコントローラに対して着脱自在に装着されるアタッチメントであって、
前記凸部が嵌る凹みと、
当該凹みの長手方向に沿って設けられ、当該凹みに前記凸部が嵌ったときに前記第1ボタンと前記第2ボタンが磁力によって吸着する磁石と、を備えるアタッチメント。
続きを表示(約 800 文字)
【請求項2】
前記磁石は、前記凹みの底に設けられている、請求項1に記載のアタッチメント。
【請求項3】
前記ゲームコントローラの前記凸部の外周面のうち前記凸部の長手方向の少なくとも一方の端面に設けられた係合穴に係合する係合子をさらに備える、請求項1または請求項2に記載のアタッチメント。
【請求項4】
前記係合子は、前記凹みの内周面のうち、前記凹みの長手方向の少なくとも一方の端面に設けられる、請求項3に記載のアタッチメント。
【請求項5】
前記係合子は、前記凹みの底面側から開口側に近づくほど前記凹みの内側に突出する形状を有する、請求項4に記載のアタッチメント。
【請求項6】
前記係合子は、前記凹みの内側に突出する湾曲面を有する、請求項4に記載のアタッチメント。
【請求項7】
前記係合子は、前記端面のうち、前記凹みの底面側よりも開口側に近い位置に設けられる、請求項4から請求項6のいずれか1項に記載のアタッチメント。
【請求項8】
ストラップをさらに備え、
前記係合子の近傍に前記ストラップの取り付け部を有する、請求項3から請求項7のいずれか1項に記載のアタッチメント。
【請求項9】
ストラップをさらに備え、
前記ストラップの取り付け部は、前記ゲームコントローラの側面に対向する、請求項3から請求項7のいずれか1項に記載のアタッチメント。
【請求項10】
前記係合子は、前記凹みの長手方向の一方側に設けられ、且つ、前記ゲームコントローラの前記凸部の外周面のうち前記凸部の長手方向の他方側の端面に設けられた係合穴には係合しない形状に形成される、請求項3から請求項9のいずれか1項に記載のアタッチメント。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、アタッチメントに関する。
続きを表示(約 950 文字)
【背景技術】
【0002】
特開2018-57650号公報(特許文献1)には、ゲームコントローラに対して着脱自在に装着可能なアタッチメントが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-57650号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示の課題は、新規な構造のゲームコントローラに対して着脱自在に装着可能な新規なアタッチメントを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示に係るアタッチメントは、ゲームコントローラに対して着脱自在に装着されるアタッチメントであり、凹みと、磁石と、を備える。ゲームコントローラは、凸部と、第1ボタンおよび第2ボタンと、を備える。凸部は、側面から突出し、ゲーム装置に設けられたゲーム装置側凹みに嵌る。第1ボタンおよび第2ボタンは、凸部の長手方向に沿って当該凸部の天面に設けられ、ゲーム装置側凹みに凸部が嵌ったときにゲーム装置側磁石にそれぞれ磁力によって吸着する。凹みには、凸部が嵌る。磁石は、当該凹みの長手方向に沿って設けられる。磁石には、当該凹みに凸部が嵌ったときに第1ボタンと第2ボタンが磁力によって吸着する。
【0006】
上記に係るアタッチメントによれば、磁石は、凹みの底に設けられていてもよい。
【0007】
上記に係るアタッチメントは、ゲームコントローラの凸部の外周面のうち凸部の長手方向の少なくとも一方の端面に設けられた係合穴に係合する係合子をさらに備えてもよい。
【0008】
上記に係るアタッチメントによれば、係合子は、凹みの内周面のうち、凹みの長手方向の少なくとも一方の端面に設けられてもよい。
【0009】
上記に係るアタッチメントによれば、係合子は、凹みの底面側から開口側に近づくほど凹みの内側に突出する形状を有してもよい。
【0010】
上記に係るアタッチメントによれば、係合子は、凹みの内側に突出する湾曲面を有してもよい。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
任天堂株式会社
システム、方法、およびプログラム
5日前
任天堂株式会社
システム、方法、およびプログラム
5日前
任天堂株式会社
射撃ゲームシステムおよび娯楽施設
9日前
任天堂株式会社
システム、方法、およびプログラム
5日前
任天堂株式会社
ゲームシステムおよびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
システム、カメラ、デバイス、および、方法
6日前
任天堂株式会社
情報処理方法、情報処理システム、および情報処理プログラム
8日前
任天堂株式会社
情報処理方法、情報処理システム、および情報処理プログラム
8日前
任天堂株式会社
アタッチメント
13日前
任天堂株式会社
ゲームコントローラ
1か月前
任天堂株式会社
ゲームシステム、ゲームプログラム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームシステム、ゲームプログラム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
2か月前
任天堂株式会社
接続構造および取り付け構造
8日前
任天堂株式会社
画像処理プログラム、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理装置
1か月前
任天堂株式会社
画像処理プログラム、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理装置
1か月前
任天堂株式会社
画像処理プログラム、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理装置
1か月前
任天堂株式会社
画像処理プログラム、画像処理システム、画像処理装置、および画像処理方法
2か月前
任天堂株式会社
情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法、および情報処理装置
28日前
任天堂株式会社
画像処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、画像処理方法
2か月前
任天堂株式会社
通信プログラム、通信端末および方法
19日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームコントローラ、ゲームコントローラセットおよびシステム
13日前
個人
玩具
26日前
個人
玩具
3か月前
個人
自走玩具
19日前
個人
盤上遊戯具
8か月前
個人
玩具
8か月前
個人
フィギュア
8か月前
個人
ゲーム玩具
4か月前
個人
運動補助具
2か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
続きを見る
他の特許を見る