TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025104787
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-10
出願番号
2023222854
出願日
2023-12-28
発明の名称
セールのバテンガイド装置
出願人
個人
代理人
主分類
B63H
9/10 20060101AFI20250703BHJP(船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品)
要約
【課題】セールの上げ降ろしの際に、風によってセールに横力が作用している場合でも、バテンが引っかかることなくセールを引き上げることができるセールのバテンガイド装置を提供する。
【解決手段】セール5を挙げる際には、風によってセールに横力が作用している場合でも、バテンガイド索6が、マストとほぼ平行にバテン4の後端部より内側を左右両側から挟み込むように取付けられるため、セール5に装着されたバテン4がバテンガイド索6に引っかかることなくセール5を引き上げることができる。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
マストと、マストの下側に取り付けられるブームと、マストの先端部から伸びてブームの後端部を保持するブーム保持索と、バテンが取り付けられたセールとを備えるヨットにおいて、ブーム保持索とブームを接続するバテンガイド索が、マストとほぼ平行にバテンの後端部より内側を左右両側から挟み込むように取り付けられることを特徴とするセールのバテンガイド装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、セールのバテンガイド装置に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、セールを降ろす際に、風によってセールに横力が作用しても、全体が網体で構成されるセールガイドによって、セールがブームの側方にはみ出るのを防止して、セールをスムーズにブームの上に収納することができるセールの収納装置(特許文献1参照)が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平10-218087号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1のセールの収納装置は、セールを上げる際に、風によってセールに横力が作用する場合には、全体が網体で構成されるセールガイドの網の目に、セールガイドより短いバテンの先端部分が引っかかってセールをスムーズに上げられないという問題がある。
本発明は、セールを上げる際に、風によってセールに横力が作用している場合でも、バテンが引っかかることなくセールを引き上げることができるセールのバテンガイド装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記課題を解決するための手段として、本発明のセールのバテンガイド装置は、マストと、マストの下側に取り付けられるブームと、マストの先端部から伸びてブームの後端部を保持するブーム保持索と、バテンが取り付けられたセールとを備えるヨットにおいて、ブーム保持索とブームを接続するバテンガイド索が、マストとほぼ平行にバテンの後端部より内側を左右両側から挟み込むように取付けられことを特徴とする。
【発明の効果】
【0006】
本発明によれば、セールを上げる際に、風によってセールに横力が作用している場合でも、バテンが引っかかることなくセールを引き上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
セールを降ろした状態のセールのバテンガイド装置を示す側面図である。
セールを上げた状態のセールのバテンガイド装置を示す側面図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
本発明に係るセールのバテンガイド装置の実施形態について、図面を用いて説明するが、以下に説明する実施形態のみに限定されるものではない。
図1は、セールを降ろした状態のセールのバテンガイド装置を示す側面図である。
ブーム2の左右両側には、セール5に装着されたバテン4の後端より内側にバテンガイド索ブーム取付け部7がそれぞれ設けられ、それぞれのバテンガイド索ブーム取付け部7からマスト1とほぼ平行に上方に向かって伸びる左右両側のバテンガイド索6が、ブーム保持索3に設けられるバテンガイド索ブーム保持索接続部8に接続される。
【0009】
図2は、セールを上げた状態のセールのバテンガイド装置を示す側面図である。
セール5を挙げる際には、風によってセールに横力が作用している場合でも、バテンガイド索6が、マストとほぼ平行にバテン4の後端部より内側を左右両側から挟み込むように取付けられるため、セール5に装着されたバテン4がバテンガイド索6に引っかかることなくセール5を引き上げることができる。
【符号の説明】
【0010】
1 マスト
2 ブーム
3 ブーム保持索
4 バテン
5 セール
6 バテンガイド索
7 バテンガイド索ブーム取付け部
8 バテンガイド索ブーム保持索接続部
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
水上遊具
1か月前
個人
川下り用船
7か月前
個人
シーアンカー
10か月前
個人
発電船
8か月前
個人
船用横揺防止具
5か月前
個人
補助機構
4か月前
個人
コンパクトシティ船
4か月前
小柳建設株式会社
台船
10か月前
個人
渦流動力推進構造
3か月前
個人
セールのバテンガイド装置
2日前
ウラカミ合同会社
曳航ロボット
11か月前
炎重工株式会社
浮標
6か月前
個人
水質浄化・集熱昇温システム
23日前
炎重工株式会社
浮標
6か月前
炎重工株式会社
移動体
9か月前
住友重機械工業株式会社
船舶
18日前
個人
水陸両用移動装置
11か月前
個人
船舶
6か月前
個人
スクリュープロペラ
3か月前
株式会社フルトン
水中捕捉装置
4か月前
株式会社ラフティ
サーフボード
9日前
個人
回転式による流体流出防止タンカー
4か月前
オーケー工業株式会社
係留フック
4か月前
誠加興業股分有限公司
呼吸用マスク
11か月前
ヤマハ発動機株式会社
船外機
6か月前
スズキ株式会社
船外機
3か月前
常石造船株式会社
メタノール燃料船
7か月前
スズキ株式会社
船外機
3か月前
株式会社テラサン
位置保持システム
9か月前
スズキ株式会社
船外機
2か月前
スズキ株式会社
船外機
2か月前
株式会社ユピテル
システム及びプログラム等
3か月前
株式会社神戸タフ興産
船舶の甲板構造
7か月前
炎重工株式会社
自律航行浮遊体
6か月前
藤倉コンポジット株式会社
架台
6か月前
株式会社大林組
水中潜行システム
5か月前
続きを見る
他の特許を見る