TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025034403
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-13
出願番号
2023140765
出願日
2023-08-31
発明の名称
補助機構
出願人
個人
,
個人
代理人
主分類
B63B
34/45 20200101AFI20250306BHJP(船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品)
要約
【課題】水中翼乗物で翼走するための前進初速を得ることが可能な補助機構を提供する。
【解決手段】水中に配置される水中翼と、水中翼の上方に配置され人が乗るステップ部4とを備え、ステップ部4に人が乗って上下方向に力を加えることで水中翼が上下し、進行方向に進む水中翼乗物1に取り付けられる補助機構であって、人が上下方向に力を加えることで、進行方向への推進力を発生する推進力発生部を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
水中に配置される水中翼と、水中翼の上方に配置され人が乗るステップ部とを備え、ステップ部に人が乗って上下方向に力を加えることで水中翼が上下し、進行方向に進む水中翼乗物に取り付けられる補助機構であって、人が下方に力を加えることで、進行方向への推進力を発生する推進力発生部を備える補助機構。
続きを表示(約 400 文字)
【請求項2】
推進力発生部は、ステップ部の上方に配置され、人が乗ることで、下方に移動する補助ステップと、補助ステップに連結され、水掻き面を有する板形状に形成され、補助ステップが下方に移動する力により水掻き面が、水中において、進行方向から後方に移動する回転翼とを、備える補助機構。
【請求項3】
回動翼は、後方に移動しながら水中から水上に移動する請求項1又は2に記載の補助機構。
【請求項4】
ステップ部近傍に設けられ、水に浮く浮力体を備える請求項1又は2に記載の補助機構。
【請求項5】
推進力発生部は、ステップ部の下方に配置される補助浮力体と、上端側がステップ部に対して回動自在に連結され、下端側が補助浮力体に連結された連結部材とを備え人がステップ部に乗って下方に力を加えることで、ステップ部が 前方側にたおれる請求項1に記載の補助機構。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、水中翼乗物の補助機構に関するものである。
続きを表示(約 930 文字)
【背景技術】
【0002】
従来水中翼乗物は翼走のみを目的として主翼と前翼と構造フレームのみで構成されている。
【0003】
このような水中翼乗物は、主翼に揚力を発生させて翼走するために、上下振動翼に前方からの水流を得る前進初速が必須条件である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、水中翼乗物で翼走するための前進初速を得ることが可能な補助機構を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
水中に配置される水中翼と、水中翼の上方に配置され人が乗るステップ部とを備え、ステップ部に人が乗って上下方向に力を加えることで水中翼が上下し、進行方向に進む水中翼乗物に取り付けられる補助機構であって、人が下方に力を加えることで、進行方向への推進力を発生する推進力発生部を備える補助機構。
【0006】
推進発生部は、ステップ部の上方に配置され、人が乗ることで、下方に移動する補助ステップと、推進力発生時は、補助ステップに連結され、水掻き面を有する板形状に形成され、補助ステップが下方に移動する力により水掻き面が、水中において、進行方向から後方に移動する回転翼を備える補助機構。
【0007】
回動翼は後方に移動しながら水中から水上に移動する請求項1又は2に記載の補助機構。
【0008】
ステップ部近傍に設けられ、水に浮く浮力体を備える請求項1又は2に記載の補助機構。
【0009】
推進力発生部は、ステップ部の下方に配置される補助浮力体と、上端側がステップ部に対して回動自在に連結され、下端側が補助浮力体に連結された連結部材とを備え人がステップ部に乗って下方に力を加えることで、ステップ部が 前方側にたおれる請求項1に記載の補助機構。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、水中翼乗物で翼走するための前進初速を得ることが可能な補助機構を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
川下り用船
4か月前
個人
シーアンカー
7か月前
個人
発電船
5か月前
個人
補助機構
1か月前
個人
船用横揺防止具
2か月前
個人
コンパクトシティ船
1か月前
小柳建設株式会社
台船
7か月前
個人
渦流動力推進構造
25日前
ウラカミ合同会社
曳航ロボット
8か月前
炎重工株式会社
浮標
3か月前
炎重工株式会社
浮標
3か月前
炎重工株式会社
移動体
6か月前
個人
水陸両用移動装置
8か月前
個人
スクリュープロペラ
20日前
株式会社フルトン
水中捕捉装置
1か月前
個人
船舶
3か月前
オーケー工業株式会社
係留フック
1か月前
ダイハツ工業株式会社
ジャケット
9か月前
個人
回転式による流体流出防止タンカー
1か月前
ヤマハ発動機株式会社
船外機
3か月前
スズキ株式会社
船外機
18日前
常石造船株式会社
メタノール燃料船
4か月前
株式会社テラサン
位置保持システム
6か月前
誠加興業股分有限公司
呼吸用マスク
8か月前
スズキ株式会社
船外機
18日前
株式会社神戸タフ興産
船舶の甲板構造
4か月前
川崎汽船株式会社
ドライアイス輸送船
10か月前
炎重工株式会社
自律航行浮遊体
3か月前
株式会社ユピテル
システム及びプログラム等
4日前
藤倉コンポジット株式会社
架台
3か月前
ヤマハ発動機株式会社
船外機および船舶
2か月前
ヤマハ発動機株式会社
船外機および船舶
2か月前
スズキ株式会社
電動船外機
18日前
株式会社大林組
水中潜行システム
2か月前
株式会社大林組
浮体式構造物の設置方法
1か月前
ASTI株式会社
操作機構取付構造
5か月前
続きを見る
他の特許を見る