TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025102673
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-08
出願番号2024205178
出願日2024-11-26
発明の名称スライダー及びファスナー
出願人YKK株式会社
代理人個人
主分類A44B 19/26 20060101AFI20250701BHJP(小間物;貴金属宝石類)
要約【課題】スライダーのファスナーストリンガーに摺動させる際の円滑性を向上させることができ、それにより、ファスナーストリンガーの損傷を減らし、優れた操作性を有することができるスライダー及びファスナーを提供する。
【解決手段】スライダー100は、下翼板110、上翼板120、案内柱130、及び一対のフランジを含み、一対のフランジは、下翼板と上翼板のうちの一方の相対する両側縁にそれぞれ設けられ、且つ下翼板と上翼板の他方の内側面とフランジの端面は、互いに相対し且つ隙間を隔てる。ここで、案内柱の側面には、第1溝132が設けられ、且つ第1溝は、上下方向に隙間と対応する。前記ファスナーは、一対のファスナーストリンガー、及び一対のファスナーストリンガーに取り付けられたスライダーを含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
一対のファスナーストリンガーに取り付けてファスナーの構成に適したスライダーであって、
下翼板と、
前記下翼板の上方に対向して設置される上翼板と、
前記下翼板と前記上翼板との間に設置され、且つ前記下翼板と前記上翼板の前後方向の前端部とを接続する案内柱と、
前記下翼板と前記上翼板のうちの一方の幅方向における相対する両側縁にそれぞれ設けられ、且つ前記下翼板と前記上翼板の他方に向かって延伸する一対のフランジと、
を備え、
前記下翼板と前記上翼板の他方の内側面及び前記フランジの端面は、互いに相対し且つ隙間を隔て、
前記案内柱の側面には、第1溝が設けられ、且つ
前記第1溝は、上下方向に前記隙間と対応することを特徴とするスライダー。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記上翼板の上方に設置される引手取付柱を更に備え、
前記第1溝は、前記案内柱の前記引手取付柱に近接する一端に設置されることを特徴とする請求項1に記載のスライダー。
【請求項3】
前記第1溝は、前記案内柱の前記幅方向の相対する両側面に設置されることを特徴とする請求項1または2に記載のスライダー。
【請求項4】
前記第1溝は、前記案内柱の前記前後方向における後側面に設置されることを特徴とする請求項1または2に記載のスライダー。
【請求項5】
前記上翼板の前記下翼板に向かい合う内側面には、第2溝が設けられ、且つ
前記第2溝は、前記上翼板の前記内側面の前記案内柱に近接する位置に位置することを特徴とする請求項1または2に記載のスライダー。
【請求項6】
前記下翼板の前記前端部の前端縁は、前記前後方向において前記上翼板の前記前端部の前端縁よりも後方に位置し、
前記案内柱は、前記下翼板の前記前端縁と前記上翼板の前記前端部とを接続し、前記上翼板の前記前端縁との間に距離を隔て、且つ
前記案内柱の前端側と前記上翼板の前記前端縁との間に逃げ部が形成されることを特徴とする請求項1または2に記載のスライダー。
【請求項7】
前記下翼板は、前記前端部に位置する前端縁と、前記幅方向の相対する両側にそれぞれ前記前端縁から後方へ延伸する一対の肩口側縁と、を有し、
前記前端縁は、外側へ突出する円弧状に形成され、且つ
前記肩口側縁は、内側へ凹む円弧状に形成され、前記下翼板の前記幅方向の相対する両側には、回避部が形成されることを特徴とする請求項1または2に記載のスライダー。
【請求項8】
前記上翼板は、前記前端部に位置する前端縁と、前記幅方向の相対する両側にそれぞれ前記前端縁から後方へ延伸する一対の肩口側縁と、を有し、
前記前端縁は、外側へ突出する円弧状に形成され、且つ
前記肩口側縁は、外側へ突出する円弧状に形成されることを特徴とする請求項1または2に記載のスライダー。
【請求項9】
前記上翼板は、前記前端部に位置する前端縁と、前記幅方向の相対する両側にそれぞれ前記前端縁から後方へ延伸する一対の肩口側縁と、前記前後方向において前記肩口側縁よりも後方に位置する後口側縁と、を有し、
前記前端縁及び前記後口側縁は、それぞれ前記幅方向に延伸する直線状に形成され、且つ
一対の前記肩口側縁は、前記前後方向に延伸する直線状に形成されることを特徴とする請求項1または2に記載のスライダー。
【請求項10】
一対のファスナーストリンガーと、
前記一対のファスナーストリンガーに取り付けられ、前記一対のファスナーストリンガーを開閉する、請求項1から9までのいずれかに記載のスライダーと、
を備え、
前記ファスナーストリンガーは、ファスナーテープと、前記ファスナーテープの第1表面に取着されているコイルエレメント列と、を含み、
前記第1溝と前記案内柱の側面の境界は、段差部を形成し、且つ
前記段差部は、前記ファスナーテープの前記第1表面と反対側の第2表面と、前記コイルエレメント列の前記ファスナーテープと反対側の端面との間に位置する
ことを特徴とするファスナー。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ファスナー分野の技術に関するものであり、特に、スライダー(slider)及びファスナー(fastener)に関するものである。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
一般的なファスナーは、通常、ストリップ状のファスナーテープ(fastener tape)とファスナーテープに配列された複数のエレメント列(element column)からなる一対のファスナーストリンガー(fastener stringer)で構成されたファスナーチェーン(fastener chain)、及びファスナーストリンガーに取り付けて摺動させることによりエレメント列を開閉するスライダーを含んでおり、且つ必要に応じて、スライダーにプルタブ(tab pull)を設置することができる。そのうち、スライダーがファスナーストリンガーに取り付けられたとき、ファスナーストリンガー上のエレメント列は、スライダーの下翼板と上翼板の間に形成されたエレメント通路を通過し、スライダーの摺動過程においてスライダーの案内柱により案内されて開閉される。この過程において、ファスナーテープの内側縁がスライダーの案内柱の側面に当接することによって摩擦が生じ、それにより、ファスナーテープが損傷しやすくなる。また、ファスナーテープの表面に防水層が設けられ、ファスナーテープが厚くなっている場合において、スライダーが摺動過程において受ける摺動抵抗も増大し、円滑に開閉操作を行うことが困難になる。そのため、スライダーとファスナーの構造を改良する必要がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、スライダーのファスナーストリンガーに摺動させる際の円滑性を向上させることができ、それにより、ファスナーストリンガーの損傷を減らし、優れた操作性を有することができるスライダー及びファスナーを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、一対のファスナーストリンガーに取り付けてファスナーの構成に適したスライダーであって、下翼板と、前記下翼板の上方に対向して設置される上翼板と、前記下翼板と前記上翼板との間に設置され、且つ前記下翼板と前記上翼板の前後方向の前端部とを接続する案内柱と、前記下翼板と前記上翼板のうちの一方の幅方向における相対する両側縁にそれぞれ設けられ、且つ前記下翼板と前記上翼板の他方に向かって延伸する一対のフランジと、を備え、前記下翼板と前記上翼板の他方の内側面及び前記フランジの端面が互いに相対し且つ隙間を隔て、前記案内柱の側面には、第1溝が設けられ、且つ前記第1溝が、上下方向に前記隙間と対応するスライダーを提供する。
【0005】
本発明の実施形態において、前記スライダーは、前記上翼板の上方に設置される引手取付柱を更に備え、前記第1溝は、前記案内柱の前記引手取付柱に近接する一端に設置される。
【0006】
本発明の実施形態において、前記第1溝は、前記案内柱の前記幅方向の相対する両側面に設置される。
【0007】
本発明の実施形態において、前記第1溝は、前記案内柱の前記前後方向における後側面に設置される。
【0008】
本発明の実施形態において、前記上翼板の前記下翼板に向かい合う内側面には、第2溝が設けられ、且つ前記第2溝は、前記上翼板の前記内側面の前記案内柱に近接する位置に位置する。
【0009】
本発明の実施形態において、前記下翼板の前端部の前端縁は、前記前後方向において前記上翼板の前端部の前端縁よりも後方に位置し、前記案内柱は、前記下翼板の前記前端縁と前記上翼板の前記前端部とを接続し、前記上翼板の前記前端縁との間に距離を隔て、且つ前記案内柱の前端側と前記上翼板の前記前端縁との間に逃げ部が形成される。
【0010】
本発明の実施形態において、前記下翼板は、前記前端部に位置する前端縁と、前記幅方向の相対する両側にそれぞれ前記前端縁から後方へ延伸する一対の肩口側縁と、を有し、前記前端縁は、外側へ突出する円弧状に形成され、且つ前記肩口側縁は、内側へ凹む円弧状に形成され、前記下翼板の前記幅方向の相対する両側には、回避部が形成される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

YKK株式会社
ファスナー用引手
8日前
YKK株式会社
スライダー及びファスナー
8日前
YKK株式会社
伸縮式ロック引手及びスライダー
14日前
YKK株式会社
スライドファスナー用スライダー
27日前
YKK株式会社
スライダー分離機構及びスライダー分離方法
2か月前
個人
装飾体
7か月前
個人
名札留め
4か月前
個人
指輪
15日前
個人
装身具用留具
10か月前
個人
装飾具
9か月前
個人
装身具
1か月前
個人
ネイルアクセサリー
5か月前
個人
装身具
8日前
個人
スナップファスナー
2か月前
合同会社川畑
ベルト
5か月前
個人
名札の取付構造
7か月前
個人
爪装着具および爪装身具
3か月前
モリト株式会社
バックル
2か月前
個人
荷物運搬軽減補助バックル
3か月前
株式会社セベル・ピコ
イヤリング
5か月前
個人
身の回り品の係止構造
8か月前
株式会社クロスフォー
装身具
10か月前
個人
留め具
11か月前
個人
アクセサリの連結具セット
11か月前
個人
縫わずにプッチンと取付けるボタン
3か月前
YKK株式会社
ファスナー用引手
8日前
株式会社トップジュエリー
装身具
1か月前
YKK株式会社
スライダー及びファスナー
8日前
株式会社B.L.S.
固定構造および宝飾品
4か月前
株式会社クロスフォー
宝石支持体および装飾具
7か月前
高笙工業有限公司
ロープ締付装置
7か月前
アイティーボタン株式会社
ボタン
7か月前
株式会社クロスフォー
指輪、及びその製造方法
2か月前
YKK株式会社
スライダー
2か月前
株式会社三鷹ホールディングス
ピアス用穿孔器
8か月前
川北商店株式会社
がま口の金具装着用挟み止め具
4か月前
続きを見る