TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025073467
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-13
出願番号
2023184281
出願日
2023-10-26
発明の名称
照明設置器具
出願人
日本総合住生活株式会社
代理人
弁理士法人真菱国際特許事務所
主分類
F21V
21/02 20060101AFI20250502BHJP(照明)
要約
【課題】コンクリート基礎を用いずに照明部を設置することができると共に、施工性を向上させることができる照明設置器具を提供する。
【解決手段】照明器具103を備えた照明部101を設置するための照明設置器具1であって、上方に開口部13が設けられ、少なくとも一部が地中に埋設される身部3と、開口部13を開閉し、照明部101が載置される蓋部7と、身部3内に設けられる装着部9と、を備え、装着部9には、電源ケーブル105と照明器具103から引き出された器具線109とが接続された電線接続部43が収容される収容部111が装着される。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
照明器具を備えた照明部を設置するための照明設置器具であって、
上方に開口部が設けられ、少なくとも一部が地中に埋設される身部と、
前記開口部を開閉し、前記照明部が載置される載置部を有する蓋部と、
前記身部内に設けられる装着部と、を備え、
前記装着部には、電源ケーブルと前記照明器具から引き出された器具線とが接続された電線接続部が収容される収容部が装着されることを特徴とする照明設置器具。
続きを表示(約 250 文字)
【請求項2】
前記装着部は、前記身部に着脱可能に取り付けられることを特徴とする請求項1に記載の照明設置器具。
【請求項3】
前記蓋部は、前記身部に着脱可能に取り付けられることを特徴とする請求項1に記載の照明設置器具。
【請求項4】
前記身部の側面下端部から外方に突出したフランジ部、を備えたことを特徴とする請求項1に記載の照明設置器具。
【請求項5】
前記身部と前記蓋部との間に設けられた緩衝材、を備えたことを特徴とする請求項1に記載の照明設置器具。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、照明部を設置するための照明設置器具に関するものである。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、特許文献1が開示するように、地面に設置される照明器具が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-054596号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、照明器具を備えた照明部をコンクリート基礎に設置する場合には、コンクリートの乾燥のために時間を要してしまう。また、コンクリート基礎内に埋め込まれたコンクリートボックスに対し、電源ケーブルと照明器具から引き出された器具線とが接続された電線接続部を収容するため、施工性が悪い。
【0005】
本発明は、コンクリート基礎を用いずに照明部を設置することができると共に、施工性を向上させることができる照明設置器具を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の照明設置器具は、照明部を設置するためのものである。照明部は、照明器具のみを備えた構成でもよく、照明器具と、他の器具とを備えた構成でもよい。他の器具は、例えば、照明器具を支持する照明支持器具、或いは照明器具を保護する照明保護器具である。
【0007】
照明設置器具は、身部と、蓋部と、装着部とを備えている。
【0008】
身部は、少なくとも一部が地中に埋設される。すなわち、身部は、全部が地中に埋設されてもよく、一部が地中に埋設されてもよい。身部は、上方に開口部が設けられている。身部の形状は、特に限定されず、例えば、角筒状でもよく、円筒状でもよい。また、身部の下方は、開口していてもよく、閉塞していてもよい。
【0009】
蓋部は、身部の開口部を開閉する。蓋部は、雄ネジ部材などにより身部に着脱可能に取り付けられる構成でもよく、身部に取り付けられることなく被せられる構成でもよい。雄ネジ部材としては、例えば、ボルト或いは小ネジを用いることができる。
【0010】
蓋部は、照明部が載置される載置部を備えている。載置部は、蓋部のいずれの箇所に設けられてもよく、例えば、蓋部の中央に設けられてもよく、蓋部の中央から外れた位置に設けられてもよい。照明部は、雄ネジ部材などにより蓋部に着脱可能に取り付けられる構成でもよく、接着剤などにより蓋部に着脱不能に取り付けられる構成でもよく、蓋部に取り付けられることなく載置される構成でもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日本総合住生活株式会社
照明設置器具
3日前
日本総合住生活株式会社
灯体支持器具
3日前
日本総合住生活株式会社
照明保護器具
3日前
日本総合住生活株式会社
屋外照明ポール支持器具
3日前
日本総合住生活株式会社
給湯設備設置開口における雨仕舞スリーブ設置構造
11か月前
個人
照明器具
3か月前
個人
収容箱
5か月前
個人
LED光源基盤
3か月前
個人
気泡を用いた遊具。
24日前
株式会社遠藤照明
照明器具
3か月前
市光工業株式会社
車両用灯具
4か月前
日本船燈株式会社
照明装置
3か月前
日本発條株式会社
照明装置
3か月前
スタンレー電気株式会社
車両用灯具
4か月前
瀧住電機工業株式会社
ダクトレール
2か月前
シャープ株式会社
光源
5か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
5か月前
常盤電業株式会社
表示機
2か月前
株式会社オカムラ
間仕切り装置
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
日亜化学工業株式会社
発光モジュール
5か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
国楽(香港)有限公司
照明器具
3か月前
日本光機工業株式会社
光源装置
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
ローヤル電機株式会社
照明装置
5か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
1か月前
シャープ株式会社
照明装置
1か月前
株式会社大林組
照明
3か月前
株式会社小糸製作所
車両用前照灯
3か月前
株式会社大林組
面発光装置
3か月前
続きを見る
他の特許を見る