TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025067983
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-24
出願番号2025021725,2021028858
出願日2025-02-13,2021-02-25
発明の名称偏光板およびそれを用いた画像表示装置
出願人日東電工株式会社
代理人個人
主分類G02B 5/30 20060101AFI20250417BHJP(光学)
要約【課題】低抵抗粘着剤層を有するにもかかわらず、耐久性に優れ、かつ、異形加工する際のクラックが抑制された偏光板を提供すること。
【解決手段】本発明の実施形態による偏光板は、粘着剤層を備え、該偏光板は異形を有し、該粘着剤層を構成する粘着剤組成物が、ベースポリマーと帯電防止剤とを含み、該ベースポリマーは、ガラス転移温度が-50℃以下であり、および、100kHzにおける誘電率が5.0以上であり、該粘着剤層の表面抵抗値が1.0×109Ω/□以下である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
粘着剤層を備える偏光板であって、該偏光板は異形を有し、
該粘着剤層を構成する粘着剤組成物が、ベースポリマーと帯電防止剤とを含み、
該ベースポリマーは、ガラス転移温度が-50℃以下であり、および、100kHzにおける誘電率が5.0以上であり、
該粘着剤層の表面抵抗値が1.0×10

Ω/□以下である、
偏光板。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、偏光板およびそれを用いた画像表示装置に関する。
続きを表示(約 2,900 文字)【背景技術】
【0002】
液晶表示装置およびエレクトロルミネセンス(EL)表示装置(例えば、有機EL表示装置、無機EL表示装置)に代表される画像表示装置が急速に普及している。画像表示装置においては、代表的には、偏光板が粘着剤層を介して表示パネルに貼り合わされている。近年、画像表示装置の狭額縁化、表示パネル内にタッチパネル用導電層を組み込んだいわゆるインセル型画像表示装置の発展等に伴い、画像表示装置の帯電防止性能の改善が求められている。その結果、粘着剤層の帯電防止性能の改善および低抵抗化が求められている。しかし、このような粘着剤層を用いた偏光板においては、帯電防止剤を多量に添加することで偏光板の耐久性が低下し、偏光板を矩形以外の異形に加工する際のクラックが発生する等の問題がある。また、加熱や加湿試験下での粘着剤層の帯電防止機能が安定であることも求められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2015-193371号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は上記従来の課題を解決するためになされたものであり、その主たる目的は、低抵抗粘着剤層を有するにもかかわらず、耐久性に優れ、かつ、異形加工する際のクラックが抑制された偏光板を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の実施形態による偏光板は、粘着剤層を備え、該偏光板は異形を有し、該粘着剤層を構成する粘着剤組成物は、ベースポリマーと帯電防止剤とを含み、該ベースポリマーは、ガラス転移温度が-50℃以下であり、および、100kHzにおける誘電率は5.0以上であり、該粘着剤層の表面抵抗値は1.0×10

Ω/□以下である。
1つの実施形態においては、上記ベースポリマーは、モノマー成分としてアルコキシ基含有モノマーを含む。
1つの実施形態においては、上記ベースポリマーは、全モノマー成分100重量部に対して前記アルコキシ基含有モノマーを30重量部~99重量部含む。
1つの実施形態においては、上記アルコキシ基含有モノマーは、下記式で表される。
JPEG
2025067983000002.jpg
34
78
式中、R

はアルキル基であり、nは1~15の整数である。
1つの実施形態においては、上記ベースポリマーは、モノマー成分としてヒドロキシル基含有モノマーをさらに含む。
1つの実施形態においては、上記粘着剤組成物における上記帯電防止剤の含有量は、上記ベースポリマー100重量部に対して10重量部未満である。
1つの実施形態においては、上記帯電防止剤はリチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド、1-エチル-3-メチルイミダゾリウムビス(フルオロスルホニル)イミドまたはトリブチルメチルアンモニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドを含む。
1つの実施形態においては、上記粘着剤組成物は、シランカップリング剤をさらに含む。
1つの実施形態においては、上記粘着剤組成物は、酸化防止剤をさらに含む。
1つの実施形態においては、上記粘着剤層のガラスに対する粘着力は1.0N/25mm以上である。
1つの実施形態においては、上記偏光板は、下記式で表される加熱試験による抵抗値上昇率が10以下である。
抵抗値上昇率=信頼性試験後の抵抗値/初期抵抗値
ここで、加熱試験は、温度85℃の条件下で500時間行われる。
1つの実施形態においては、上記偏光板は、下記式で表される加湿試験における抵抗値上昇率が10以下である。
抵抗値上昇率=信頼性試験後の抵抗値/初期抵抗値
ここで、加湿試験は、温度60℃、湿度95%RHの条件下で500時間行われる。
本発明の別の局面によれば、画像表示装置が提供される。この画像表示装置は、上記の偏光板を備える。
【発明の効果】
【0006】
本発明の実施形態によれば、低抵抗粘着剤層を有する偏光板において当該粘着剤層を特定の構成とすることにより、耐久性に優れ、かつ、異形加工する際のクラックが抑制された偏光板を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の1つの実施形態による偏光板の概略断面図である。
本発明の実施形態による偏光板における異形または異形加工部の一例を説明する概略平面図である。
本発明の実施形態による偏光板における異形または異形加工部の一例を説明する概略平面図である。
本発明の実施形態による偏光板における異形または異形加工部の一例を説明する概略平面図である。
本発明の実施形態による偏光板における異形または異形加工部の一例を説明する概略平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明の実施形態について説明するが、本発明はこれらの実施形態には限定されない。
【0009】
A.偏光板の全体構成
本発明の偏光板は、粘着剤層を備える。図1は、本発明の1つの実施形態による偏光板の概略断面図である。偏光板100は、代表的には、偏光子11と、偏光子11の一方の側に設けられた保護層12と、偏光子11のもう一方の側に設けられた保護層13と、保護層13の偏光子11と反対側に設けられた粘着剤層20と、を有する。目的に応じて、保護層12および保護層13の少なくとも一方は省略してもよい。粘着剤層20は最外層として設けられ、偏光板は画像表示装置(実質的には、画像表示パネル)に貼り付け可能とされている。実用的には、粘着剤層20の表面には、偏光板が使用に供されるまで、剥離フィルムが仮着されていることが好ましい。剥離フィルムを仮着することにより、粘着剤層を保護するとともに、偏光板のロール形成が可能となる。
【0010】
本発明の実施形態においては、粘着剤層を構成する粘着剤組成物は、ベースポリマーと帯電防止剤とを含む。ベースポリマーは、ガラス転移温度が-50℃以下であり、および、100kHzにおける誘電率が5.0以上である。このようなベースポリマーを用いることにより、帯電防止剤の含有量が少ないにもかかわらず表面抵抗値が小さい粘着剤層を実現することができる。すなわち、本発明の実施形態においては、粘着剤組成物における帯電防止剤の含有量がベースポリマー100重量部に対して10重量部未満でありながら、粘着剤層の表面抵抗値を1.0×10

Ω/□以下とすることができる。その結果、耐久性に優れ、かつ、異形加工する際のクラックが抑制された偏光板を実現することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

日東電工株式会社
断熱材
8日前
日東電工株式会社
積層体
14日前
日東電工株式会社
積層体
14日前
日東電工株式会社
複層構造体
15日前
日東電工株式会社
スイッチ装置
15日前
日東電工株式会社
スイッチ装置
15日前
日東電工株式会社
センサデバイス
8日前
日東電工株式会社
ガラス樹脂複合体
15日前
日東電工株式会社
液晶ポリマーフィルム
7日前
日東電工株式会社
配線回路基板の製造方法
1日前
日東電工株式会社
高分子分散型液晶フィルム
14日前
日東電工株式会社
光学積層体および表示装置
2日前
日東電工株式会社
拡散フィルムおよび光拡散装置
14日前
日東電工株式会社
積層体、光学部材、及び光学装置
16日前
日東電工株式会社
積層体、光学部材、及び光学装置
16日前
日東電工株式会社
剥離方法および半導体ウエハの加工方法
10日前
日東電工株式会社
配線回路基板、及び配線回路基板集合体
今日
日東電工株式会社
配線回路基板、及び配線回路基板の製造方法
今日
日東電工株式会社
バリアフィルムおよびバリアフィルム付偏光板
2日前
日東電工株式会社
熱電変換材料、熱電変換素子、体温計、及びセンサ
16日前
日東電工株式会社
光学積層体および該光学積層体を用いた画像表示装置
7日前
日東電工株式会社
インダクタ
14日前
日東電工株式会社
複層構造体
今日
日東電工株式会社
光学積層体
7日前
日東電工株式会社
光学粘着シート、および、はく離ライナー付き光学粘着シート
8日前
日東電工株式会社
積層体、光学部品、インプリント方法、及び光学部品の製造方法
15日前
日東電工株式会社
光学積層体の製造方法および該製造方法に用いられる中間積層体
14日前
日東電工株式会社
偏光膜および偏光板
13日前
日東電工株式会社
透明導電性フィルム
7日前
日東電工株式会社
透明導電性フィルム
14日前
日東電工株式会社
粘着フィルム、アクリル系粘着剤組成物、および、フレキシブルデバイス
9日前
日東電工株式会社
易接着フィルムの製造方法
7日前
日東電工株式会社
n型半導体焼結体、電気・電子部材、熱電発電装置、及びn型半導体焼結体の製造方法
8日前
日東電工株式会社
位相差層付偏光板および画像表示装置
14日前
日東電工株式会社
光学フィルタ及び光学フィルタの製造方法、光学モジュール、並びに転写用光学フィルタ
15日前
日東電工株式会社
偏光板およびそれを用いた画像表示装置
今日
続きを見る