TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025056805
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-09
出願番号
2022029746
出願日
2022-02-28
発明の名称
複層構造体
出願人
日東電工株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
B32B
15/04 20060101AFI20250402BHJP(積層体)
要約
【課題】ガラス層、金属層、及び支持体を含む複層構造体において、加熱による像の歪を低減する。
【解決手段】本複層構造体は、金属製の支持体と、前記支持体上に積層された粘着剤層と、前記粘着剤層上に積層された金属層と、前記金属層上に積層されたガラス層と、を有し、前記ガラス層の厚みは、10μm以上300μm以下である。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
金属製の支持体と、
前記支持体上に積層された粘着剤層と、
前記粘着剤層上に積層された金属層と、
前記金属層上に積層されたガラス層と、を有し、
前記ガラス層の厚みは、10μm以上300μm以下である、複層構造体。
続きを表示(約 330 文字)
【請求項2】
aを前記支持体の長手方向の長さ、bを前記支持体の厚さ、Eを前記支持体のヤング率とし、剛性パラメータαを、α=E×(a×b
3
)/12、としたときに、0.1<α<40を満たす、請求項1に記載の複層構造体。
【請求項3】
前記支持体の材料は、アルミニウム、ステンレス鋼、又は銅である、請求項1又は2に記載の複層構造体。
【請求項4】
前記粘着剤層と前記金属層との間に樹脂層が積層されている、請求項1乃至3の何れか一項に記載の複層構造体。
【請求項5】
前記金属層と前記ガラス層との間に接着剤層が積層されている、請求項1乃至4の何れか一項に記載の複層構造体。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、複層構造体に関する。
続きを表示(約 990 文字)
【背景技術】
【0002】
2以上の層を積層させた複層構造体が知られている。一例として、板厚の薄いガラス層(ガラスフィルム)上に銀等からなる金属層を積層させた複層構造体が挙げられる。この複層構造体の厚みは、例えば、10~200μmの範囲内である。この複層構造体は、例えば、ダウンドロー法によって成形されたガラスロールより得られる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2013-231744号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記のような板厚の薄いガラス層は非常に脆いため、クラックが生じやすく、またハンドリング性に劣るため、例えば、ガラス層の片側に支持体を貼り付けて補強し、ハンドリング性を向上させた複層構造体が提案されている。
【0005】
しかしながら、支持体の材料によっては、加熱による熱収縮により金属層にカールが生じたり、支持体からの揮発水分により発泡が生じたりして、像が歪む課題があった。
【0006】
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、ガラス層、金属層、及び支持体を含む複層構造体において、加熱による像の歪を低減することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本複層構造体は、金属製の支持体と、前記支持体上に積層された粘着剤層と、前記粘着剤層上に積層された金属層と、前記金属層上に積層されたガラス層と、を有し、前記ガラス層の厚みは、10μm以上300μm以下である。
【発明の効果】
【0008】
開示の技術によれば、ガラス層、金属層、及び支持体を含む複層構造体において、加熱による像の歪を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本実施形態に係る複層構造体を例示する断面図である。
実施例及び比較例の条件及び結果を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照して発明を実施するための形態について説明する。各図面において、同一構成部分には同一符号を付し、重複した説明を省略する場合がある。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日東電工株式会社
断熱材
18日前
日東電工株式会社
積層体
24日前
日東電工株式会社
積層体
24日前
日東電工株式会社
複層構造体
25日前
日東電工株式会社
配線回路基板
2日前
日東電工株式会社
スイッチ装置
25日前
日東電工株式会社
スイッチ装置
25日前
日東電工株式会社
センサデバイス
18日前
日東電工株式会社
表面保護シート
4日前
日東電工株式会社
ガラス樹脂複合体
25日前
日東電工株式会社
液晶ポリマーフィルム
17日前
日東電工株式会社
配線回路基板の製造方法
11日前
日東電工株式会社
高分子分散型液晶フィルム
24日前
日東電工株式会社
光学積層体および表示装置
12日前
日東電工株式会社
楕円偏光板および画像表示装置
2日前
日東電工株式会社
拡散フィルムおよび光拡散装置
24日前
日東電工株式会社
積層体、光学部材、及び光学装置
26日前
日東電工株式会社
積層体、光学部材、及び光学装置
26日前
日東電工株式会社
剥離方法および半導体ウエハの加工方法
20日前
日東電工株式会社
配線回路基板、及び配線回路基板集合体
10日前
日東電工株式会社
配線回路基板、及び配線回路基板の製造方法
10日前
日東電工株式会社
バリアフィルムおよびバリアフィルム付偏光板
12日前
日東電工株式会社
熱電変換材料、熱電変換素子、体温計、及びセンサ
26日前
日東電工株式会社
光学積層体および該光学積層体を用いた画像表示装置
17日前
日東電工株式会社
積層体
2日前
日東電工株式会社
ダイボンドフィルム及びダイシングダイボンドフィルム
6日前
日東電工株式会社
光学積層体
17日前
日東電工株式会社
複層構造体
10日前
日東電工株式会社
インダクタ
24日前
日東電工株式会社
光学粘着シート、および、はく離ライナー付き光学粘着シート
18日前
日東電工株式会社
光学積層体の製造方法および該製造方法に用いられる中間積層体
24日前
日東電工株式会社
積層体、光学部品、インプリント方法、及び光学部品の製造方法
25日前
日東電工株式会社
透明導電性フィルム
24日前
日東電工株式会社
透明導電性フィルム
17日前
日東電工株式会社
偏光膜および偏光板
23日前
日東電工株式会社
粘着フィルム、アクリル系粘着剤組成物、および、フレキシブルデバイス
19日前
続きを見る
他の特許を見る