TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025064203
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-17
出願番号2023173779
出願日2023-10-05
発明の名称液晶ポリマーフィルム
出願人日東電工株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類C08J 9/26 20060101AFI20250410BHJP(有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物)
要約【課題】 フィルム表面を粗面化せずとも密着性に優れる液晶ポリマーフィルムなどの提供。
【解決手段】 液晶ポリマーフィルムであって、
前記液晶ポリマーフィルムが、表面に孔を有し、
前記液晶ポリマーフィルムの表面観察における前記表面に対する前記孔の面積割合が、0.50%以上である、液晶ポリマーフィルム。
【選択図】図1


特許請求の範囲【請求項1】
液晶ポリマーフィルムであって、
前記液晶ポリマーフィルムが、表面に孔を有し、
前記液晶ポリマーフィルムの表面観察における前記表面に対する前記孔の面積割合が、0.50%以上である、液晶ポリマーフィルム。
続きを表示(約 160 文字)【請求項2】
多孔質である、請求項1に記載の液晶ポリマーフィルム。
【請求項3】
前記孔の平均サイズが、10μm以下である、請求項1に記載の液晶ポリマーフィルム。
【請求項4】
請求項1から3のいずれかに記載の液晶ポリマーフィルムと、熱可塑性樹脂層と、導体層とを有する積層体。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、液晶ポリマーフィルム、及び積層体に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
液晶ポリマーは、低い吸湿率及び低い誘電率を有する。そのため、液晶ポリマーを用いた液晶ポリマーフィルムは、例えば、FPC(Flexible printed circuits)の絶縁層としての利用が進められている。
【0003】
絶縁層としての液晶ポリマーフィルムは、例えば、他の樹脂層とともに又は単独で銅箔などの金属層に積層されて用いられる。
しかし、液晶ポリマーフィルムは、樹脂層や金属層との密着性が十分ではない。
【0004】
そこで、液晶ポリエステルフィルムと導電性金属膜との密着性の向上を目的として、液晶ポリエステルフィルムの表面上に導電性金属膜を形成した金属張り液晶ポリエステル基材の製造方法において、前記フィルム表面をエッチング液で粗面化し、次いで、前記粗面化されたフィルム表面上にメッキ法により導電性金属膜を形成した後、前記導電性金属膜を形成した液晶ポリエステルフィルムを、100℃から液晶転移点温度付近までの範囲内から選択された所定温度に加熱する加熱処理を行う金属張り液晶ポリエステル基材の製造方法が提案されている(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2004-307980号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1の方法では、フィルム表面をエッチング液で粗面化する工程が必要である。
【0007】
本発明は、フィルム表面を粗面化せずとも密着性に優れる液晶ポリマーフィルム、及び前記液晶ポリマーフィルムを有する積層体を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
すなわち、本発明は以下を包含する。
【0009】
[1] 液晶ポリマーフィルムであって、
前記液晶ポリマーフィルムが、表面に孔を有し、
前記液晶ポリマーフィルムの表面観察における前記表面に対する前記孔の面積割合が、0.50%以上である、液晶ポリマーフィルム。
[2] 多孔質である、[1]に記載の液晶ポリマーフィルム。
[3] 前記孔の平均サイズが、10μm以下である、[1]又は[2]に記載の液晶ポリマーフィルム。
[4] [1]から[3]のいずれかに記載の液晶ポリマーフィルムと、熱可塑性樹脂層と、導体層とを有する積層体。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、フィルム表面を粗面化せずとも密着性に優れる液晶ポリマーフィルム、及び前記液晶ポリマーフィルムを有する積層体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

日東電工株式会社
断熱材
3日前
日東電工株式会社
センサデバイス
3日前
日東電工株式会社
液晶ポリマーフィルム
2日前
日東電工株式会社
剥離方法および半導体ウエハの加工方法
5日前
日東電工株式会社
光学積層体および該光学積層体を用いた画像表示装置
2日前
日東電工株式会社
光学積層体
2日前
日東電工株式会社
光学粘着シート、および、はく離ライナー付き光学粘着シート
3日前
日東電工株式会社
透明導電性フィルム
2日前
日東電工株式会社
粘着フィルム、アクリル系粘着剤組成物、および、フレキシブルデバイス
4日前
日東電工株式会社
易接着フィルムの製造方法
2日前
日東電工株式会社
n型半導体焼結体、電気・電子部材、熱電発電装置、及びn型半導体焼結体の製造方法
3日前
日東電工株式会社
マーク付きインダクタおよびマーク付き積層シート
4日前
日東電工株式会社
粘着シートの製造方法及び粘着シート付き光学フィルムの製造方法
3日前
日東電工株式会社
粘着シートの製造方法及び粘着シート付き光学フィルムの製造方法
3日前
日東電工株式会社
位相差層付偏光板およびその製造方法、ならびに該位相差層付偏光板を用いた画像表示装置
2日前
日東電工株式会社
プラスチック光ファイバー用含フッ素樹脂組成物、プラスチック光ファイバー又はプラスチック光ファイバー用樹脂ロッド、及びプラスチック光ファイバー用樹脂成形体の製造方法
5日前
日東電工株式会社
光透過性導電性シート、タッチセンサ、調光素子、光電変換素子、熱線制御部材、アンテナ、電磁波シールド部材および画像表示装置
2日前
東レ株式会社
多孔質構造体
11日前
ベック株式会社
硬化性組成物
29日前
AGC株式会社
組成物
1か月前
ベック株式会社
硬化性組成物
29日前
東ソー株式会社
ハロゲン含有ポリマー
4日前
ユニチカ株式会社
ポリアミック酸溶液
17日前
三洋化成工業株式会社
徐放材用組成物
22日前
東レ株式会社
ポリオレフィン微多孔膜
9日前
アイカ工業株式会社
ホットメルト組成物
1か月前
東ソー株式会社
ゴム組成物及び加硫ゴム
11日前
AGC株式会社
液状組成物
1か月前
東レ株式会社
ポリエステル樹脂の製造方法
1か月前
東レ株式会社
構造部材およびその製造方法
1か月前
トヨタ自動車株式会社
樹脂溶解装置
1か月前
東ソー株式会社
ポリオレフィン系樹脂組成物
1か月前
住友精化株式会社
吸水性樹脂粒子の製造方法
9日前
グンゼ株式会社
樹脂の回収方法
1か月前
三井化学ファイン株式会社
樹脂シート
1か月前
株式会社シマノ
屋外使用可能部品
1か月前
続きを見る