TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025063341
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-16
出願番号
2022037075
出願日
2022-03-10
発明の名称
センサデバイス
出願人
日東電工株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
H10N
30/87 20230101AFI20250409BHJP()
要約
【課題】使用される環境の温度変化によって生じる電極の電圧降下の変動を抑制できるセンサデバイスを提供する。
【解決手段】本発明に係るセンサデバイスは、支持体上に、機能層と、前記機能層を介して直列に接続された一対の電極とを備え、前記一対の電極は、正の値及び負の値のうち一方の値の抵抗温度係数を有する第1の電極と、正の値及び負の値のうち他方の値の抵抗温度係数を有する第2の電極とからなる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
支持体上に、機能層と、前記機能層を介して直列に接続された一対の電極とを備え、
前記一対の電極は、正の値及び負の値のうち一方の値の抵抗温度係数を有する第1の電極と、正の値及び負の値のうち他方の値の抵抗温度係数を有する第2の電極とからなるセンサデバイス。
続きを表示(約 360 文字)
【請求項2】
前記第1の電極と前記第2の電極とが対向するように配置されている請求項1に記載のセンサデバイス。
【請求項3】
前記第1の電極は、前記機能層の前記支持体側の面に設けられ、
前記第2の電極は、前記機能層の前記支持体側とは異なる面側に設けられ、
前記支持体、前記第1の電極、前記機能層及び前記第2の電極が、この順に積層されている請求項2に記載のセンサデバイス。
【請求項4】
前記支持体が、可撓性基材である請求項1~3の何れか一項に記載のセンサデバイス。
【請求項5】
前記機能層が、圧電体層である請求項1~4の何れかに記載のセンサデバイス。
【請求項6】
前記圧電体層が、無機材料を含む請求項5に記載のセンサデバイス。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、センサデバイスに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
基板上に機能層を介して一対の電極を備えたセンサデバイスは、例えば、圧力センサ、加速度センサ等のセンサ、高周波フィルタデバイス、圧電アクチュエータ等の電子機器において使用されている。
【0003】
このようなセンサデバイスとして、例えば、単量体を重合してなる高分子化合物を主成分とする高分子薄膜の上に、第1の電極層、圧電体を主成分とする圧電体薄膜及び第2の電極層を形成した圧電素子が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
特許文献1の圧電素子では、第1の電極層及び第2の電極層を、例えば、スズ、アルミニウム、ニッケル、白金、金、銀、銅、クロム、鉄、マグネシウム、モリブデン、ニオブ、タンタル、チタン、亜鉛、ジルコニウム、タングステン、パラジウム、ロジウム、イリジウム、ルビジウム、窒化チタン、窒化クロム及び二珪化モリブデンを用いて形成している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特許第5136973号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1の圧電素子では、使用される環境の温度変化によって第1の電極層及び第2の電極層の電気抵抗が変動することで第1の電極層及び第2の電極層の電圧降下が変動するため、環境の温度によって出力が変動するという問題があった。
【0007】
本発明の一態様は、使用される環境の温度変化によって生じる電極の電圧降下の変動を抑制できるセンサデバイスを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明に係るセンサデバイスの一態様は支持体上に、機能層と、前記機能層を介して直列に接続された一対の電極とを備え、前記一対の電極は、正の値及び負の値のうち一方の値の抵抗温度係数を有する第1の電極と、正の値及び負の値のうち他方の値の抵抗温度係数を有する第2の電極とからなる。
【発明の効果】
【0009】
本発明に係るセンサデバイスの一態様は、使用される環境の温度変化によって生じる電極の電圧降下の変動を抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の実施形態に係るセンサデバイスの構成を示す斜視図である。
センサデバイスの構成を示す概略断面図である。
センサデバイスの他の構成の一例を示す斜視図である。
センサデバイスの他の構成の一例を示す平面図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日東電工株式会社
通気部材
10日前
日東電工株式会社
断熱シート
8日前
日東電工株式会社
反射フィルム
7日前
日東電工株式会社
配線回路基板
27日前
日東電工株式会社
表面保護シート
29日前
日東電工株式会社
積層体の製造方法
8日前
日東電工株式会社
透明導電性フィルム
10日前
日東電工株式会社
透明導電性フィルム
10日前
日東電工株式会社
透明導電性フィルム
10日前
日東電工株式会社
透明導電性フィルム
10日前
日東電工株式会社
導光フィルム、及び照明装置
16日前
日東電工株式会社
楕円偏光板および画像表示装置
27日前
日東電工株式会社
表面保護フィルム付き光学積層体
16日前
日東電工株式会社
コネクタおよびコネクタユニット
15日前
日東電工株式会社
コネクタおよびコネクタユニット
2日前
日東電工株式会社
光学フィルム片およびその製造方法
13日前
日東電工株式会社
積層光学フィルムおよび画像表示装置
21日前
日東電工株式会社
配線回路基板、及び配線回路基板集合体
1か月前
日東電工株式会社
積層体、放熱基板および積層体の製造方法
8日前
日東電工株式会社
積層体、放熱基板および積層体の製造方法
8日前
日東電工株式会社
積層体、放熱基板および積層体の製造方法
8日前
日東電工株式会社
光透過性導電層および光透過性導電フィルム
9日前
日東電工株式会社
配線回路基板、及び配線回路基板の製造方法
1か月前
日東電工株式会社
配線回路基板および配線回路基板の製造方法
今日
日東電工株式会社
がん送達用医薬組成物または免疫賦活用組成物
1日前
日東電工株式会社
積層フィルムおよび位相差層付偏光板の製造方法
17日前
日東電工株式会社
積層フィルムおよび位相差層付偏光板の製造方法
17日前
日東電工株式会社
光学積層体および該光学積層体を用いた画像表示装置
10日前
日東電工株式会社
積層体
27日前
日東電工株式会社
ダイボンドフィルム及びダイシングダイボンドフィルム
1か月前
日東電工株式会社
積層シート
2日前
日東電工株式会社
光モジュールデバイスの製造方法および切断治具の製造方法
8日前
日東電工株式会社
複層構造体
1か月前
日東電工株式会社
補強フィルム、補強フィルム付きデバイスおよびその製造方法
8日前
日東電工株式会社
補強フィルム、補強フィルム付きデバイスおよびその製造方法
8日前
日東電工株式会社
有機EL表示装置
16日前
続きを見る
他の特許を見る