TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025063180
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-15
出願番号
2025005016,2020062200
出願日
2025-01-14,2020-03-31
発明の名称
ポリエステル容器およびポリエステルプリフォーム
出願人
大日本印刷株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
B65D
1/02 20060101AFI20250408BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】高い環境負荷低減性を有すると共に、高い衛生性を有するポリエステル容器の提供。
【解決手段】本発明のポリエステル容器10は、混合層22を有し、混合層22がバージンポリエステルとリサイクルポリエステルとの混合物により構成され、バージンポリエステルが非アンチモン触媒ポリエステルである。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
混合層を有するポリエステル容器であって、
前記混合層がバージンポリエステルとリサイクルポリエステルとの混合物により構成され、
前記バージンポリエステルが非アンチモン触媒ポリエステルである、ポリエステル容器。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ポリエステル容器およびこのポリエステル容器の製造に用いるポリエステルプリフォームに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステルは、機械的特性、化学的安定性、耐熱性、ガスバリア性および透明性などに優れ、かつ安価であることから、飲料品などを充填する容器などの製造に広く使用されている。
【0003】
容器の製造に使用されるポリエステルには、その重合触媒として、アンチモン触媒を使用したもの(以下、アンチモン触媒ポリエステルという)やゲルマニウム触媒を使用したもの(以下、ゲルマニウム触媒ポリエステルという)が使用されている。これらの重合触媒の中でも、コストの面からアンチモン触媒ポリエステルが特に多く使用されている。
【0004】
ところで、近年では、環境負荷の低減を目的として、使用済みのポリエステル容器を、種々の方法によりリサイクルし、得られたポリエステル(以下、リサイクルポリエステルという)を用いた容器の製造が行われている。
【0005】
しかしながら、ポリエステル容器のリサイクルは、ポリエステルの合成に使用された重合触媒ごとに行われているわけではないため、リサイクルポリエステルには、アンチモン触媒が含有される可能性が極めて高い。また、ポリエステル容器は、回収過程や、非食品(例えば、農薬や機械油)の保存などの使用用途によっても汚染される恐れがあり、リサイクルポリエステルから汚染物質を完全に除去することは困難である。
【0006】
そのため、ポリエステル容器のリサイクルを繰り返した場合、除去できなかった汚染物質やアンチモン触媒がリサイクルポリエステル中に蓄積し、リサイクルポリエステル容器に充填された内容物へのこれらの溶出が懸念される。また、コンビニエンスストアなどにおいては、内容物が充填された容器を正立させ、ホットウォーマー内で加温し販売することが行われているが、このような加温状態の場合に上記アンチモン溶出は特に問題となる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、高い環境負荷低減性を有すると共に、高い衛生性を有するポリエステル容器を提供することである。
また、本発明の目的は、このポリエステル容器の製造に用いるポリエステルプリフォームを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明のポリエステル容器は、混合層を有し、
混合層がバージンポリエステルとリサイクルポリエステルとの混合物により構成され、 バージンポリエステルが非アンチモン触媒ポリエステルである。
【0009】
本発明のポリエステル容器において、混合層の非アンチモン触媒ポリエステルは、マンガン触媒ポリエステル、チタン触媒ポリエステル、アルミニウム触媒ポリエステル、リチウム触媒ポリエステルおよびゲルマニウム触媒ポリエステルから選択される1種以上のポリエステルであってもよい。
【0010】
本発明のポリエステル容器において、混合層に含まれるバージンポリエステルの含有量は、混合層に含まれる樹脂材料の総量100質量部に対し、30質量部以上95質量部以下であってもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
箱
6か月前
個人
包装体
6か月前
個人
ゴミ箱
6か月前
個人
ゴミ収集器
23日前
個人
容器
3か月前
個人
段ボール箱
21日前
個人
段ボール箱
1か月前
個人
折り畳み水槽
6か月前
個人
宅配システム
23日前
個人
パウチ補助具
6か月前
個人
土嚢運搬器具
2か月前
個人
ダンボール宝箱
7か月前
個人
コード類収納具
2か月前
個人
閉塞装置
3か月前
個人
貯蔵サイロ
27日前
株式会社和気
包装用箱
2か月前
個人
圧縮収納袋
7か月前
個人
ゴミ処理機
3か月前
三甲株式会社
蓋体
1か月前
三甲株式会社
蓋体
3か月前
個人
搬送システム
15日前
個人
包装箱
3か月前
株式会社イシダ
搬送装置
7日前
株式会社新弘
容器
6か月前
株式会社新弘
容器
6か月前
個人
輸送積荷用動吸振器
1日前
株式会社イシダ
包装装置
6か月前
個人
粘着テープ剥がし具
7か月前
個人
袋入り即席麺
1か月前
個人
塗料容器用蓋
6か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
6か月前
株式会社デュプロ
包装装置
6か月前
個人
開口形成シール
14日前
株式会社シプソル
梱包装置
4か月前
個人
水切りネットの保持具
2か月前
三菱製紙株式会社
包装用紙
8か月前
続きを見る
他の特許を見る