TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024147073
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-16
出願番号2023059847
出願日2023-04-03
発明の名称容器
出願人株式会社新弘
代理人個人
主分類B65D 19/18 20060101AFI20241008BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】安定した運用を図りつつ、非使用時のコンパクト化を図ることのできる容器を提供する。
【解決手段】容器1は、パレット2と、パレット2に載置される四角筒状の側壁構成部3と、側壁構成部3に被せられる蓋体4とを備え、パレット2の下デッキ部13には、フォーク挿入部14の所定部位を下方に開口させる下開口部15が設けられている。側壁構成部3は、容器1から取外すことにより折畳可能に構成されている。蓋体4には、上面から上方に突出する蓋上突部34が設けられ、蓋体4の下面側には、折畳まれた側壁構成部3を収容可能な収容空間36が設けられている。容器1は、上下逆向きとしたパレット2に対して上下逆向きとした蓋体4を載置することで、蓋上突部34が下開口部15に挿入され、上下逆向きとした蓋体4の収容空間36に対して折畳まれた側壁構成部3を収容した非使用時の形態とすることが可能に構成されている。
【選択図】 図2
特許請求の範囲【請求項1】
平面視矩形状のパレットと、前記パレットの上面の外周縁に沿って上方に延びる四角筒状の側壁構成部と、前記側壁構成部の上部の開口部を閉鎖可能な蓋体とを備え、前記側壁構成部に対して前記蓋体が着脱自在に構成され、前記パレットに対して前記側壁構成部が着脱自在に構成され、前記側壁構成部を前記パレットに載置し、前記蓋体を前記側壁構成部に被せることで組立状態とされる容器において、
前記パレットは、複数の柱部と、前記複数の柱部の上端部間を連結する上デッキ部と、前記複数の柱部の下端部間を連結する下デッキ部とを備えるとともに、前記複数の柱部の間にフォークを備える運搬手段のフォークを挿入可能とするフォーク挿入部が形成され、
前記下デッキ部には、前記フォーク挿入部の所定部位を下方に開口させる下開口部が設けられ、
前記側壁構成部は、前記容器から取外されることにより折畳可能に構成され、
前記側壁構成部には、前記側壁構成部の下辺部よりも下方に突出する側壁側係合部が設けられ、
前記パレットの上面側には、前記側壁構成部が前記パレットに載置された場合に、前記側壁側係合部が挿入されて係合状態とされるパレット側被係合部が設けられ、
前記蓋体には、上面から上方に突出する蓋上突部が設けられ、
前記組立状態の前記容器同士を積重ねた場合に、下側の前記容器の前記蓋上突部が、上側の前記容器の前記下開口部に挿入されて、積重ねられた前記容器同士の水平方向における相対変位が規制される構成であり、
前記蓋体の下面側には、折畳まれた状態の前記側壁構成部を収容可能な収容空間が設けられ、
上下に逆向きとされた前記パレットに対して上下に逆向きとされた前記蓋体が載置されることで、前記蓋体の前記蓋上突部が前記パレットの前記下開口部に挿入され、前記上下に逆向きとされた蓋体の前記収容空間に対して折畳まれた状態の前記側壁構成部が収容された非使用時の形態とすることが可能に構成されていることを特徴とする容器。
続きを表示(約 400 文字)【請求項2】
前記下デッキ部は、一般部と、前記フォーク挿入部の入口に隣接して前記フォーク挿入部の上下幅を広げるようにして前記一般部よりも厚みが薄く構成される縁部とを備え、
前記蓋上突部の前記蓋体の上面からの突出長は、前記一般部の厚みと同じ、又は、前記一般部の厚み未満となるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の容器。
【請求項3】
前記蓋体は、下方に突出するようにして設けられた係合突部と、上下に逆向きとされた前記蓋体同士を積重ねた場合に、下側の前記蓋体の前記係合突部が挿入されて係合状態とされる係合凹部とを備え、
上下に逆向きとされた前記蓋体同士を積重ねた場合に、前記蓋体と、その上側に積重ねられた前記蓋体との間には、折畳まれた状態の前記側壁構成部を収容可能な前記収容空間が確保されるように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の容器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、物品の運搬等に使用される容器に関するものである。
続きを表示(約 3,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、物品を収容可能な箱状をなし、パレットを含む形態とされてハンドリフト等で運搬可能に構成される容器が知られている。例えば、パレットに載置される底板と、底板の外周縁に沿って上方に延びるスリーブと、スリーブに被せられる上蓋とを備える容器において、スリーブは容器から取外して折畳可能に構成され、底板と、底板に直接載置された上蓋との間に、折畳まれた状態のスリーブを収容可能に構成するといった技術がある(例えば、特許文献1等参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2009-107703号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、上記特許文献1に記載の容器の底板は、底板の外周縁から下方に突出する枠状嵌合片を備え、底板をパレットに載置することで、枠状嵌合片によりパレットの外周面の上部が囲われるようになっている。ここで、枠状嵌合片の上下幅が長過ぎる場合には、枠状嵌合片がハンドリフト等のフォークと干渉するおそれがあり、枠状嵌合片の上下幅が短過ぎる場合には、パレットと底壁構成部との水平方向における相対変位が十分に規制されないことが懸念される。また、パレットを含む形態とされてハンドリフト等で運搬可能に構成される容器としては、非使用時におけるコンパクト化が望まれている。
【0005】
本発明は、上記例示した問題点等を解決するためになされたものであって、その目的は、安定した運用を図りつつ、非使用時のコンパクト化を図ることのできる容器を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
以下、上記目的等を解決するのに適した各手段につき項分けして説明する。なお、必要に応じて対応する手段に特有の作用効果等を付記する。
【0007】
手段1.平面視矩形状のパレットと、前記パレットの上面の外周縁に沿って上方に延びる四角筒状の側壁構成部と、前記側壁構成部の上部の開口部を閉鎖可能な蓋体とを備え、前記側壁構成部に対して前記蓋体が着脱自在に構成され、前記パレットに対して前記側壁構成部が着脱自在に構成され、前記側壁構成部を前記パレットに載置し、前記蓋体を前記側壁構成部に被せることで組立状態とされる容器において、
前記パレットは、複数の柱部と、前記複数の柱部の上端部間を連結する上デッキ部と、前記複数の柱部の下端部間を連結する下デッキ部とを備えるとともに、前記複数の柱部の間にフォークを備える運搬手段のフォークを挿入可能とするフォーク挿入部が形成され、
前記下デッキ部には、前記フォーク挿入部の所定部位を下方に開口させる下開口部が設けられ、
前記側壁構成部は、前記容器から取外されることにより折畳可能に構成され、
前記側壁構成部には、前記側壁構成部の下辺部よりも下方に突出する側壁側係合部が設けられ、
前記パレットの上面側には、前記側壁構成部が前記パレットに載置された場合に、前記側壁側係合部が挿入されて係合状態とされるパレット側被係合部が設けられ、
前記蓋体には、上面から上方に突出する蓋上突部が設けられ、
前記組立状態の前記容器同士を積重ねた場合に、下側の前記容器の前記蓋上突部が、上側の前記容器の前記下開口部に挿入されて、積重ねられた前記容器同士の水平方向における相対変位が規制される構成であり、
前記蓋体の下面側には、折畳まれた状態の前記側壁構成部を収容可能な収容空間が設けられ、
上下に逆向きとされた前記パレットに対して上下に逆向きとされた前記蓋体が載置されることで、前記蓋体の前記蓋上突部が前記パレットの前記下開口部に挿入され、前記上下に逆向きとされた蓋体の前記収容空間に対して折畳まれた状態の前記側壁構成部が収容された非使用時の形態とすることが可能に構成されていることを特徴とする容器。
【0008】
手段1によれば、容器の使用時(物品を収容した状態)の形態である組立状態では、側壁構成部の側壁側係合部がパレットの上面側に設けられたパレット側被係合部に係合状態とされ、容器の非使用時の形態では、パレット、及び、蓋体を上下に逆向きとして蓋体をパレットに載置することで、蓋体の蓋上突部がパレットの下開口部に係合状態とされる。従って、使用時、及び、非使用時の形態において、側壁構成部、及び、蓋体がパレットの外周面に掛かる(係合する、対向する)ことがなく、例えば、パレットのフォーク挿入部にフォークを挿入する場合に、側壁構成部、及び、蓋体がフォークに干渉するといった事態を回避する(接触を抑制する)ことができる。さらに、例えば、側壁構成部、及び、蓋体がパレットの外周面に掛かる構成を採用する場合に、フォークとの干渉を避けるべく側壁構成部、及び、蓋体のパレットの外周面への掛かり代を短くすることに起因して、側壁構成部、及び、蓋体と、パレットとの水平方向における相対変位が十分に規制されないといった事態を防止することができる。従って、容器の使用時の形態、及び、非使用時の形態のどちらにおいても、運搬手段を利用して、容器を安定して運搬、設置等を行うことができる上、フォークをフォーク挿入部に挿入させる際に蓋体や側壁構成体が損傷等するといった事態を抑止することができる。
【0009】
尚、フォーク挿入部にフォークを挿入し易くしたり、ハンドリフトのキャスターが下デッキ部に乗上げ易くなるようにしたりするべく、下デッキ部のうちフォーク挿入部の入口に隣接する部位の上面が、フォーク挿入部の入口側に向けて下方傾斜しているパレットも多く存在する。この点、本手段1の容器に関し、パレットの下開口部に蓋上突部を挿入する構成となっているが、蓋上突部の蓋体の上面からの突出長を下デッキ部の一般部の厚み以下とすれば、下開口部に挿入された蓋上突部がフォーク挿入部に挿入されたフォークと干渉することを回避することができる。従って、例えば、蓋上突部の突出長を下デッキ部のうちフォーク挿入部の入口を画定する部位の厚み以下とするような場合に比べて、蓋上突部の突出長を確保して、パレットと蓋体との間の水平方向における相対変位をより確実に規制することができる。加えて、蓋上突部がパレットの外周縁よりもパレットの内周側に配置されることから、容器の外寸を大きくすることなく、蓋上突部の厚みを比較的大きく確保することができる上、蓋上突部がフォークに接触するといった事態を抑制することができ、蓋上突部の耐久性の向上を図ることができる。結果として、非使用時の形態にある容器の形状の安定化を図ることができ、より安定して運搬、保管等を行うことができる。
【0010】
また、容器の組立状態では、側壁構成部がパレットに載置されて係合状態とされ、容器の非使用時の形態では、上下に逆向きとされたパレットに対し、上下に逆向きとされた蓋体が載置されて係合状態とされる。このため、側壁構成部や蓋体をパレットに係合(水平方向における位置決め)させるための機能を具備する別体(媒介の部材)を必要とする場合に比べて、組立状態では内容積を減らすことなく上下幅を低くすることができ、非使用時の形態ではより一層のコンパクト化を図ることができる。さらに、例えば、側壁構成部、及び、蓋体がパレットの外周面に掛かる構成を採用する場合に比べ、容器の外周の寸法を小さくする(パレットが最大の部位とする)とともに、側壁構成部や蓋体が、建物の壁面等に接触して損傷するといった事態を防止することも可能である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社新弘
容器
3か月前
個人
3か月前
個人
ゴミ箱
3か月前
個人
包装体
3か月前
個人
収納用具
7か月前
個人
物品収納具
7か月前
個人
容器
1日前
個人
折り畳み水槽
3か月前
個人
パウチ補助具
2か月前
個人
開封用カッター
9か月前
個人
ダンボール宝箱
3か月前
個人
閉塞装置
23日前
個人
掃除楽々ゴミ箱
8か月前
個人
折りたたみコップ
9か月前
個人
圧縮収納袋
4か月前
個人
チャック付き袋体
9か月前
三甲株式会社
容器
6か月前
個人
塗料容器用蓋
3か月前
株式会社イシダ
箱詰装置
5か月前
株式会社新弘
容器
3か月前
個人
粘着テープ切断装置
5か月前
三甲株式会社
容器
5か月前
株式会社イシダ
包装装置
3か月前
個人
包装箱
22日前
積水樹脂株式会社
接着剤
2か月前
個人
粘着テープ剥がし具
8か月前
三甲株式会社
蓋体
3日前
個人
粘着テープ剥がし具
4か月前
個人
チャック付き保存袋
9か月前
株式会社新弘
容器
3か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
8か月前
三菱製紙株式会社
包装用紙
5か月前
株式会社デュプロ
包装装置
3か月前
個人
ゴミ箱用ゴミ袋保持具
3か月前
株式会社joze
攪拌容器
7か月前
個人
蓋付結束バンド
4か月前
続きを見る