TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025062226
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-14
出願番号
2023171152
出願日
2023-10-02
発明の名称
ソーラー発電式時計及びソーラー発電式時計用文字板
出願人
セイコーエプソン株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
G04B
19/06 20060101AFI20250407BHJP(時計)
要約
【課題】審美性に優れたソーラー発電式時計及びソーラー発電式時計用文字板を提供する。
【解決手段】ソーラー発電式時計1は、ソーラー発電用モジュール14を下に配置した半透過性素材で形成された文字板3を有する時計であって、文字板3の表面31は、少なくとも外周部35に所定の曲率を有する凸形状を有し、文字板3の裏面32は、ソーラー発電用モジュール14の表面141に沿う形状を有する。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
ソーラー発電用モジュールを下に配置した半透過性素材で形成された文字板を有する時計であって、
前記文字板の表面は、少なくとも外周部に所定の曲率を有する凸形状を有し、
前記文字板の裏面は、前記ソーラー発電用モジュールの表面に沿う形状を有する、
ソーラー発電式時計。
続きを表示(約 760 文字)
【請求項2】
前記ソーラー発電用モジュールの前記表面は、略平坦面であり、
前記文字板の前記裏面は、前記ソーラー発電用モジュールの前記表面に沿った略平坦面である、
請求項1に記載のソーラー発電式時計。
【請求項3】
前記文字板の前記表面に塗装が施されている、
請求項1に記載のソーラー発電式時計。
【請求項4】
前記文字板の外周にケースに位置決め固定する平坦部が設けられている、
請求項1又は請求項2に記載のソーラー発電式時計。
【請求項5】
前記平坦部は、前記文字板の外周方向に突出する凸部を有する、
請求項4に記載のソーラー発電式時計。
【請求項6】
前記凸部は、前記文字板の中心方向に凹む凹部を有する、
請求項5に記載のソーラー発電式時計。
【請求項7】
前記文字板の前記表面の中央部は、平坦である、
請求項1又は請求項2に記載のソーラー発電式時計。
【請求項8】
前記文字板の前記表面の中央部は、前記外周部の前記曲率より小さい曲率を有する凸形状である、
請求項1又は請求項2に記載のソーラー発電式時計。
【請求項9】
断面視で、前記文字板と前記ソーラー発電用モジュールとの間に半透過性反射膜が設けられている、
請求項1又は請求項2に記載のソーラー発電式時計。
【請求項10】
前記文字板の前記外周部には、植え字を植えるための凹部を有し、
前記凹部は、前記文字板の前記裏面の略平坦面に沿った底面を有している、
請求項1又は請求項2に記載のソーラー発電式時計。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ソーラー発電式時計及びソーラー発電式時計用文字板に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、時計用文字板として、審美性を良くするために同じ曲面を有する貝基板と金属基板とを粘着剤を介して貼り合わせた構造を持つ貝曲面文字板が開示されている。貝曲面文字板は、貝曲面文字板ブランクを湯又は蒸気中に浸漬して貝基板を軟らかくし、所望の曲面形状を有する上下型にてプレスし、所望の曲面形状に曲げることで製造される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平6-43264号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に記載の審美性に優れた貝曲面文字板をソーラー発電式時計に用いようとすると、文字板の裏面が所定の曲率を有しているので平坦なソーラー発電モジュール上では、文字板の中央部が浮いてしまい、ソーラー発電モジュールに安定に固定することが難しいという課題があった。
【課題を解決するための手段】
【0005】
ソーラー発電式時計は、ソーラー発電用モジュールを下に配置した半透過性素材で形成された文字板を有する時計であって、前記文字板の表面は、少なくとも外周部に所定の曲率を有する凸形状を有し、前記文字板の裏面は、前記ソーラー発電用モジュールの表面に沿う形状を有する。
【0006】
ソーラー発電式時計用文字板は、文字板の表面は、少なくとも外周部に所定の曲率を有する凸形状を有し、前記文字板の裏面は、平坦であり、半透過性を有する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
第1実施形態に係るソーラー発電式時計の概略構造を示す正面図。
第1実施形態に係るソーラー発電式時計の概略構造を示す断面図。
第1実施形態に係るソーラー発電式時計が備えるソーラー発電式時計用文字板の概略構造を示す平面図。
図3のA1-A1線での断面図。
第2実施形態に係るソーラー発電式時計が備えるソーラー発電式時計用文字板の概略構造を示す平面図。
図5のA2-A2線での断面図。
第3実施形態に係るソーラー発電式時計が備えるソーラー発電式時計用文字板の概略構造を示す平面図。
図7のA3-A3線での断面図。
第4実施形態に係るソーラー発電式時計が備えるソーラー発電式時計用文字板の概略構造を示す平面図。
図9のA4-A4線での断面図。
【発明を実施するための形態】
【0008】
1.第1実施形態
先ず、第1実施形態に係るソーラー発電式時計1について、図1及び図2を参照して説明する。
尚、説明の便宜上、以降の各図には、互いに直交する3つの軸として、X軸、Y軸、及びZ軸を図示している。また、X軸に沿った方向を「X方向」、Y軸に沿った方向を「Y方向」、Z軸に沿った方向を「Z方向」と言う。また、各軸方向の矢印先端側を「プラス側」、基端側を「マイナス側」、Z方向プラス側を「上」、Z方向マイナス側を「下」とも言う。
【0009】
ソーラー発電式時計1は、図1及び図2に示すように、外装ケース2と、裏蓋9と、カバーガラス5と、ムーブメント13と、ソーラー発電用モジュール14と、ソーラー発電式時計用文字板としての文字板3と、を備えている。外装ケース2は、金属で形成された円筒状のケース21に、セラミック又は金属で形成されたベゼル22が嵌合されて構成されている。このベゼル22の内周側に、プラスチックで形成された円環状のダイヤルリング6を介して、円盤状の文字板3が配置されている。外装ケース2の側面には、時計表示で3時の位置にリューズ7が設けられている。尚、本実施形態では、ケース21や文字板3が円形であるが、これに限定されることはなく、四角形や変形した形状でも構わない。
【0010】
ソーラー発電式時計1は、金属製のケース21の2つの開口のうち、上方側である表面側の開口は、ベゼル22を介してカバーガラス5で塞がれており、下方側である裏面側の開口は、金属で形成された裏蓋9で塞がれている。
ケース21及び裏蓋9には、真鍮、ステンレス鋼、チタンなどの金属材料が利用される。尚、ケース21には、樹脂などの金属以外の材料が利用されてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
カシオ計算機株式会社
時計
8日前
オメガ・エス アー
携行型時計ムーブメントの測定用支持体
1か月前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
14日前
カシオ計算機株式会社
ケース、時計、およびケースの製造方法
1か月前
カシオ計算機株式会社
ギヤアッシー及び時計
19日前
カシオ計算機株式会社
表示制御装置、表示装置、方法およびプログラム
21日前
カシオ計算機株式会社
表示制御装置、表示装置、方法およびプログラム
20日前
カシオ計算機株式会社
ケース機器、時計及びケース機器の製造方法
1か月前
セイコーエプソン株式会社
ソーラー発電式時計及びソーラー発電式時計用文字板
9日前
三菱重工業株式会社
計測装置、計測システム、計測方法及びプログラム
6日前
カシオ計算機株式会社
ギヤアッシー、時計及びギヤアッシーの製造方法
19日前
セイコーエプソン株式会社
時計、歩度測定装置、歩度測定システムおよび歩度測定方法
19日前
カシオ計算機株式会社
時計、情報処理装置、時刻表示方法及びプログラム
21日前
モントレー ブレゲ・エス アー
ロック可能なジョイントを含む時計ムーブメントのコンポーネント
1日前
カシオ計算機株式会社
情報処理装置、時計、情報処理方法、時刻表示方法及びプログラム
21日前
カシオ計算機株式会社
時計モジュール及び電子時計
6日前
ロレックス・ソシエテ・アノニム
時計の時計可動ユニットの縦あがきを調節する機構
6日前
ブランパン・エス アー
巻真を位置決めするための内部停止具を備えた設定及び巻き上げ機構を備える時計ムーブメント
13日前
ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド
エナメル加工された時計部品の製造方法
16日前
ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス
機械式共振器の振動数を設定するデバイスを備える携行型時計用ムーブメント
9日前
ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス
取外し可能な電源のカバーを固定するためのセキュリティデバイスを含む携帯用電子機器
6日前
ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス
改善されたインデックスシステムを含む時計調節部材、時計ムーブメント及び時計
15日前
アップル インコーポレイテッド
電子デバイス用モジュール式感知アセンブリ
8日前
センナ バイオサイエンシーズ インク.
新規ペプチドとその使用
28日前
他の特許を見る