TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025058561
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-09
出願番号2023168560
出願日2023-09-28
発明の名称画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
出願人キヤノン株式会社
代理人弁理士法人谷・阿部特許事務所
主分類H04N 1/00 20060101AFI20250402BHJP(電気通信技術)
要約【課題】ジョブ設定における利便性を向上させること。
【解決手段】画像処理装置は、ジョブを実行する実行手段と、所定の文字列を含む文字列情報を取得する第1取得手段と、実行されたジョブに対応する設定情報を取得する第2取得手段と、設定情報に含まれる宛先が、所定の文字列に対応する宛先である場合、宛先を含む設定情報をジョブ履歴情報として保存し、設定情報に含まれる少なくとも一つ以上の宛先が所定の文字列に対応しない宛先である場合、所定の文字列に対応しない宛先を含まない設定情報をジョブ履歴情報として保存する保存手段と、ジョブ履歴情報を所定の表示領域に表示する表示制御手段とを備えることを特徴とする。
【選択図】図9
特許請求の範囲【請求項1】
ジョブを実行する実行手段と、
所定の文字列を含む文字列情報を取得する第1取得手段と、
実行された前記ジョブに対応する設定情報を取得する第2取得手段と、
前記設定情報に含まれる宛先が、前記所定の文字列に対応する宛先である場合、前記宛先を含む前記設定情報をジョブ履歴情報として保存し、前記設定情報に含まれる少なくとも一つ以上の宛先が前記所定の文字列に対応しない宛先である場合、前記所定の文字列に対応しない宛先を含まない前記設定情報を前記ジョブ履歴情報として保存する保存手段と、
前記ジョブ履歴情報を所定の表示領域に表示する表示制御手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記表示制御手段は、前記ジョブ履歴情報を、前記画像処理装置が有する機能を選択可能な領域と前記所定の表示領域とを含む所定の画面に表示することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項3】
前記所定の表示領域において前記ジョブ履歴情報が選択された場合、前記表示制御手段は、前記ジョブ履歴情報に対応する設定情報が反映された状態で、前記ジョブ履歴情報に対応する機能の設定画面を表示することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項4】
前記ジョブ履歴情報に対応するジョブを実行する機能の設定値と前記ジョブ履歴情報に対応する設定情報との差分が、前記所定の表示領域に表示されることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項5】
前記ジョブは、スキャン機能によって実行されることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項6】
前記保存手段は、前記設定情報に含まれる少なくとも一つ以上の宛先が前記所定の文字列に対応しない場合、前記所定の文字列に対応しない宛先を含む全ての宛先を含まない前記設定情報を前記ジョブ履歴情報として保存することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項7】
前記表示制御手段は、前記所定の文字列に対応しない宛先を含まない前記設定情報と、前記所定の文字列に対応しない宛先を含まないことを示すマークを前記所定の表示領域に表示することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項8】
前記文字列情報には、所定のドメインが含まれることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項9】
前記所定のドメインは1つ以上登録することが可能であることを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
【請求項10】
ジョブを実行する実行手段と、
実行されたジョブの宛先を含む設定情報をジョブ履歴情報として保存する保存手段と、
前記ジョブ履歴情報を所定の表示領域に表示する表示制御手段と、
前記所定の表示領域に表示されている前記ジョブ履歴情報の選択を受け付ける受け付け手段と、
所定の文字列を含む文字列情報を取得する取得手段と、
前記受け付け手段において受け付けた、選択された前記ジョブ履歴情報に対応する前記設定情報に含まれる宛先が前記所定の文字列に対応する場合、前記所定の文字列に対応する宛先を含む、前記ジョブ履歴情報に対応する機能の設定画面を表示し、前記ジョブ履歴情報に対応する前記設定情報に含まれる少なくとも一つ以上の宛先が前記所定の文字列に対応しない場合、前記所定の文字列に対応しない宛先を含まない、前記ジョブ履歴情報に対応する機能の設定画面を表示する設定表示手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラムに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
画像処理装置において、実行したジョブに対応する設定情報(ジョブ設定情報)を自動で保存し、保存したジョブ設定情報に基づいて新たなジョブを設定できる機能が提供されている。
特許文献1では、ジョブ設定情報の設定回数に応じて当該ジョブ設定情報を自動で保存する方法について記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2004-135213号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1では、保存されたジョブ設定情報を流用することにより誤った宛先にジョブを送信してしまう「誤送信」が発生する可能性がある。
【0005】
本開示では、ジョブ設定情報の利便性をさらに向上させることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一態様に係る画像処理装置は、ジョブを実行する実行手段と、所定の文字列を含む文字列情報を取得する第1取得手段と、実行された前記ジョブに対応する設定情報を取得する第2取得手段と、前記設定情報に含まれる宛先が、前記所定の文字列に対応する宛先である場合、前記宛先を含む前記設定情報をジョブ履歴情報として保存し、前記設定情報に含まれる少なくとも一つ以上の宛先が前記所定の文字列に対応しない宛先である場合、前記所定の文字列に対応しない宛先を含まない前記設定情報を前記ジョブ履歴情報として保存する保存手段と、前記ジョブ履歴情報を所定の表示領域に表示する表示制御手段と、を備えることを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、ジョブ設定情報の利便性をさらに向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
画像処理装置の構成を説明するブロック図である。
表示操作部の外観図である。
画像処理装置を起動してログイン使用者の画面を表示するまでのフローチャート図である。
認証画面の模式図である。
ホーム画面の模式図である。
ジョブを実行するまでのフローチャート図である。
送信画面の模式図である。
送信画面の模式図である。
送信画面の模式図である。
送信画面の模式図である。
自動保存ドメイン登録画面の模式図である。
自動登録宛先判定のフロー図である。
ジョブ設定のデータテーブルを示す図である。
ジョブ履歴の追加を行う際の表示内容を生成するフローチャート図である。
統合履歴のデータテーブルを示す図である。
設定値テキスト生成処理の詳細を示すフローチャート図である。
ジョブ履歴の表示内容を更新するフロー図である。
統合履歴からアプリケーションを呼び出す際のフローチャート図である。
自動登録宛先判定のフロー図である。
統合履歴からアプリケーションを呼び出す際のフローチャート図である。
統合履歴からアプリケーションを呼び出す際のフローチャート図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、添付図面を参照して本開示の実施形態を詳しく説明する。尚、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る本開示を限定するものではない。また、本実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本開示の解決手段に必須のものとは限らない。
【0010】
<実施形態1>
図1は、本実施形態に係る画像処理装置1の構成を説明するブロック図である。画像処理装置1は、制御部10、表示操作部12、および画像処理部13を備える。なお画像処理装置1は、例えば、印刷装置(プリンタ)である。印刷装置は、記録材を用いて印刷媒体に情報を記録する印刷機能を有する記録装置を有したものを示す。また例えば、画像処理装置1は、原稿上の画像を読取る読取装置をさらに備えて複写機として機能するものや他の機能を加えた複合機(MFP:Multi-Function Peripheral)としてもよい。さらに例えば、パーソナルコンピュータ(PC)、スマートフォン、デジタルカメラ等の種々の機器が本実施形態の画像処理装置1として適用されてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

キヤノン株式会社
トナー
1日前
キヤノン株式会社
トナー
1日前
キヤノン株式会社
トナー
1日前
キヤノン株式会社
トナー
1日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1日前
キヤノン株式会社
培養装置
1日前
キヤノン株式会社
現像装置
4日前
キヤノン株式会社
現像装置
4日前
キヤノン株式会社
光学装置
2日前
キヤノン株式会社
記録装置
2日前
キヤノン株式会社
定着装置
1日前
キヤノン株式会社
培養装置
1日前
キヤノン株式会社
培養装置
1日前
キヤノン株式会社
細胞剥離装置
8日前
キヤノン株式会社
画像表示装置
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3日前
キヤノン株式会社
無線通信装置
3日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8日前
キヤノン株式会社
培養システム
1日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8日前
キヤノン株式会社
培養システム
1日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
4日前
キヤノン株式会社
画像読取装置
1日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8日前
続きを見る