TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025051591
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-04
出願番号2024090988
出願日2024-06-04
発明の名称紐連結構造、紐連結構造の取付方法及び紐連結構造の取付具
出願人個人,CHEN,Chin-Chu
代理人弁理士法人M&Partners
主分類A44B 99/00 20100101AFI20250327BHJP(小間物;貴金属宝石類)
要約【課題】紐連結具の構造構成を改良し、着用物品と紐連結具の結合強度を高める。
【解決手段】物品に取付けるために適用される紐連結構造1000は、取付ブラケット1100を含む。取付ブラケットは、本体1120と支持部1110とを含む。支持部は、本体の外周面から外側に一体的に延びる。支持部及び本体は、第1の熱可塑性プラスチック材料製である。支持部は、物品によって覆われている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
物品に取り付けるために適用される紐連結構造であって、
前記紐連結構造は、取付ブラケットを備え、
前記取付ブラケットは、
本体と、
前記本体の外周面から外側に一体的に延びる支持部と、を備え、
前記支持部および前記本体は、第1の熱可塑性プラスチック材料製であり、
前記支持部は前記物品によって覆われている、紐連結構造。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記物品は上層と下層とを備え、
前記上層は前記本体が露出する孔を備え、
前記支持部は前記上層と前記下層との間にあり、
前記上層と前記下層とが溶着されて前記取付ブラケットと前記物品とが結合されている、請求項1に記載の紐連結構造。
【請求項3】
前記支持部は、間隔をおいて配置された複数の貫通孔を備え、
前記貫通孔における前記上層と前記下層とが溶着されている、請求項2に記載の紐連結構造。
【請求項4】
前記物品が少なくとも1つの中央層をさらに備え、
前記少なくとも1つの中央層が前記上層と前記下層との間に位置する、請求項3に記載の紐連結構造。
【請求項5】
前記取付ブラケットは、前記本体又は前記支持部に位置する位置決め部をさらに備え、
前記位置決め部は、前記紐連結構造の取付具が対応して整列するように構成されている、請求項1に記載の紐連結構造。
【請求項6】
前記支持部と前記外周面との間の距離が、2mm以上である、請求項1に記載の紐連結構造。
【請求項7】
前記取付ブラケットに配置されたリール組立体をさらに備え、
前記リール組立体は、前記取付ブラケットに着脱自在に連結され、前記取付ブラケットと内部空間を形成するハウジングと、
前記内部空間内に配置され、紐が巻き付けられるように構成されたスプールと、を備える、請求項1に記載の紐連結構造。
【請求項8】
物品に取り付けるために適用される紐連結構造であって、
前記紐連結構造は、取付ブラケットを備え、
前記取付ブラケットは、
本体と、
前記本体の外周面から外側に一体的に延びる支持部と、
前記本体から外側に延び、支持部に接続された取付フランジと、を備え、
前記支持部および前記本体は、第1の熱可塑性プラスチック材料製であり、
前記取付フランジは、第2の熱可塑性プラスチック材料製であり、
前記第2の熱可塑性プラスチック材料の融点は、前記第1の熱可塑性プラスチック材料の融点よりも低く、前記取付フランジは前記物品と溶着されるように構成されている、紐連結構造。
【請求項9】
前記支持部は、間隔をおいて配置された複数のリブを備える、請求項8に記載の紐連結構造。
【請求項10】
前記支持部は、上部と下部とを備え、
前記上部は前記取付フランジの上面から突出し、
前記下部は前記取付フランジの下面から突出している、請求項8に記載の紐連結構造。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、連結構造、連結構造の取付方法および連結構造の取付具に関する。より詳細には、本発明は、紐がその周囲に巻き付けられ又は紐を通過するための紐連結構造、紐連結構造の取付方法及び紐連結構造の取付具に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
一般に、靴のような着用可能物品は紐と穴を含み、紐を穴に通して結び、着用可能物品を被着用物品に固定することができる。しかしながら、従来の結び紐は緩みやすく、着用可能物品の着脱に不便である。
【0003】
このようなことから、当業者にはリール装置や紐案内部材のような紐連結構造を開発したものもいる。リール装置及び紐案内部材は、着用可能物品に配置され得る。紐は、紐案内部材を通過してリール部材に結合し、リール装置を操作して紐を緩め又は締め付けることができ、これにより着用可能物品の着脱に適したものとなる。
【0004】
しかしながら、従来の紐連結構造は、縫製によって着用可能物品に取り付けられるため、製造時間が長く、縫い目が見た目に影響を与え得る。そのため、当業者には、紐連結構造を着用可能物品に連結するための溶着方法を開発したものもいる。しかし、紐が締め付けられると、紐が紐連結構造を引っ張る可能性があり、着用可能物品と紐連結構造との結合強度が十分でない場合、着用可能物品が破損したり、紐連結構造が分離したりする可能性がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
以上のことから、いかにして紐連結具の構造構成を改良し、着用物品と紐連結具の結合強度を高めるかが、当業者が追求する目標となっている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一態様によれば、物品に取り付けられるために適用される紐連結構造が提供される。紐連結構造は、取付ブラケットを含む。取付ブラケットは、本体と支持部とを含む。支持部は、本体の外周面から外側に一体的に延びる。支持部及び本体は、第1の熱可塑性プラスチック材料製である。支持部は、物品によって覆われている。
【0007】
本発明の別の態様によれば、物品に取り付けられるために適用される紐連結構造が提供される。紐連結構造は、取付ブラケットを含む。取付ブラケットは、本体と、支持部と、取付けフランジとを含む。支持部は、本体の外周面から外側に一体的に延びる。支持部および本体は、第1の熱可塑性プラスチック材料製である。取付フランジは、本体から外側に延び、支持部に接続される。取付フランジは、第2の熱可塑性プラスチック材料製である。第2の熱可塑性プラスチック材料の融点は、第1の熱可塑性プラスチック材料の融点よりも低く、取付フランジは、物品と溶着されるように構成されている。
【0008】
本発明のさらに別の態様によれば、紐連結構造の取付方法は、取付ブラケット配置ステップと、取付ブラケット溶着ステップとを含む。取付ブラケット配置ステップにおいて、物品は、上層及び下層を含み、少なくとも1つの紐連結構造の取付ブラケットが物品上に配置され、少なくとも1つの紐連結構造の取付ブラケットは、本体及び支持部を含み、本体及び支持部は、第1の熱可塑性プラスチック材料製であり、少なくとも1つの紐連結構造の支持部は、上層と下層との間に配置される。取付ブラケット溶着ステップでは、熱エネルギーが供給され、上層と下層が溶着されて、少なくとも1つの紐連結構造の取付ブラケットが物品に結合される。
【0009】
本発明の加えてさらに別の態様によれば、前述の紐連結構造の取付ブラケットを物品に取り付けるために適用される紐連結構造の取付具は、第1の型と第2の型とを含む。第1の型は、第1の押圧座を含み、第1の押圧座は、取付ブラケットをその上に配置するためのものである。第2の型は、第1の型に対応し、第2の押圧座を含む。物品は上層と下層を含む。取付ブラケットが第1の押圧座と第2の押圧座の間に配置されると、上層は支持部と第1の押圧座の間に位置し、下層は第2の押圧座と支持部の間に位置し、第1の押圧座と第2の押圧座は熱エネルギーを発生させて上層、下層及び支持部を溶着する。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明は、以下の添付図面を参照しながら、以下の実施形態の詳細な説明を読むことにより、より完全に理解することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
装飾体
4か月前
個人
名札留め
2か月前
個人
装飾具
7か月前
個人
装身具用留具
8か月前
個人
ネイルアクセサリー
3か月前
合同会社川畑
ベルト
3か月前
個人
名札の取付構造
5か月前
個人
パンツ用裾止めバンド
11か月前
個人
爪装着具および爪装身具
21日前
個人
荷物運搬軽減補助バックル
18日前
株式会社セベル・ピコ
イヤリング
3か月前
個人
静電誘導式滑り止め対策指輪
10か月前
個人
身の回り品の係止構造
5か月前
株式会社クロスフォー
装身具
8か月前
個人
アクセサリの連結具セット
8か月前
個人
留め具
9か月前
個人
縫わずにプッチンと取付けるボタン
1か月前
スターライト穴水有限会社
組み合わせ装身具
12か月前
株式会社美創
装身具の部品及び装身具
11か月前
株式会社B.L.S.
固定構造および宝飾品
1か月前
株式会社三鷹ホールディングス
ピアス用穿孔器
6か月前
YKK株式会社
スライダー
4日前
高笙工業有限公司
ロープ締付装置
4か月前
株式会社秋山製作所
留め具
11か月前
サンコー株式会社
ベルトの緩み防止機構
11か月前
株式会社クロスフォー
宝石支持体および装飾具
5か月前
アイティーボタン株式会社
ボタン
4か月前
川北商店株式会社
がま口の金具装着用挟み止め具
1か月前
大日本除蟲菊株式会社
網戸用面ファスナー
9か月前
個人
宝飾箱
11か月前
株式会社G-STARS
クリップ止め器具
4日前
カシオ計算機株式会社
バンド付装置および時計
7か月前
丸山金属工業株式会社
雌ホック用のリング状樹脂バネ
10か月前
YKK株式会社
バックル
19日前
ハリー・ウィンストン・エス アー
交換可能尾錠デバイス
4か月前
ハリー・ウィンストン・エス アー
交換可能尾錠デバイス
4か月前
続きを見る